※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年1月13日 06:14 |
![]() |
0 | 7 | 2003年1月12日 13:45 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月10日 14:54 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月31日 01:52 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月28日 20:09 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月28日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


Clip-Onを所有しているものです。以前書き込みで、Clip-Onは自分で換装できるというのがありましたが、方法等知っている方が居ましたら、教えてください。@どこに頼めばいいのかA容量はいくらまでアップできるのかB費用はいくら位かC残時間表示は対応しているのかです。よろしくお願いします。
0点


2003/01/13 00:41(1年以上前)
http://www.suisen.sakura.ne.jp/~polepole/butuyoku/diary/020330.htm
googleで探せば他にもこのようなページは見つかるので、ご参考になされ
ては。もちろん換装は自己責任です。保証はなくなりますのでご注意を。
書込番号:1211311
0点



2003/01/13 06:14(1年以上前)
poiuさん、ありがとうございました。大変参考になりました。
書込番号:1211841
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


買いやすい値段になってきたのでS57を買ったのですが、未使用時でもHDDの動作音がするのに我慢がなりません。
使用感はとても良いので手放したくはないのですが。
E77は非動作時にはHDDは止まるのでしょうか。そうなら買い替えも考えています。
0点


2003/01/11 21:00(1年以上前)
できますよ
コクーンは通電と低消費電力の
どちらかに設定できますよ
書込番号:1207447
0点



2003/01/11 22:57(1年以上前)
ご返事、ありがとうございます。
こういう部分は、買ってからでないと気が付かないので困りますね。
実売価格はS57の倍ですが、具体的に検討します。
書込番号:1207807
0点

工場出荷時は電源が「通電」になつているのでセットアップの変更が必要です。
またカモンマイキャスターの接続設定が10分おきだと結局一緒ですから接続設定もそれなりに調整しなければなりません。
つまりは中身はLinuxパソコンそのものだという事です。
HDDのアクセス音+ファン音はある程度我慢しなければなりません。
快適性と機能はトレードオフですね。
書込番号:1208187
0点



2003/01/12 06:59(1年以上前)
情報ありがとうございます。
番組表から録画予約、番組名から選択して再生、テープより長時間が録画出来るだけで従来のVHSより十分便利なのですがねえ。
マイキャストは使うつもりも無いのですが。
ユーザーの望むものと開発者が使わせたいものにギャップがある気がするのですが、購入者の何割くらいがマイキャストを活用しているのでしょうね。
>HDDのアクセス音+ファン音はある程度我慢しなければなりません。
ファンがない分、視聴中はS57の方が静かかもしれませんね。
書込番号:1208785
0点


2003/01/12 10:26(1年以上前)
僕の家はTVとパソコンが離れているので
マイキャストはつかつて
書込番号:1209048
0点


2003/01/12 10:42(1年以上前)
僕の家はTVとパソコンが離れているので
マイキャストは使っていません
TVとパソコンが離れているのに
配線を繋げる程マイキャストが必要だとは
僕は思えませんでした
書込番号:1209075
0点

カモンマイキャスターの機能ですが
現在
・インターネット経由の録画予約の設定、取り消し
・季節のキーワードの取り込み
・E77本体のプログラムアップデート
がメインです
もちろん家のパソコンから予約しても良いのですが、それより出先のパソコンや携帯電話(iモードとか)から予約したほうが便利だと思います(^_^;)
権蔵はケチって1月から申し込んだのですが、年末の猪木祭りを外出先で見ていて「藤田がフルタイム闘った」->「ボブサップが時間延長」になるのではないかとハラハラドキドキしました。あの時ほどカモンマイキャスターを申し込んでおけば良かったと思った時はありません。
さて、今後パソコンと直接やりとりできるようになるかは判りませんが、権蔵は可能性薄いと思います。
それでもE77から普通のビデオには戻れない体に既になっちゃっています。TV生活変わるよ〜
書込番号:1209459
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

2003/01/10 14:54(1年以上前)
この機能がついていれば私もほしいです
できるのでしょうか?多分できそうに無いですね
書込番号:1203909
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


ついに購入しました!
が、どうもこの機械を通ると、音声が割れてしまいます。
ソニーのナビダイアルに問い合わせたのですが、どうも修理に出さなくてはならないようです。
私は、年内に納品されるように、多少の価格も我慢して購入したのでつらいです。
こういうのは、要するに欠陥品を販売したということなので、メーカーの人が自宅まで来てくれて取り替えてくれるという交渉はできないのでしょうか。
私がまた販売店まで電車で行って、再度引き取りに行くのは大変なんです。直るまで待たされるのもいやですよね。
どなたかご参考になる意見をください!!困っています!
0点

直接、販売店に連絡したらどうですか。
購入して1週間くらいなら販売店で新品と交換してくれるのでは。
書込番号:1175382
0点

買ったところに電話するのが先決、
と思われ…
書込番号:1176490
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





