※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
このページのスレッド一覧(全40スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年4月20日 16:41 | |
| 0 | 3 | 2005年3月15日 10:20 | |
| 0 | 1 | 2005年3月6日 19:14 | |
| 0 | 2 | 2005年2月26日 21:20 | |
| 0 | 2 | 2005年2月25日 15:16 | |
| 0 | 0 | 2005年2月12日 17:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-02S
ガリレオを使用して半年近くになりますが、その間インターネットの接続をADSLからeoホームファイバーに変更しました。すると今まで使用していたメールが突然送信できなくなりました。原因は分りませんがPPPoEの接続設定を通常にするか、ガリレオを介さずコンピュータを直接モデム(?)に接続すると送信できましたが、前者の場合はスピードテストすると2M程度しか出てないじゃないですか‥これなら光ファイバーに変えた意味がないのでeoに尋ねたらガリレオに原因があり、つまりは相性が悪いとの一過性の返事しかくれませんでした。何方か、光ファイバーを用いてガリレオを利用されている方がおられましたら、設定方法などお教えください。
0点
ガリレオのWAN側の速度は光にはもったいないくらいおそいので
eoの光ファイバー用に新規に高速なルーターを購入、設置
ガリレオをその下に設置、がよろしいかと思われます。
ただし、ルーターの設定を適切に変更しない場合、
外部からガリレオは使えなくなることを忘れずに。
書込番号:4178842
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-02S
ガリレオを導入して早1年。家の中では快適に使いまくってますが、この機種の一番のおいしいところである、外部からのアクセスが実現できていません。って、リナザウSL−C3000も手にいれたし(何か、井に貢いでいるわたし)、なんとか実現すべく再チャレンジすることとしました。
障害は、住いがマンションなのでネットワーク環境が自分ではいじれない点にあります。
共用部にルーターがある(と思われる)のですが、こいつにDMZまたはポートフォワーディングの設定ができないかプロパイダー(つなぐネット)に問い合わせました。答えは「だめです」ということだったので、その時点であきらめてしまっていました。
でもよく考えたら、サーバーを立てることは禁止していないのです。であれば、ガリレオをサーバーとして立ち上げれば良いのではないかと思い、「どうやってサーバーを立ち上げれば良いのですか?」とプロバイダーに質問することに思い至りました。
ただ、質問する前に気になったのは、ガリレオの注意書きにある「プロバイダーがサーバーの立ち上げを禁止していないこと」と「他のルーターと接続する時はブリッジモードにするかDMZ等の設定をすること」との関連です。
つまり、なんらかの手段でサーバーを立ち上げることができるのならばルーターの設定については気にする必要がない、ということなのか?、ということです。
ネットワークについて素朴に考えれば「サーバとして立ち上げ可能ということは外部からのアクセスを許容している訳で、もはやルーターの設定云々は無視して良いように思われる」のですが、本当にこの考えで正当でしょうか?
長文になって申し訳ありません。マンション等で同じような境遇の人もいるかと思いますので、直接的な答えでなくても全然かまいませんので、ご意見等お願いします。
0点
2005/03/13 00:19(1年以上前)
宅外から自宅のガリレオにアクセスできないのは、ガリレオにグローバルIPでアクセスできないからです。
ルーターの設定でDMZやポートフォワーディングができないとなると、現行の環境では宅外からのアクセスは無理です。まあ、マンションのルーターである特定のアドレスだけグローバルIPの転送が可能となると、管理上大変ですし不公平が生じますから。
とにかく、グローバルIPでアクセスできるようになればいいわけです。
1つは、部屋に新たにグローバルIPの線を敷く。つまり電話線が来ていればADSLを敷設する。
もう1つは、グローバルIPを与えてくれるVPNのサービスを導入する。
VPNを利用することで、マンションのルーターをトンネル化してしまうものです。ただ、この方法ですとVPNのソフトを自宅のパソコンにインストールして立ち上げておかなければなりません。またVPNの接続先でグローバルIPを与えれてくれるところを探さないといけません。
ガリレオをサーバーとして立ち上げたいということですが、サーバーとして立ち上げても外からアクセスはできないです。ただマンション内であなたのガリレオにアクセスできるようになるだけです。
書込番号:4062751
0点
2005/03/14 22:29(1年以上前)
現状環境でも、SoftEtherを使えば不可能ではなさそうです。
条件は
1.Internet側にSoftEherHubを設定
(友人の家?とかの常時接続PC)
2.家のPCの常時接続化
これで、不可能ではないです。1を実現するのが
大変かもしれませんが。。
SoftEhterが分からなければ、検索してください。
書込番号:4072386
0点
2005/03/15 10:20(1年以上前)
とくしゅしょり さん、ありがとうございます。
たまたま、昨日買った「PCジャパン」という雑誌に
SoftEtherの記事が載っているので(他の特集にひかれて
購入してのですけどね)、さっそく熟読してみます。
書込番号:4074346
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-02S
現在HG-02Sの購入を考えています。ただし、現在、海外在住で、日本の知り合いに、日本国内の設定をしようと考えており、海外と日本のPCをつなぐソフトなどがあれば、その知人に持ってきてもらい、こちらのPCのインストールを考えております。もしくは、日本から持参した、
ノートPCなどに一度設定したものをこちらのPCに移すことは可能でしょうか? どなたか、海外で視聴している皆様、アドバイス願います。
0点
2005/03/06 19:14(1年以上前)
ガリレオの部屋 もしくは ガリレオの隠れ家 でググって
ください。問題なく海外でメディアパレットの設定をする
方法が書いてあります。
書込番号:4030759
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-02S
ドイツで日本の番組を拝聴したく、現在HG-02Sの購入を考えています。
どなたかドイツやヨーロッパ圏で使用されている方いらっしゃいましたら、
画像具合や他に必要機材などあれば教えていただければと思います。
0点
2005/02/25 23:52(1年以上前)
この機械は日本国内に設置して
日本国内で動作させることを想定して作られていて
当然日本の番組を受信することも、日本でしかできませんが何か…
書込番号:3987377
0点
2005/02/26 21:20(1年以上前)
この商品が日本に設置したガリレオをインターネット経由で
遠隔操作できる事くらい知っておろう。
基本的にはインターネットの下り回線がADSLであれば
世界のどこでも問題なく使用可能じゃ。
ちなみに我輩は香港で使用中じゃが大変快適じゃ。
書込番号:3991315
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-02S
Galileo HG-02SはBS/CS受信できないとありました。BS/CS用のチューナーで受信し、その出力端子からGalileo HG-02Sに入力し利用することもできないのでしょうか。もし出来ないなら何か別の方法を教えて!
0点
2005/02/14 17:30(1年以上前)
こちらは、Galileo HG-01Sを持っています。
BS/CSは受信はできないですが、BS/CS用のチューナーにRCA端子、S端子が付いていれば、Galileoの外部入力として録画することができます。
しかし、BS/CS用のチューナーをリモートで制御できる環境に無いと、宅外からの録画ができません。それではGalileoのうまみがなくなってしまいます。
それと、こちらは最近気が付いたのですが、BSデジタル放送のコピーワンスの番組は、Galileoでは録画できません。BSデジタル放送のほとんどがコピーワンスなので、実質BSデジタルの放送はGalileoでは録画できません。
書込番号:3931621
0点
2005/02/25 15:16(1年以上前)
ありがとうございました。一石二鳥には限界有りですね!
書込番号:3985239
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-02S
HG-02S(1・24のバージョンアップ済み)にVHSを接続して使用していますが、2時間のVHSを再生してガリレオにダビング録画(リモコンの赤ボタンで90分を選択して一部を録画)し終了しました。 リモコンで電源ボタンを押し、本体の電源ボタンをオレンジにしてしばらくして、電源を入れ(本体緑)ガリレオの録画を再生しようと思っても、「表示できません。他の端末がテレビを使用しています。」とテレビ画面に表示され映像が出力されません。 音声は聞こえています。 ガリレオのすべての録画が同じです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






