コクーン CSV-E77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:160GB コクーン CSV-E77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-E77の価格比較
  • コクーン CSV-E77のスペック・仕様
  • コクーン CSV-E77のレビュー
  • コクーン CSV-E77のクチコミ
  • コクーン CSV-E77の画像・動画
  • コクーン CSV-E77のピックアップリスト
  • コクーン CSV-E77のオークション

コクーン CSV-E77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 7日

  • コクーン CSV-E77の価格比較
  • コクーン CSV-E77のスペック・仕様
  • コクーン CSV-E77のレビュー
  • コクーン CSV-E77のクチコミ
  • コクーン CSV-E77の画像・動画
  • コクーン CSV-E77のピックアップリスト
  • コクーン CSV-E77のオークション

コクーン CSV-E77 のクチコミ掲示板

(552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コクーン CSV-E77」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-E77を新規書き込みコクーン CSV-E77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/02 12:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

SONYでハードディスクレコーダー+DVDレコーダーがいっしょになった機種は販売されているのでしょうか?
また、コピーガードのかかっているVHSやDVDをこのレコーダーに落とすことは
可能でしょうか。購入した今までのVHS等をあくまでも個人用にバックアップをとっておきたいのですが・・・
どなたか教えてください。

書込番号:1632563

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/06/02 12:35(1年以上前)

「NDR-XR1」という機種になります。
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Cocoon/Dvd/Ndr-xr1/index.html

MURANさんのようなご希望は、理由の如何を問わずに違法というのが現行の著作権法ですので、そのようなことを可能にする機種を国内メーカーが発売することはありません。違法であることを前提にいろいろな情報を集めて個人的に工夫するしかないですね。

書込番号:1632582

ナイスクチコミ!0


ネビュラさん

2003/06/02 22:48(1年以上前)

PSX
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/nj00_psxdemo.html
発売はまだか・・・

ttp://www.fuze-jp.com/tbc-7s.html

書込番号:1634208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル録音できる?

2003/05/31 22:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 きくちんさん

購入を検討しているのですが、質問があります。
カセットテープをデジタル録音したいのですが出来ますか?
考えている方法は、コンポから音声出力し、
コクーン背面の音声入力端子へ繋いで、デジタル変換したいのです。
こんなこと、出来るのでしょうか?
出来る場合、音声のサンプリング周波数は?
また、デジタル変換後のファイルフォーマットは?
SHARPのガリレオなら出来るのでしょうか?
メーカーに聞いた方がいいですかね?(笑

書込番号:1627592

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/31 23:06(1年以上前)

多分できないと思います.
というか、PCをお持ちなら、そっちでやった方が圧倒的に楽だと思いますけど.

書込番号:1627789

ナイスクチコミ!0


ばばんさん

2003/06/01 12:37(1年以上前)

むかしHIFIビデオが登場した時は、画像なしでビデオに
レコードやCDを録音して部屋で聞いていたが、
同様に画像なしでビデオ入力の音声のみ接続し、外部入力を
録画すればいいのでは?MP2の音声部はMP3でしょ。

書込番号:1629401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワークス買っちゃった!

2003/05/28 21:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 そらまめV世さん

某所でワークスを発注してやっとこさ先週届きました。(19万9880円也)
細かい使用実感は抜きに、やはり保存には向かない録画画質でした。
元々の受信画質が悪い為コクーンのHQモードでもクリポンのSPに負けているように感じました。
また番組表での予約も番組冒頭部が1〜2秒切れるのも困りものです。(結局手動で1分前録画で対応)

一度外したクリポンをもう一回設置し直し、コクーンはダダ録り用に格下げしました。(ある意味本来の使用法)

書込番号:1618193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2台のCSV-P500って?

2003/05/12 13:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

新しいCSV-P500はTVチューナーが1つしかないようですが、2台購入(CSV-E77WORKSとおなじくらいの値段!?)で使って2チューナーと同じメリットはあるのでしょうか?

書込番号:1570733

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Java11さん

2003/05/12 13:07(1年以上前)

P.S. WORKSって、SonyStyleのハードディスク容量320GB仕様です...
http://www.jp.sonystyle.com/Cocoon/Product/Tv/index.html

書込番号:1570740

ナイスクチコミ!0


━(゜∀゜)━さん

2003/05/21 23:39(1年以上前)

両方所有していますが
E77のダブルチューナは1台はユーザ用、1台はシステム用なので
コクーンがなにをしていてもユーザ側は意識する必要がない
その反面、同時に2番組録画したくてもマニュアルで
両方録画することが出来ない。
P500はシステムとユーザで1台のチューナを使うので
この逆。
もし、スカパー持っていてWorks買う気ならもう少し出して
E77とP500買うのがベスト

書込番号:1597750

ナイスクチコミ!0


ひでっちぃさん

2003/05/22 09:30(1年以上前)

E77を使っていますが工夫次第で同時二番組録画は可能です。
同時刻の二番組ともおまかせに出来るようキーワード設定にして
操作を繰り返していると録画予定に2番組の名前が表示されるので
E77の電源をoffにしておけば同時刻2番組録画が可能になります。

書込番号:1598550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CSV-P500の消費電力

2003/05/10 23:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 なかなかどうしてさん

CoCoonの新製品の消費電力は、カタログから電源入時もスタンバイ時も約26Wらしいですが、これでは電気代がかさみますね?本当の所はスタンバイ時はどうなるのでしょうかね〜?ひょっとして音とかも大きかったりするのかな!?
どなたかコメント下さい。悩んでいます。

書込番号:1566088

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/10 23:51(1年以上前)

過去ログに結構あります。
一度目を通してみては?

書込番号:1566218

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/10 23:52(1年以上前)

って型番が違いますねぇ・・・

書込番号:1566220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クリポン換装について

2003/05/09 22:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 ふーずふーさん

SVR-715(通称クリポン)のHDD換装について、誰か知っている方いませんでしょうか?現在30+30を120+120に変更をチャレンジしているのですが、ただ乗せ換えるだけでよいのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:1563101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/05/09 22:48(1年以上前)

http://www.suisen.sakura.ne.jp/~polepole/butuyoku/diary/020324.htm
ここが参考になると思います。

書込番号:1563130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/05/09 22:48(1年以上前)


スレ主 ふーずふーさん

2003/05/11 21:17(1年以上前)

レスありがとうございました。早速試してみます。

書込番号:1568942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コクーン CSV-E77」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-E77を新規書き込みコクーン CSV-E77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-E77
SONY

コクーン CSV-E77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 7日

コクーン CSV-E77をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング