※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年2月29日 09:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月12日 23:37 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月7日 16:15 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月18日 00:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月4日 02:19 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月2日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


時刻別番組表で 真ん中に
-もう使った?「Gポータル」-
なんじゃこれ 選択しても番組情報ないし
まったく無駄 邪魔なだけ
オレの場合番組は8番組なので無ければ一度に確認出来るんだけど
消す事も上下入れ替えも出来んし
こんな押し付けが出来るのはSONYだけですね
感服しました。
0点


2004/02/18 17:02(1年以上前)
SONYに限らずG-GUIDE採用機種の仕様ですが。
http://www.ipg.co.jp/
EPG提供局が一番上にきてしまうのも紛らわしいが
無料ボランティアでやってるわけじゃなくて広告収入で運営してんだから
止むをえんでしょう。
書込番号:2485209
0点


2004/02/29 09:44(1年以上前)
まあでも、気持ちは分かります。
昔8チャンネルある地域に住んでて、今は7チャンネル地域に引っ越しましたが、操作性は格段に良くなりましたので。
Gポータルと提供局の位置は仕方ないとして、他のチャンネルの位置を変えられるようにするだけでもかなり改善されると思いますが。
書込番号:2528336
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77
>HDDは、DVDに残さなくても録画したものを見られるんですか?
HDDに録画したものは、DVDにダビングまたはコピーしなくても見れますか?
という質問ですよね。できますよ。
書込番号:2455795
0点

というか、直接見るのが本来の商品コンセプトです。
DVDに残すのが追加機能という事
書込番号:2461765
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


EX11がバグ修正後で回り始めたので、価格が下がり始めたのでしょうか?
59800円で発見しました。
展示品らしかったのですが買いでしょうか?
もう少し頑張ってEX11買った方がいいでしょうか?
0点


2004/02/06 10:04(1年以上前)
スカパーTVを契約しているなら文句なしにEX系でしょう。
E77は2チューナーでも同時間帯の2番組同時録画予約ができないのが弱点
です。
(「おまかせ」にキーワード登録すれば裏番組も録れるのですが、おすすめ
録画やうっかり見ていたライブ放送の為に100%録れるとは限らないです。)
その他大きな差はないので価格差を考えるとお買い得だとは思うのですが
書込番号:2433391
0点


2004/02/07 16:15(1年以上前)
上に加えて、野球の自動延長機能がないのが結構イタイです。今の時期はありがたみが分かりませんけど。
がんばればEXが買えるのなら、EXの方がいいと思います。
書込番号:2438463
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


CSV−S57を使用している者です。
昨年の10月よりEPGで行った録画予約が勝手に1週間後の同じ時間に変更されてしまうという現象が発生し、ソニーさんに問い合わせました。
当初から、現象からソフトウェアの問題ではないかといっていたのですが、ソニー側は原因不明で引取り修理をしたいといいこちらとしてはしぶしぶ承諾しました。
製品が戻ってから使ってみると、やはり現象が発生し、再度連絡すると調査を行うとの回答、2ヵ月後にソフトウェアの不具合と報告がありましたが、いまだに問題が解決せずにもめています。
その他、仕様関係について問い合わせているのに、それ自体も返答がこない。(問い合わせて、2ヶ月以上も調査中のまま)
仕舞いには、買い戻したいとさえ言ってきた。
正直言って、ソニーの製品とテクニカルインフォメーションセンターには幻滅した。
皆さん、こんな経験はありませんか。
(下の書き込みは間違えてしまいました。)
0点


2004/02/09 15:32(1年以上前)
具体的にどの番組でそのような現象がおきました?
ご存じかもしれませんが、EPGでは放送日直近になると、番組名が変わってしまったり、複数の番組が合体されて表示されるものもあります。
そうすると予約時と当日の番組名が異なるため、番組によってはうまく録画できない場合があるようです。
そういった場合は、EPGからの予約を、放送日直近(変更後)に行うとうまくいくことがあります。
毎週録画するのであれば、この時点で「毎週録画」に変えてみてください。EPGを作成する側もおそらく毎週異なる名前にはしないでしょうから・・・。
よろしかったら、ダメもとで一度やってみてください。
書込番号:2446798
0点



2004/02/09 20:55(1年以上前)
Co−Clip様、レスありがとうございます。
お書きいただいた内容は私も試していました。
いろいろな番組で発生しましたし、放送チャンネルも決まったものではありませんでした。
逆に、「毎週録画」や「毎日録画」の設定があるとこの現象が発生するとソニーから返答がありました。
ソフトウェアも非公開でバージョンアップを行い、その検証機を送ってきたりもしました。
基本的にEPGではなく日時指定での予約ではこの問題は発生しません。
HDDレコーダー自体は気に入っていたのですが、テクニカルインフォメーションセンターに対して不信感が募り、結局、買戻しをしてもらいました。
なにせ、仕様書を確認するだけで解決するような質疑に対して、2ヶ月以上も返答がないのですから、
書込番号:2447851
0点


2004/02/11 20:38(1年以上前)
そうですか。返品になったんですか・・・。
おそらくS57やS55で使用しているTivoのシステム(?)に何かあるんでしょう。あと考えられるのは予約をいれる順番というところでしょうか。
たぶん、ここら辺の問題は仕様書を見ても解決できないのでしょう。(逆に仕様書に、こういうふうに予約すると録画に失敗するなどと書かれていたら、そっちの方が問題かもしれません。)
E77やEX9,11はTivoのシステムを使用していないみたいなので大丈夫なのでしょう。
ちゃんと動いてくれれば、それなりに便利な機械なんですけどね。
それにしても2ヶ月返答なしですか・・・。(それが一番の問題ですね!)
書込番号:2456481
0点



2004/02/18 00:43(1年以上前)
Co−Clip様、レスありがとうございます。
確かに、いわれるとおりS-57のみ見たいですね。
一時期、E77を代替機として送ってきたことがありましたが、この現象は発生しませんでした。
結局、ソニーの配送部の方が回収にこられたのですが、状況を説明すると
あきれていたのが印象的でした。
隔週とかに連絡なり、メールでの進捗報告なりがあれば、私もここまでにはならなかったと思います。
まぁ、はずれを引いてしまったようです。
どれでは失礼します。
書込番号:2483245
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


CSV−S57を使用している者です。
昨年の10月よりEPGで行った録画予約が勝手に1週間後の同じ時間に変更されてしまうという現象が発生し、ソニーさんに問い合わせました。
当初、原因不明で引取り修理になりました。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77


この間49,800で売っていて、お店でラスト1台という事で
つい衝動買いしてしまいました。
テレビが1年程前に壊れて以来、貰い物の14インチしか
無かったので、これを機に25インチのテレビ(KV-25DA65)も
33,000で購入し、87,000程でかなり良い環境を整えられたと
思い満足しています。
今日届いたばかりで、今アップデータ(プレミア含む)が完了し
EPG待ちです。これからテレビ視聴環境が激変しそうなので
かなり楽しみにしています。
ちょっといじってて使用感は概ね良いのですが、
やはりファンの音が気になります。
6畳の部屋で起動していると寝れなそうです。
きっと「低消費電力」モードにすれば大丈夫なんですよね?
ただ、寝ようとしている時間に録画が開始されたらやはり
寝れないかも知れません。
何か対策等ありませんかね?
0点


2004/02/01 10:13(1年以上前)
49800円は魅力ありますね。現品ですか?ほかに売っていそうなお店知りませんか?cocoonを扱っているお店が余りないので、アドバイスいただけますか?
書込番号:2413368
0点


2004/02/02 23:03(1年以上前)
よんきゅっぱーって、なんじゃそりゃー。私、十ン万で買ったのに...
ファンの音は如何ともしがたいです。低消費電力にしても、当然、録画中はうるさいです。ガラス扉つきのラックに入れるくらいかなあ。後は耳栓して寝るか...
書込番号:2420231
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





