コクーン CSV-E77 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:160GB コクーン CSV-E77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-E77の価格比較
  • コクーン CSV-E77のスペック・仕様
  • コクーン CSV-E77のレビュー
  • コクーン CSV-E77のクチコミ
  • コクーン CSV-E77の画像・動画
  • コクーン CSV-E77のピックアップリスト
  • コクーン CSV-E77のオークション

コクーン CSV-E77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 7日

  • コクーン CSV-E77の価格比較
  • コクーン CSV-E77のスペック・仕様
  • コクーン CSV-E77のレビュー
  • コクーン CSV-E77のクチコミ
  • コクーン CSV-E77の画像・動画
  • コクーン CSV-E77のピックアップリスト
  • コクーン CSV-E77のオークション

コクーン CSV-E77 のクチコミ掲示板

(552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コクーン CSV-E77」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-E77を新規書き込みコクーン CSV-E77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩む〜

2003/01/18 16:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 masatokaさん

今、E77かS57、どちらにしようかものすごく考え中なんです・・・。
皆さんに聞きます、今買うんだったらどっちでしょうか??

書込番号:1226631

ナイスクチコミ!0


返信する
ふしぎ中年さん

2003/01/25 22:43(1年以上前)

E77買える予算があるなら、E77でしょ。
以上


書込番号:1247387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/01/12 18:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

HDD+DVDレコーダーについて質問なのですが、ステレオとHDD+DVDレコーダーを接続して音楽CDのコピーが出来るのでしょうか?また音楽用CDロムを使用してコピー出来るのでしょうか?
誰か教えてください。素人的な質問ですみません。

書込番号:1210112

ナイスクチコミ!0


返信する
権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/12 21:12(1年以上前)

デジタルコピーは多分できません。

そのままではアナログコピーになりますね。
カセットテープへ録音すると一緒です。

書込番号:1210515

ナイスクチコミ!0


まずは健作さん

2003/01/17 12:50(1年以上前)

市販DVDソフトやHDDに録画したものの音を録音したいのですか?
東芝、パナのHDD付DVDレコ(他社は知りません)は光デジタル出力がありますので、コンポに光デジタル入力があれば録れます(レート変換機能が必要だったと思います)。

>また音楽用CDロムを使用してコピー出来るのでしょうか?
意味がよくわかりませんが、DVDレコはCD-Rに録音はできません。
CD、CD-R、CD-RWの再生はできます(いわゆる音楽CDと同じに作ってあれば)。
ここではなく「DVDレコーダー」のスレで尋ねられた方がいいと思います。

書込番号:1223584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Clip-Onについて

2003/01/12 11:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 フーズフーさん

Clip-Onを所有しているものです。以前書き込みで、Clip-Onは自分で換装できるというのがありましたが、方法等知っている方が居ましたら、教えてください。@どこに頼めばいいのかA容量はいくらまでアップできるのかB費用はいくら位かC残時間表示は対応しているのかです。よろしくお願いします。

書込番号:1209176

ナイスクチコミ!0


返信する
poiuさん

2003/01/13 00:41(1年以上前)

http://www.suisen.sakura.ne.jp/~polepole/butuyoku/diary/020330.htm

googleで探せば他にもこのようなページは見つかるので、ご参考になされ
ては。もちろん換装は自己責任です。保証はなくなりますのでご注意を。

書込番号:1211311

ナイスクチコミ!0


スレ主 フーズフーさん

2003/01/13 06:14(1年以上前)

poiuさん、ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:1211841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

非動作時にHDDは止まりますか?

2003/01/11 20:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 かにだけさん

買いやすい値段になってきたのでS57を買ったのですが、未使用時でもHDDの動作音がするのに我慢がなりません。
使用感はとても良いので手放したくはないのですが。
E77は非動作時にはHDDは止まるのでしょうか。そうなら買い替えも考えています。

書込番号:1207418

ナイスクチコミ!0


返信する
子君さん

2003/01/11 21:00(1年以上前)

できますよ
コクーンは通電と低消費電力の
どちらかに設定できますよ



書込番号:1207447

ナイスクチコミ!0


スレ主 かにだけさん

2003/01/11 22:57(1年以上前)

ご返事、ありがとうございます。
こういう部分は、買ってからでないと気が付かないので困りますね。
実売価格はS57の倍ですが、具体的に検討します。

書込番号:1207807

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/12 00:39(1年以上前)

工場出荷時は電源が「通電」になつているのでセットアップの変更が必要です。
またカモンマイキャスターの接続設定が10分おきだと結局一緒ですから接続設定もそれなりに調整しなければなりません。

つまりは中身はLinuxパソコンそのものだという事です。
HDDのアクセス音+ファン音はある程度我慢しなければなりません。
快適性と機能はトレードオフですね。

書込番号:1208187

ナイスクチコミ!0


スレ主 かにだけさん

2003/01/12 06:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。
番組表から録画予約、番組名から選択して再生、テープより長時間が録画出来るだけで従来のVHSより十分便利なのですがねえ。

マイキャストは使うつもりも無いのですが。
ユーザーの望むものと開発者が使わせたいものにギャップがある気がするのですが、購入者の何割くらいがマイキャストを活用しているのでしょうね。

>HDDのアクセス音+ファン音はある程度我慢しなければなりません。
ファンがない分、視聴中はS57の方が静かかもしれませんね。

書込番号:1208785

ナイスクチコミ!0


子君さん

2003/01/12 10:26(1年以上前)

僕の家はTVとパソコンが離れているので
マイキャストはつかつて

書込番号:1209048

ナイスクチコミ!0


子君さん

2003/01/12 10:42(1年以上前)

僕の家はTVとパソコンが離れているので
マイキャストは使っていません
TVとパソコンが離れているのに
配線を繋げる程マイキャストが必要だとは
僕は思えませんでした

書込番号:1209075

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/12 13:45(1年以上前)

カモンマイキャスターの機能ですが
現在
・インターネット経由の録画予約の設定、取り消し
・季節のキーワードの取り込み
・E77本体のプログラムアップデート
がメインです

もちろん家のパソコンから予約しても良いのですが、それより出先のパソコンや携帯電話(iモードとか)から予約したほうが便利だと思います(^_^;)

権蔵はケチって1月から申し込んだのですが、年末の猪木祭りを外出先で見ていて「藤田がフルタイム闘った」->「ボブサップが時間延長」になるのではないかとハラハラドキドキしました。あの時ほどカモンマイキャスターを申し込んでおけば良かったと思った時はありません。

さて、今後パソコンと直接やりとりできるようになるかは判りませんが、権蔵は可能性薄いと思います。
それでもE77から普通のビデオには戻れない体に既になっちゃっています。TV生活変わるよ〜

書込番号:1209459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 SONYカスタマーセンターさん

SONYスタッフです。使われている方の意見を是非今後の商品について聞きたいです。購入して満足・不満の声をお聞かせください。次回新製品に向けて考えたいと思います。

書込番号:1205986

ナイスクチコミ!0


返信する
とんぼ5@今日は熱海に行くさん

2003/01/11 09:29(1年以上前)

(^^ゞ

書込番号:1206038

ナイスクチコミ!0


オリマーさん

2003/01/11 11:48(1年以上前)

同時刻番組(2番組)の録画予約確定はほしいですね。
なんとかソフトウェアの改善で対処できないものでしょうか?
買いなおし金銭的に厳しいので・・・・・

書込番号:1206289

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONYカスタマーセンターさん

2003/01/11 11:57(1年以上前)

ソフトウェアの改善については現在検討中です。もう少しお待ちくださいませ。

書込番号:1206302

ナイスクチコミ!0


あいうさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/11 12:30(1年以上前)

EPG番組録画予約する時に後から時間を細かく変更できるようして欲しいです。
開始時間、終了時間を細かく変更したいです。

書込番号:1206375

ナイスクチコミ!0


CoCoonをもっとパワーアップし隊さん

2003/01/11 12:39(1年以上前)

結構テレビの見方が変わり楽しませていただいていますが、
1.皆さんがおっしゃる通り、BSアナログチューナーは必須でしょう。
2.取っておきたい部分だけ編集して保存できないのは不便です。特に長時間番組の時はHDDの容量を節約したいのです。
3.ライブで見ている番組はHDDにバッファリングされているはずなのに、保存しておくことができないのは非常に残念です。視ているうちに保存しておきたくなる番組もあります。
4.おまかせ録画、頭が悪いんですけど。この番組は録画しなくてもよい、という除外指定機能があると良さそうですね。
ということで、編集機能やDVDへの保存を重視する人は松下や東芝の製品の方が良いと思います。
>SONYさんへ 皆さんの要望に耳を傾けて、ぜひCoCoonをより良い製品にしてください。(できればソフトのダウンロードで対応できるものは対応してほしいです。)

書込番号:1206393

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/11 13:10(1年以上前)

SONYカスタマーセンター 様

失礼ですが本当にソニーの方ですか?

「この商品はっきり言って購入すべき?他社にすべき?」
YahooBB219046202043.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

なんかスタッフの方とは思えない。スタッフの方なら大変失礼しました。ちょっと関係者なもんで

書込番号:1206452

ナイスクチコミ!0


たいきたんさん

2003/01/11 13:37(1年以上前)

SONYスタッフならso-netにはいれ!

書込番号:1206501

ナイスクチコミ!0


メロパンさん

2003/01/11 17:45(1年以上前)

嘘かホントかはともかく、I-LINK接続でBSD録画可能にして欲しいね。
もしくはBSDチューナー内蔵モデルか。アナログはどーでもいいです。

書込番号:1206996

ナイスクチコミ!0


子君さん

2003/01/11 20:02(1年以上前)

僕は海外のサッカーを見るのが好きなので
スカパーのチューナー内臓モデルが欲しいです

書込番号:1207291

ナイスクチコミ!0


かにだけさん

2003/01/11 20:37(1年以上前)

S57を最近買ったものですが。
寝室を兼ねた部屋で使用するので、未使用時でもHDDの動作音がするのに我慢がなりません。
是非、ソフトのバージョンアップで未使用時にHDDを止めるようにしていただきたいです。エコロジーを考えても、なぜこんな使用にするのか理解できません。

書込番号:1207382

ナイスクチコミ!0


子君さん

2003/01/11 20:41(1年以上前)

あとSTARdigioをから
MDにデジタル録音をしているので
光デジタル出力もお願いします

書込番号:1207392

ナイスクチコミ!0


子君さん

2003/01/11 21:10(1年以上前)

スカパーのEPGは
何日も先の日付の分まで見れるので
カモン!マイキャスターサービスはつけず
その分値段を安くして下さい

書込番号:1207482

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONYカスタマーセンターさん

2003/01/12 07:53(1年以上前)

すみません。SONYカスタマーに勤めているものです。皆さんの貴重な意見を参考にしたく書き込みました。直接SONYから書き込みしていなくて自己PCからになります・・・。皆様の貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:1208820

ナイスクチコミ!0


NY1351さん

2003/01/12 12:57(1年以上前)

SONYカスタマーセンター様

CSV-E77の新型は何時頃発売予定ですか?
やっぱり地上波デジタル対応ですか?
それまで待ってようと思うんですけど、値段はいくらぐらいでしょうか?
質問ばっかりですいません。30万円とかだったらちょっと考えちゃうもんで。

書込番号:1209360

ナイスクチコミ!0


使い始めて1月さん

2003/01/12 21:23(1年以上前)

ライブを視ているときチャンネルのタイムラグが気になります
別に一時停止入らないのでバッファしない設定が出来るようにして欲しいです

書込番号:1210553

ナイスクチコミ!0


わたちゃさん

2003/01/13 17:39(1年以上前)

年始の番組、具体的に言えば1/4のプロレスが開始25分ぐらいで録画が止まっていた(実際には90分ぐらい)。寝床にリモコン置いといたので、なんかの拍子でボタン押したかと思ったが、翌日にもやはり1時間予約したものが30分に(これはもともと30分番組だったが、EPGでの枠が1時間だったので、そのままにしておいた)。んで、ここで共通するのは夜の24時をまたがっていたこと。信頼性では他社を上回っていると思っていたが、EPG がらみではいろいろありそう。キーワードも思っていたほど番組を蒐集できないし、も少し努力してほしい。あとは、スカパーで早くこの手のを出せ、と。

書込番号:1213175

ナイスクチコミ!0


けいぞうきにしたようさん

2003/01/13 22:36(1年以上前)

360倍速サーチ 音声映像あり
ちょっと見バック 常に録画していてちょっと戻してみるなど
録画しているときに外部入力の映像をみたい。

など。
ちなみにわたしは Clip-On を持っています、

書込番号:1214163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2003/01/13 23:03(1年以上前)

録画した番組を再生中に、これはいらないと思ったときに簡単に削除できるようにして欲しい。
現状、メニュー -> タイトル -> 削除したい番組まで↓を連打 -> 削除したい番組を選択して決定を押す -> 削除を押す とやっています。
できれば、再生中に、例えばツールボタンを押すと、「再生を続ける」「削除する」といったメニューが表示されると良いと思います。
いや、もしかしてすでに再生中に簡単に削除できる方法がありましたらお教えください。

書込番号:1214257

ナイスクチコミ!0


とだPさん

2003/01/14 22:43(1年以上前)

ビュー×2回→ツール→消去でいかがですか?

私も、2番組同時予約機能が欲しいなぁ。。。

書込番号:1216962

ナイスクチコミ!0


マイケルシェンカーさん

2003/01/15 18:48(1年以上前)

って言うか 充分 ネタスレに釣られてるような気がしますが・・(w

早くブルーレイ搭載で出してよ。なら即買いです、私は!!

書込番号:1218978

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

早送り

2003/01/07 20:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 CMカッターさん

クリポンの欠点まで、継承してしまって、、、
x120サーチでまた、フリ〜ズじゃっ、!!
x60でいいから、もっと安定した機能にしてくれよ〜、、、

書込番号:1196810

ナイスクチコミ!0


返信する
kohhhさん

2003/01/07 21:48(1年以上前)

クリポン使ってるけど
120サーチでフリーズしたことなんて一回もないぞ

書込番号:1197080

ナイスクチコミ!0


スレ主 CMカッターさん

2003/01/07 23:41(1年以上前)

5台つかってて、3回修理ですねん、、、去年だけで、、、
壊れる方法まで修得してしまいました、!!

書込番号:1197326

ナイスクチコミ!0


あいうさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/08 10:09(1年以上前)

3台使用してますが一度も壊れませんが。

書込番号:1198143

ナイスクチコミ!0


スレ主 CMカッターさん

2003/01/10 19:58(1年以上前)

分割編集中に、安易に120倍速にしたり、倍速中に画面表示を
出すとおもしろい事になるかも、、、

書込番号:1204504

ナイスクチコミ!0


( ´,_J`)フ(´し_,` )さん

2003/01/31 02:20(1年以上前)

遅レスですが、

>分割編集中に、安易に120倍速にしたり、倍速中に画面表示を
>出すとおもしろい事になるかも、、、

クリポンでこんなこと、何百回としてるけど、
そんなこと一度もないよ?

書込番号:1263353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コクーン CSV-E77」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-E77を新規書き込みコクーン CSV-E77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-E77
SONY

コクーン CSV-E77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 7日

コクーン CSV-E77をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング