Galileo HG-01S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:120GB Galileo HG-01Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Galileo HG-01Sの価格比較
  • Galileo HG-01Sのスペック・仕様
  • Galileo HG-01Sのレビュー
  • Galileo HG-01Sのクチコミ
  • Galileo HG-01Sの画像・動画
  • Galileo HG-01Sのピックアップリスト
  • Galileo HG-01Sのオークション

Galileo HG-01Sシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • Galileo HG-01Sの価格比較
  • Galileo HG-01Sのスペック・仕様
  • Galileo HG-01Sのレビュー
  • Galileo HG-01Sのクチコミ
  • Galileo HG-01Sの画像・動画
  • Galileo HG-01Sのピックアップリスト
  • Galileo HG-01Sのオークション

Galileo HG-01S のクチコミ掲示板

(938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galileo HG-01S」のクチコミ掲示板に
Galileo HG-01Sを新規書き込みGalileo HG-01Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もう壊れた?

2003/04/27 13:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

昨日、ついに購入致しました。早速セットアップを行いましたが、バージョンアップをしたいる時、自動的にリスタートが行われて、始めに出て来るタイトル画面から一向に動きません!バージョンアップにかなりの時間がかかると思い(自己判断)一晩そのままにしてましたが、いっこうに動き出す気配なし..... なくなく、シャープのお客様ご相談センターに聞いてみました。 話によると、Media Palett をセットアップする前にバージョンアップを行うとソフトが正しく動かなくなることが考えられるそうです。また、途中でむやみに電源を落としたりすると、ソフトが破損してしまう可能性があるそうです。(もう、落としちゃた)トラブルシューターが、あさってじゃないと出勤しないので対応方法は、お伝え出来ないそうです。明後日、サポートセンターに問い合わせしてみます。 進展がありましたら報告します。 

書込番号:1526860

ナイスクチコミ!0


返信する
シャープ?さん

2003/04/27 16:46(1年以上前)

私も買ってすぐに壊れました。
初期ロットはしょうがないんですかね?
商品的には満足してるんですが、また壊れるのではないかと不安です。

書込番号:1527296

ナイスクチコミ!0


スレ主 金1さん

2003/04/28 21:22(1年以上前)

こういった場合の故障は、保証期間内なのでシャープのほうで、修理及び、発送料を保証してくれるのでしょうか?

書込番号:1531034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HG-01Sの無線ラン

2003/04/26 15:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 "Phoenix"さん

初心者です。教えて下さい。

インターネット(So-net)ー>ADSLモデムー>無線ルータ−有線ー>デスクPC
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無線ランー>HG-01Sー>TV
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無線ランー>PCMM1-H1W

上記のようなランを検討しています。

使用可能で、推薦できる無線ルーターおよびアクセスポイントを教えて下さい。
また、もっと良い組み合わせがあるでしたら、そちらも願いします。

よろしくお願いします。

書込番号:1524137

ナイスクチコミ!0


返信する
マキのパパさん

2003/04/27 23:05(1年以上前)

HG-01Sに関して、結構、肝心な情報が欠けているような気がするので、ご参考まで。
HG-01Sは、そもそもが、HDDレコーダー+ストリームサーバー+無線LANルーターの3つの機能を合わせ持った機械です。HG-S01を、ADSLモデムの次に接続し、無線LANのルーターとして、上位に位置づけさせた方が、後々、使いやすいと思います。
 また、HG-S01は、ADSLモデムからの有線LANケーブル、TVアンテナ・ケーブル、TVへの映像・音声ケーブルの3つが、一緒につながって、初めて、その真価を発揮するように設計されています。
なので、以前の書き込みでお悩みの方もいましたが、ADSLモデムのある部屋とTV(アンテナ)が別の部屋にある場合は、やたら長いTVアンテナ・ケーブルか、ADSLモデムとつなぐためのLANケーブルを引き回す必要があると思います。

書込番号:1528507

ナイスクチコミ!0


スレ主 "Phoenix"さん

2003/05/02 10:19(1年以上前)

マキのパパさん、ご助言有り難うございました。

ご助言から、下記のようになると思いますが、如何でしょうか。

インターネット(So-net)ー>ADSLモデム(Flashwave ブリッジモード)ー>HG-01Sー>TV
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無線ランー>無線アダプター>デスクPC
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無線ランー>PCMM1-H1W

無線アダプターで、メルコのWLI-T1-S11Gは使用可能でしょうか。
どなたかご存知でしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:1542003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンからの画像をTVで

2003/04/26 09:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 ぽっぽぽっぽさん

教えてください。ガリレオを使ってパソコンでDVDを
再生しその画像をハードに落とさず、
 TV画面で見ることは、可能でしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:1523311

ナイスクチコミ!0


返信する
pocheさん

2003/04/26 23:29(1年以上前)

できません。
DVDがTVで観たいなら、DVDプレイヤーを買いましょう。
どうしてもPCで再生したいなら、TV出力付きのビデオカードを買いましょう。

書込番号:1525386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンへのダウンロード

2003/04/24 22:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 ネモネモさん

ガリレオの購入を検討しています。
お使いの方教えてください。

録画した番組は特別な操作をしなくても
Media Paletteでアクセスすれば
パソコンへのダウンロードができますか?

「4GB以上のデータはダウンロードできません」との
事ですが、どうなるのでしょうか?
コピーしようとするとエラーが表示されるのでしょうか?

書込番号:1519674

ナイスクチコミ!0


返信する
ライス2さん

2003/04/27 22:19(1年以上前)

録画した番組は特別な操作をしなくても、メディアパレットでアクセスすれば、パソコンへ簡単にダウンロードできますよ。

ただし有線LANのスループットは3MB/秒(=24Mbps程度)
ぐらいしかスピードがでませんので、結構DLに時間がかかります。
ただ画質は普通モードでも思ったよりきれいです。そのままオーサリングソフトを使えばDVDに焼けてしまいます。

4GB以上のファイルの作成とDLはまだやっていませんので今度やってみますね。

書込番号:1528306

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネモネモさん

2003/04/29 00:02(1年以上前)

ライス2 さんご返答ありがとうございます。

24Mbps程度ですか。
通信速度は理論値最大100Mpps なのに、あまり速度が出ないのですね。

HDD+DVDレコーダーを買う事も考えて検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:1531711

ナイスクチコミ!0


ライス2さん

2003/05/02 06:35(1年以上前)

一昨日海外ドラマを2時間ほど高画質で録音。合計6.7ギガとなりました。
パソコンにDLしようとしましたが、「4ギガ以上の大きさのファイルは保存できません(=パソコンにDLできません)」と警告がでて、できませんでした。
残念です。

こちらのPCはWin2000でFAT32ではなく、NTフォーマットを利用しているので、保存できてもいいはず。#さん早くなんとかしてくれ。

ファイル分割DLができたらいいのに。

書込番号:1541738

ナイスクチコミ!0


ほねほね2さん

2003/05/03 08:58(1年以上前)

4GB以上のファイルが落とせないのは、IEのバグの問題もあります。
MediaPaletteってIEで見ることが前提で、D/LもIEでやってますが、IEの場合
4GBよりも大きなファイルはD/L出来ないんです、なぜか?多分バグでしょう。
1個4GB以上のファイルがおけるサーバーがあれば、試せますけど。
3.9GB辺りでフリーズします

書込番号:1544668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンUPの不具合

2003/04/24 09:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

スレ主 ライス2さん

新ファームが出たので、昨日バージョンUPして、メディアパレットもmp002をインストールしなおしました。するとXPパソコンでテレビが見れなくなりました。
「表示できません。パソコンのファイアウオール機能によって必要なポート(UDP:200000〜20015)が遮断されている可能性があります。」というエラーがでます。
今まではそんなことなく快適に見れていたのに。
同じ症状出て解消された方はおられますか?

PC:Dell Inspiron 4100
CPU:1.3ギガ
Video:Mobility Radeon
OS:WindowsXP(Home Edition)
Memory:640M
ウイルス対策ソフト:なし

なお、もう一台のノート(Windows2000)の方はそんな症状はでません。

書込番号:1518040

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ライス2さん

2003/04/27 22:23(1年以上前)

自己レスです。

ガリレオ側でパレットキーをすべて削除し、PC側でメディアパレットをすべてアンインストール(最後にシャープのフォルダを手作業で削除まで行う)し、すべて再登録するとうまく動きました。

ご報告まで。

書込番号:1528319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオ操作の応答速度

2003/04/23 20:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

今日のファームウェアの更新を早速やってみました。
早送り/戻しの反応が普通になりました。
はじめからこの状態で出せば、かなり印象が違いましたね。
とりあえず、報告まで。

書込番号:1516368

ナイスクチコミ!0


返信する
ライス2さん

2003/04/24 06:56(1年以上前)

確かに早くなりました。早送り巻き戻しがいままではワンテンポおいてから反応していたのですが、今は普通のハードディスクレコーダなみに反応します。それから、早送り巻き戻しって、>キーとかを連打するとスピードが4段階変わるのですね。知らなかった。

書込番号:1517897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galileo HG-01S」のクチコミ掲示板に
Galileo HG-01Sを新規書き込みGalileo HG-01Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Galileo HG-01S
シャープ

Galileo HG-01S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

Galileo HG-01Sをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング