※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年2月27日 23:20 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月3日 09:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月10日 16:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月1日 22:52 |
![]() |
0 | 6 | 2003年2月22日 00:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月12日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


E77、ほとんど衝動的に買ってしまいました。現在、ならし運転中。
で(?)、スタンバイモードを「低消費電力」にして電源OFFにしていた
場合、EPGの番組表は取り込まれるのでしょうか?(マニュアルを
ざっくりみたところ、カモンマイキャスターについての記述はあり
ましたが、EPGについては見当たらなかったので...)
0点


2003/02/25 01:03(1年以上前)
スタンバイモードを「低消費電力」にして電源OFFにしていても,
EPGは取り込まれます。
因みに私は既に320GBに増設済みで,費用は合計約145,000円もか
かりましたが大変満足して使っています。ただし,増設したら
ファンが頻繁に回るようになった気がします。
書込番号:1338963
0点



2003/02/27 23:20(1年以上前)
ありがとうございました。>タスカンさん。
160GBあればいいだろうと思っていたのですが、確かに320GBあっても
よかったかなあ...と思ったりしてます。
ただ、まだまだ「なんでこんなん録ってんだ?」って番組が多いの
なんの...(おまかせ設定のキーワードですか?言えません、
恥ずかしくて...モ○○○○娘だなんて...(^^;;)
書込番号:1347271
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


はじめまして。CSV-E77を検討しております。
質問させてください。本体の背面を見るとイーサーケーブルがついてい
ますが、これによって、コクーンのHDDの映像データをPC(Mac)に転送
することができるのでしょうか?
録画した映像を皆さんはどのように編集されているのでしょうか?
映像の編集はパソコンでしたいと考えております。
アドバイスいただけますと幸いです。
0点

残念ながらVAIOでもできません
http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/support/faq_CSV-E77_01.html
書込番号:1303804
0点


2003/03/05 11:40(1年以上前)
出来ますよ。自分でプログラムすれば、
詳細も公開されています。
書込番号:1364061
0点


2003/05/03 09:58(1年以上前)
えっどちらに詳細がのってるのでしょうか?メーカーQ&Aしたらできないのいってんばりでしたが・・・
教えて下さい。
書込番号:1544783
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


こんにちは。質問させてください。私はビクターのHM−HD1を使ってスカパーの番組を連動予約していますが、コクーンではそれは可能でしょうか? リモコンのコントロール端子がついているようですが・・
0点

スカパー2ですけどソニーのHD900シリーズならコクーンも連動録画予約が
対応してます。
ソニーのスカパーチューナの新型が出る時はコクーンにも対応して欲しいです。
書込番号:1295248
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


皆さんこんにちは
次回のアップグレードでアナログBS対応ってどゆことでしょ?
http://www.mycaster.jp.sonystyle.com/pc0210qd03/Information/info030130_3.html
0点


2003/02/04 23:44(1年以上前)
BSチューナは元々無い。
BSアナログチャンネルのEPG表示が、なされるだけ。
アップグレードしても、所詮、録画は不可。
笑える。
書込番号:1277933
0点


2003/02/05 11:58(1年以上前)
「BSアナログチャンネルのEPG表示とおまかせ・まる録2への対応」
って書いてあるから、録画の事も考えてるんじゃない?
書込番号:1279031
0点



2003/02/05 18:02(1年以上前)
実は秘密裏にBSチューナーを内蔵してたなんてことがあったうれしいなぁ
書込番号:1279789
0点


2003/02/09 17:39(1年以上前)
CATV 用途を考えてのことでしょう。
CATV 放送局がBS番組を再送信してくれていれば、
CoCoon は BS チューナがなくても
CATV 対応なので受信できます。
書込番号:1292072
0点


2003/02/13 13:00(1年以上前)
うちのCATVはBS再送信しているので、この機能使えますね。
雨風雪の時は、BSアンテナ受信が不安定になるので、BSは使い分けてますが、いいな、コクーンほしいな。
書込番号:1304273
0点

BSチャンネルは固定なんですね。
入力1にWOWOW、入力2に衛星第1など。
BSチューナーは複数台が在るけどコークンの入力端子が少ない。
書込番号:1329486
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


おまかせ録画機能についての質問ですが、
EPG内の「番組詳細」まではキーワード検索しない、と聞きました。
Clip-onは出来たのに今回は出来ない。
実際に「番組詳細」内まではキーワード検索が出来なくても不便なさはありませんか?
お使いになっている方の御意見をお聞かせ下さると助かります。
0点


2003/03/12 22:38(1年以上前)
もちろん番組詳細までキーワード検索しますよ。
誰ですか?そんなガセネタ流したのは。
書込番号:1386967
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





