Galileo HG-01S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:120GB Galileo HG-01Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Galileo HG-01Sの価格比較
  • Galileo HG-01Sのスペック・仕様
  • Galileo HG-01Sのレビュー
  • Galileo HG-01Sのクチコミ
  • Galileo HG-01Sの画像・動画
  • Galileo HG-01Sのピックアップリスト
  • Galileo HG-01Sのオークション

Galileo HG-01Sシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • Galileo HG-01Sの価格比較
  • Galileo HG-01Sのスペック・仕様
  • Galileo HG-01Sのレビュー
  • Galileo HG-01Sのクチコミ
  • Galileo HG-01Sの画像・動画
  • Galileo HG-01Sのピックアップリスト
  • Galileo HG-01Sのオークション

Galileo HG-01S のクチコミ掲示板

(938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galileo HG-01S」のクチコミ掲示板に
Galileo HG-01Sを新規書き込みGalileo HG-01Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 迷い君さん

自宅のWEBサーバとして購入を考えてます。
そこで既に買われている方への質問です。
@WEBサーバとしての設定はどのようにするんですか?
ACGIは自由に追加できるのですか?(たとえば、PHPとか)
BPCをWEBサーバとするのと同等のWEBサーバとなりますか?
以上、よろしくお願いします。

書込番号:1440966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

非録画時のコーデックについて

2003/03/19 15:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 ロッドさん

このホームサーバに興味があり購入を検討しています。現在ロクラクを使っているのですが、録再時でないときも、コーデック回路を通るため、画像があまりきれいではありません。使っているかたにお聞きしたいのですが、チューナからの信号や、外部入力の信号を直接スルーしてTVで見ることは出来るのでしょうか?おしえてください。

書込番号:1408096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2003/03/21 00:13(1年以上前)

チューナからの信号は直接スルーしてテレビで見れます(と思う)
 画質の劣化は見られないのでスルーで見れているのでしょう。

外部入力の信号はどうでしょうか。私の環境でははっきり分かりませんが多分直接スルーするのだと思います。

書込番号:1412160

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロッドさん

2003/03/21 09:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。続いてもううひとつ教えてもらいたいのですが、このサーバは、ミュージックサーバとしてMP3などの再生目的に使えますか?例えばpcから転送した曲がリストとして画面に出て選べるとか。教えてください。

書込番号:1413063

ナイスクチコミ!0


masudak2さん

2003/03/21 11:57(1年以上前)

私もこのマシンかなり期待しているひとりですが、MP3についての仕様は謳っていませんね。メディアコンテナというのがありますからPCでは使えると思いますが、テレビでは無理なのではないかと。

書込番号:1413314

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロッドさん

2003/03/25 12:15(1年以上前)

音楽については、どこのホームサーバも言及していないですよね。本当のAVサーバならば、当然求められる機能だと思うのですが...
このサーバには、メディアプレイヤーのようなものをインストールすることは出来ないのでしょうかねぇ。

書込番号:1427005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生速度について

2003/03/17 09:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 BEEPENさん

こんにちは!
私も購入予定なんですが、ひとつ質問させてください。
再生時の速度に1.5倍速ってありますが音声や内容はどの程度まで理解できそうですか?(使い物になる機能でしょうか?)
メーカーのサポートでは、音程は上がりますが音声は流れますって事だったんですが、購入された方の生の意見をよろしくお願いします。

書込番号:1401069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2003/03/21 00:33(1年以上前)

私の印象では微妙なところだと思います。
音声は聞き取りにくいと思いますが、映像は大丈夫でしょう。
内容のイメージをつかむことはできると思いますので、使い道によって判断は分かれると思います。

書込番号:1412241

ナイスクチコミ!0


スレ主 BEEPENさん

2003/03/21 21:10(1年以上前)

のとうまれ さん、お返事ありがとうございました。
ご意見を参考に、購入を検討したいと思います。

書込番号:1414690

ナイスクチコミ!0


djinnさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/24 09:54(1年以上前)

電気屋でいじった所1段階目の早送り時に音声が出てました
早回しのような音声でキーが上がってしまい聞き取り難いものでした

書込番号:1423480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メディアコンテナについて

2003/03/21 13:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 yukiokaさん

購入された方に質問です。
メディアコンテナ機能をファイルサーバーとして利用したいのですが、Windowsのようにユーザーごとの認証などはできるのでしょうか?
メルコのLinkStationの購入も検討しているのですが、これができるのなら購入する必要がなくなるんですが…

書込番号:1413488

ナイスクチコミ!0


返信する
BurmyGreenさん

2003/03/23 20:22(1年以上前)

メディアコンテナを使用するには、ローカルで当機にアクセスしPaletteKey登録する必要があります。PCをはじめて接続(http://192.168.100.1Default)しようとするとMediaPaletteというソフトのDLを要求してきます。ここでPC名(一意)を設定することでコンテナへの接続ができるようになります。後は外出先からでもIEでもMediaPalette経由でもここを利用できるようになります。5台までだそうです。
ユーザー認証により個々にアクセス権限を与えることはできないようです。あくまでホームサーバーでしょうか。(^^)
なお公開ホームページは、ホルダーMyHomepage下のみです。稚拙なページですが
http://trimdale.dhs1.sst.ne.jp/MyHomepage/index.htm
に弊ミラーサイトを作ってみました。すぐ消さないと容量が・・・。A^^)

書込番号:1421758

ナイスクチコミ!0


BurmyGreenさん

2003/03/23 20:28(1年以上前)

すみません。ホームページURLにメールアドレス入れてしまいました。

書込番号:1421786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メッセンジャーをするには?

2003/03/21 15:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 >゜))))彡さん

パソコン2台以上をHG-01SのLANで接続するとウインドウズメッセンジャーのリモートアシスタンスや音声チャットが出来なくなりますね。
UPnPに対応していない様ですし・・

自分は、HG-01Sの全ての機能を使いたいのですが、
ウインドウズメッセンジャーもHG-01Sの機能も全て殺さず活用する方法はありませんか?ぜひ知恵をかして下さい。

書込番号:1413827

ナイスクチコミ!0


返信する
yukiokaさん

2003/03/21 15:56(1年以上前)

ほかのルータを利用して、HG-01Sへ静的NATの設定を行うって言うのはNGなんでしょうか?
またフレッツを利用しているのなら2セッション接続できますので、HG-01SとUPnPルータと両方でインターネットに接続して、通常はHG-01S経由でインターネットに出て行くようにするといいかもしれません。

書込番号:1413901

ナイスクチコミ!0


スレ主 >゜))))彡さん

2003/03/21 16:26(1年以上前)

yukiokaさん早速のアドバイスありがとうございます。
外から携帯などで、HG-01Sにアクセスしてテレビ予約等する際、
他のルーターが邪魔してアクセス出来なくなる様な気がするのですが。
パソコンが1台だけならブリッジすれば良いのですが・・・・
・・・・・・・・でも出きる様な気もしますね。
yukiokaさんのアドバイスの線で、調べてみます。

書込番号:1413964

ナイスクチコミ!0


スレ主 >゜))))彡さん

2003/03/21 22:09(1年以上前)

yukiokaさんの線で、メーカーに問い合わせしてみました。
外部からアクセス出来なくなるそうで無理だそうです。
残念です。

プロバイダーからレンタルしているルーター+ADSLモデムを
ブリッジし、HG−01SもブリッジしてUPnP対応のルーターを
接続する方法も問い合わせてみましたが、HG−01Sはブリッジ出来ないとの事でした。

HG-01Sは、あきらめるしかないのかな・・・

書込番号:1414908

ナイスクチコミ!0


yukiokaさん

2003/03/22 01:13(1年以上前)

UPnPを使う場合は

ISP1 ISP2
| |
HG-01S UPnP
| |
---------
| HUB |
---------
| |
PC1 PC2

こんな感じで接続すれば問題ないと思います。(PCのデフォルトゲートウェイをUPnPに向けとけば)
ISPは2契約必要になるかもしれませんが、ISPによっては1契約ですむかもしれません。

書込番号:1415667

ナイスクチコミ!0


yukiokaさん

2003/03/22 01:17(1年以上前)

変な絵になってしまいました。(空白の連続は許可されていないのかな?)

ISP1 ISP2
| |
HG-01S UPnP
| |
---------
| HUB |
---------
| |
PC1 PC2

書込番号:1415679

ナイスクチコミ!0


BurmyGreenさん

2003/03/23 17:17(1年以上前)

外出先からの予約、再生ができるのにひかれて昨日購入しました。
σ^^)は、有線ブロードバンドなのですがモデム=ルータ=DMZ(NAT変換)=HG-01Sで無線はHG-01S、有線LANは、ルータでPCをそれぞれDHCPで3台ずつぶら下げました。(このスレッドの話題はずしてたらごめんなさい)
USENは、固定IPを5個くれるので他に公開サーバーを2個立てているのですがなんとも勝手が違いマニュアルをろくに読まない性格も手伝って結構てこずりました。A^^)

別件ですがMediaPaletteを設定して一度ローカルで接続すると別のISP(外部)からのアクセスがなぜかできなくなりはまって徹夜しました。「今すぐ接続」しないでISPを替えて繋ぐとOK。なんか間違ったことしてるのでしょうか???

書込番号:1421158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スループットは

2003/03/21 12:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 masudak2さん

このマシンのスループットどのくらいでしょうか。たとえばメディアコンテナから10MバイトのファイルをPCにコピーするのに何秒かかるのかとか、ご存知なかたがいれば教えてください。
またPCカードスロットとUSBコネクターどこまで使えるのでしょう。
拡張性のかかったところだと思います。たとえばIEEE1394用のカードが差せるとか。

書込番号:1413329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2003/03/22 15:52(1年以上前)

取扱説明書によれば、PCカードスロットとUSBコネクタは、ファイル保存に使うために用意してあるようです。具体的には、次のようになると思います。
USB: 外付ハードディスク等を接続
PCカード: メモリカード等を接続

書込番号:1417304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galileo HG-01S」のクチコミ掲示板に
Galileo HG-01Sを新規書き込みGalileo HG-01Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Galileo HG-01S
シャープ

Galileo HG-01S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

Galileo HG-01Sをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング