コクーン CSV-E77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:160GB コクーン CSV-E77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-E77の価格比較
  • コクーン CSV-E77のスペック・仕様
  • コクーン CSV-E77のレビュー
  • コクーン CSV-E77のクチコミ
  • コクーン CSV-E77の画像・動画
  • コクーン CSV-E77のピックアップリスト
  • コクーン CSV-E77のオークション

コクーン CSV-E77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 7日

  • コクーン CSV-E77の価格比較
  • コクーン CSV-E77のスペック・仕様
  • コクーン CSV-E77のレビュー
  • コクーン CSV-E77のクチコミ
  • コクーン CSV-E77の画像・動画
  • コクーン CSV-E77のピックアップリスト
  • コクーン CSV-E77のオークション

コクーン CSV-E77 のクチコミ掲示板

(552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コクーン CSV-E77」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-E77を新規書き込みコクーン CSV-E77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障なのかな?

2003/10/25 22:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 プーマさん

買ってきたばかりのMYコクーンの電源が入りません。

スイッチを入れると、電源ランプが赤から緑に一瞬変わるんですが、
すぐ赤に戻ります。TVには何も表示されません。

みなさんのコクーンは初め、スイッチを入れるとどうなりましたか?
どうぞ教えてくださいm(_ _)m

書込番号:2062230

ナイスクチコミ!0


返信する
Shige-furuさん

2003/10/26 20:45(1年以上前)

私のE77は、電源をオンにすると(本体のボタンでもリモコンでも)
赤から緑に変わりますよ。

書込番号:2065092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2003/10/26 22:54(1年以上前)

購入して最初に電源を入れると、日付と時刻を入力する画面が出ます。

修理に出して、ハードディスクが交換されて帰ってきたときも同じ
です。

それに、(本体の電源をOFFにしてから)電源コンセントを抜いて、
再び挿して、本体の電源を入れたときも、日付と時刻を入力する画面が出ます。

とにかく、日付と時刻を入力する画面が出るのが正常な動作です。

書込番号:2065720

ナイスクチコミ!0


スレ主 プーマさん

2003/10/28 20:43(1年以上前)

サポートに電話したらやっぱり壊れてたみたいです。
困ってたんで、親切が身に染みました。
ありがとうございました。

書込番号:2071156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スカパーEPG

2003/10/27 15:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 ねぐせ21さん

EX9,11とともに購入対象にしています。
E77は、EPGでスカパーの番組も受信
できるのでしょうか? 教えてください。

書込番号:2067407

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/10/27 15:58(1年以上前)

できません。スカパーのEPGが受信できるのはP500になります。

書込番号:2067417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プレミアムアップグレードについて

2003/10/24 02:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 SHNITZERさん

先日「CSV-E77・CSV-EX9向けプレミアムアップグレード」の案内がありました。
内容は 〜バイオとつないで手軽にDVD-R/RW、DVD+R/RWの作成が実現〜
というものでした。
「Click to DVD搭載のバイオと<コクーン>をつなぐことによって<コクーン>
で録画された番組を手軽にDVD-R/RW・DVD+R/RWに残すことができます。」
とかかれていたのですが、当方バイオを所有していません。
「Click to DVD」をインストールしてあるPCなら接続可能なのでしょうか?
若しくは、バイオ以外に「Click to DVD」をインストールできないのでしょうか?
もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
詳細は
http://www.mycaster.jp.sonystyle.com/pc0210qd03/Information/Premium/e77ex9.html
です。

書込番号:2057225

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/10/24 09:22(1年以上前)

これは、バイオ専用だったはずです。
過去にも議論されたことがありました。

書込番号:2057550

ナイスクチコミ!0


Kebilonさん

2003/10/24 10:44(1年以上前)

メーカーの説明でバイオを持ってない人はバイオ買え!ってのが笑える

書込番号:2057678

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/25 12:38(1年以上前)

権蔵のVAIOは型が古くて対象ぢゃない・・(T_T)

書込番号:2060763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2003/10/26 23:01(1年以上前)

CSV-EX11、CSV-EX9が製品発表になったとき、どこかのHPの記事で、
Click to DVDのバージョンアップか何かによって、将来的には
VAIO以外でもDVDへのダビングができるようにする予定だと
SONYの担当者が答えていたような気がするのですが。

その記事を探し出そうとしましたが、見つかりませんでした。

多分私の記憶違いなのでしょう。。。

書込番号:2065748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2003/10/26 23:15(1年以上前)

↑上の発言撤回します。

どうも↓ここの記事のこの部分の記憶があいまいになっていて、
頭の中がウニウニになっていて上記のような発言になってしまった
ような気がしてきました。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0309/03/lp16.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なお、VAIOとの連携機能を標準装備するのはCSV-EX11だけだが、CSV-EX9、および従来モデルのCSV-E77もソフトウェアアップデートが可能になる。料金は未定ながら、年内にはコクーン専用ネットワークサービス「カモン!マイキャスター」で対応機能のソフトダウンロードサービスを提供する予定だ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

書込番号:2065799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BSはどうなんでしょうか?

2003/10/18 01:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 玉子野郎さん

地上波よりもBSをもっぱら録画しようと思っている初心者なのですが、電子番組表でBSの番組表も取得できるものなのでしょうか?

書込番号:2038668

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 玉子野郎さん

2003/10/19 00:29(1年以上前)

あ、ちなみにまだ未購入です。

書込番号:2041588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2003/10/21 23:24(1年以上前)

コクーンにはBSチューナーはついておりません。
アナログBSの番組表もEPGで受信はされているでしょうが、使用できないとおもいます。

書込番号:2050640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2003/10/24 20:16(1年以上前)

購入後、コクーン本体をインターネットに接続し、ソフトウェアを
ダウンロードすることで、BSアナログチャンネルのEPG表示と
おまかせ・まる録2への対応が可能になります。

↓下記参照
【BSアナログチャンネルのEPG表示とおまかせ・まる録2への対応】
http://www.mycaster.jp.sonystyle.com/pc0210qd03/Service/software_e77_004.html

書込番号:2058761

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/25 13:06(1年以上前)

BSチューナーは入っていないので別にBSチューナーを用意する必要がありますBSチューナー付きはPSXからかな

書込番号:2060825

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉子野郎さん

2003/10/26 01:22(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
これでひとまずは安心して買えます。

書込番号:2062964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

基本的機能

2003/10/14 13:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 院生さん
クチコミ投稿数:3件

コクーンが欲しいなぁと思っている院生です。
基本的機能についての質問なので、怒らないで教えて下さい。

まず、普通の予約はできるのでしょうか?
なんかまる録とかしか書いていなくて、普通のGコード予約とかはどうなんですか?
あと、電子番組表なんですが、あれは普通にテレビを見れる環境であれば
番組表を取得可能なんでしょうか?
たとえば新たにアンテナに何かを付けないといけないとか、
アダプターみたいな物がいるとか、そういったことはないのでしょうか?

以上ふたつ、基本的ですが教えて下さい

書込番号:2028208

ナイスクチコミ!0


返信する
コクーンユーザーさん

2003/10/14 15:45(1年以上前)

昨年11月末からのコクーンユーザーです。

残念ながら、コクーンにはGコード予約はありません。
その代わり、と言うか、これがコクーンの売りでもあると思うのですが、
EPG(電子番組表)予約があります。
EPGは地上波のアンテナ(普段地上波TVを見るときに使ってるもの)
とコクーンを接続するだけで受信されます。新たなアンテナやアダプター
など、追加で必要な機器はありません。ご心配なく!

あと、録画開始時刻と終了時刻、チャンネルなどを指定して・・・という
マニュアルな録画予約はもちろんできます。

実機に触れられる環境にあれば、お店に行って、触って(EPGを体験
して)みるといいのではないかな、と思います。便利ですよ。

書込番号:2028375

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/10/14 15:47(1年以上前)

電子番組表(EPG)から任意の予約ができます。
もちろん、全てマニュアル入力での予約もできます。
EPGは地上波が受信できていれば、大概大丈夫です。
新たに、アンテナやアダプタは必要ありません。

書込番号:2028380

ナイスクチコミ!0


スレ主 院生さん
クチコミ投稿数:3件

2003/10/15 11:30(1年以上前)

ありがとうございます。
これでモヤモヤがすっきりしました(笑)
なんか11月に新型が出るみたいなんで、それを待とうかなって思ってます。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:2030975

ナイスクチコミ!0


ぴーくすさん

2003/10/16 02:56(1年以上前)

よこレス失礼します
EPGってCATVの接続では無理なんでしょうか?
ご利用の方おられましたら教えてください

書込番号:2033447

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/16 07:39(1年以上前)

>EPGってCATVの接続では無理なんでしょうか?
ご利用の方おられましたら教えてください

CATVの会社によって違うでしょうね。
2次放送を直接行っている業者なら可能でしょう。電波自体は同じですから。
権蔵の家は大丈夫です。

書込番号:2033607

ナイスクチコミ!0


ナガイケさん

2003/10/16 12:48(1年以上前)

CATVでEPG、問題ありません。
私も購入前にCATV会社へ確認しましたが、放送ナンタラのルールがあって、放送データに加工してはいけないそうです。
EPGは文字放送用の帯域?を使用しているんだそうです。文字放送機能を潰す業者はいないでしょうから、まず問題ないでしょう。
最近ではEPGも一般的な用語になっているので、念のため確認した方が良いでしょう。
昨年11月から使用していますが、もうコクーン無しの生活は考えられません。最初妻は高い買い物して!!なんて言ってましたが、今では私以上に恩恵を受けています。
でも、我が家で一番のコクーン使用者は、サッカー好きの小5の長男です。
おまかせ・まる録2 とにかくすごいです。

書込番号:2034086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

時計がずれる

2003/09/29 18:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 鬼蜘蛛さん

CSV-E77使用してるんですが、半年ぐらい前から時刻が1分近くずれて
時間を修正してもまた1分近くずれが出てしまいます、バグかな?
同じ症状の方いらっしゃいますか? 時刻設定はNHK教育にしてあります。

書込番号:1986802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件

2003/10/01 08:32(1年以上前)

残念ながら、私のところではそのような現象は起きていません。
ガンダムSEEDのように録画予約時間ジャストに始まる番組は、
私の感覚では1秒弱、映像が切れている気がしますが、その程度です。

書込番号:1991201

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼蜘蛛さん

2003/10/01 19:27(1年以上前)

のり〜のりさん返信ありがとうございます
そうですか、ジャストですか、購入から数ヶ月は僕もジャストでした。
1分近く放送開始が遅れるおかげで
フラッシュ+を数回押すはめになりとても面倒でなりません。
あきらめてCSV-EX11買っちゃいます。
のり〜のりさん返信 誠にありがとうございました。m(_"_)m

書込番号:1992209

ナイスクチコミ!0


どわ〜ふさん

2003/10/02 18:44(1年以上前)

> あきらめてCSV-EX11買っちゃいます。
ちょっとあきらめるのが早いような (^^;
・受信チャンネルとガイドチャンネルが正しいかどうか再度確認
・NHK教育(NKH総合)で、時報がちゃんと放送された直後に見ても
時刻が狂ったままかどうか確認(念のため電源OFF状態)
はやりました?これでもダメで、1年のメーカー保障期間が残ってるなら
修理ってことでどうでしょう?(保障が切れてるならEX11もアリだとは
思いますが)

書込番号:1994681

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼蜘蛛さん

2003/10/02 22:44(1年以上前)

あ!、その手がありましたね!
リセットして電源抜いてみます。
どわ〜ふさんありがとうございます、早速試してみます。m(_"_)mぺこっ

書込番号:1995288

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼蜘蛛さん

2003/10/02 22:51(1年以上前)

コクーンを手放すのは嫌なので修理出すのは、あきらめます。m(_"_)mピコッ

書込番号:1995317

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼蜘蛛さん

2003/10/02 23:12(1年以上前)

どわ〜ふさんに対する返答が間違ってしまいました、ごめんなさい。
熱あるので、ボーとしてました。
ガイドチャンネルや総合教育時報を確認してみます。m(_"_)mどもども

書込番号:1995387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コクーン CSV-E77」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-E77を新規書き込みコクーン CSV-E77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-E77
SONY

コクーン CSV-E77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 7日

コクーン CSV-E77をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング