※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-S57


この機種って160Gまで拡張出来るって聞いたのですが、いくらぐらいかかりますか?また電源入れると、不快とまでは、いきませんが微かにシャリシャリと音がするのですがみなさんどうですか?
0点

増設サービスは、すでに終了しているはずです。
かなり高かったので、知っていてもやらなかた人がほとんどです。(4万くらい?)
HDDの自己増設ができるようですが、かなり難しい、
私には無理でしたが、250G+250G=500G も可能ではあるようです。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1089530330/
調べれば、増設方法にたどりつけるはずです。
一応載せておきますが、あきらめて、買い増しするほうがいいです。
書込番号:3429321
0点


2005/01/31 04:11(1年以上前)
誰か私のS57のハードディス換装できる方いませんか?
ディスクが死んで動かないんです。
助けて下さい
書込番号:3860901
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-S57
ビデオデッキを買う事を友人に話したら。
使いやすく、私のように見たらすぐに消すのならHDDレコーダーが良いと言われ。
安くて容量の多いのはどれかなと、
このHPで調べていたら、CSV-S57が良いのではと思い。
数件の電気屋に見に行っても無く、
展示品現品限りのSVR-715と515見つけ調べたら、
前の機種ですがHDDを交換できるとありました。
そこで、みなさまにお伺いしたいのですが、SVR-715と515
0点

間違えて書き込みを押してしまいました。
すみません。
ビデオデッキを買う事を友人に話したら。
使いやすく、私のように見たらすぐに消すのならHDDレコーダーが良いと言われ。
安くて容量の多いのはどれかなと、
このHPで調べていたら、CSV-S57が良いのではと思い。
数件の電気屋に見に行っても無く、
展示品現品限りのSVR-715と515見つけ調べたら、
前の機種ですがHDDを交換できるとありました。
そこで、みなさまにお伺いしたいのですが、
SVR-715と515とCSV-S57でどれが使いやすいですか、
前の機種を買うとしたらHDDを換えれる以外に
良い点はありますかお教えくでさい。
書込番号:1612099
0点

SVR−715とCSV−S55を所有しています。
性能てきにSVR−のほうが圧倒的にすぐれていますのでSVR−715が手に入るならハードディスクを160Gのものに交換したものにするのが一番よいでしょう。(もともとの値段がちがいます)
ただ交換するにはネジが多いのでそれなりに覚悟して作業してください。
新型のCSV-P500をせんたくするのも無難ではあります。
ちなみにSVR−715 515の値段はいくらでしょうか。
書込番号:1616404
0点

バカボン2さん、お教えくださり有難うございます。
明日にでも、早速、SVR-715のほうを買いに行きます。
まだ、有るとよいですけど、
ちなみにお値段のほうですけど、
S店 SVR-715=49800円 展示品現品限り
CSV-S55=45800円 新品有り
J店 SVR-515=84900円 展示品現品限り、ここは高い
SVR-715の値段が高いのか、安いのかよくわかりませんが、
改造できる楽しみもありますので買いに行きます。
バカボン2さん有難うございました。
書込番号:1617977
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-S57


我が家は集合住宅で、テレビはケーブルテレビで流れてきていて、本来のチャンネルとは違う変換チャンネルを割り当てられています。だからGコードが使えないチャンネルもあります。
また、スカイとパーフェク端子が2つに別れていて、メインのページは見えるけど、契約のチャンネル(スペースシャワー)は受信できませんとのこと。だからCATVから、これらのチャンネルを見ようとしていますが、これらも、キーワードで拾って録画できるのでしょうか?教えていただける方、おねがいします。
0点


2003/05/20 22:46(1年以上前)
地上波はGガイドに表示されますよ。
うちは、
J−COMですが。設定は説明書を読んでチャンネル変更する必要あり。
書込番号:1594823
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-S57


あるお店でS57を格安で購入しました、が!その隣でS55が購入価格よりも1万円も高い価格設定になっていました。確かにこのページでも価格に差が有るのですが、現地でカタログを見比べても大きな違いが無いように思われたので、S57を購入したのですが?何か違いが有るのでしょうか?教えてください。
0点


2003/05/01 16:22(1年以上前)
違いはあるよ でも
S57>>S55なので 57買ったあんたは大丈夫
ここで55の方が高いのはもう流通量が少ないからでは?
でもその店は57と55両方売ってて55の方が高いてのは良くわかりません
ありえないと思うんですけど 55は新品で57は展示品とか?返品されたものとか?その情況で55買う人は絶対いないと思ふ 値段逆につけ間違えたんじゃないの?
ちなみに55から57への変更点はおまかせまる録が優秀になった事
全体にレスポンスがよくなったこと(これは気のせいかもしれません)
画質がよくなったこと(これはメーカー発表)
あと色
書込番号:1539897
0点


2003/05/02 01:39(1年以上前)
@!さん回答有難う御座います。そうなんです!
今から思うと、そこのお店の価格設定はすごく変で
S55=\49800
S57=\34800(未開封品)(多分底値?)
CLIP-ON SVR-515=\69800
CLIP-ON SVR-715=\79800でした。
某大手量販店系列のアウトレット店でしたが・・・。
書込番号:1541479
0点


2003/05/02 13:40(1年以上前)
サミアさん、それどこですか!?差し支えなければ教えていただけないでしょうか?今から買いにいきます。
書込番号:1542371
0点

>タム!さん
はじめまして。
実は、私もサミアさんと同じところでS57を買いました。
もちろん、新品未開封で、34800円のポイント10%還元です。
ポイントで、5年保証も入りました。
今日その店に行ったところ、8日まで同じ値段でやるようですので、在庫はまだあるようです。
もし、是非とも買いたいというのであれば、当方のメアドにご連絡ください。
このような掲示板で晒すのは、余り好きではないので・・・。
書込番号:1546234
0点

当方の購入したお店は、既に売り切れたようです。
ですから、当方のアドレスにメールを送るのはご遠慮ください。
よろしくお願いします。
書込番号:1549119
0点





ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-S57


S57では、BSデジタル番組のEPG録画予約はできるのでしょうか?他メーカーの機種では、別売りのコードでBSデジタルチューナーと接続すればEPG録画予約操作だけで予約できるとあり、そのあたりで購入を迷っています。EPG不可であれば、予約手続きはどんな感じですることになるんですか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





