※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-S57


掲示板を見て「音・音」ってどんな音?そんなに気になるの?と半信半疑で購入にましたが、思いっきりはずれを引きました!テレビをつけていても静かな時は、おもいっきり聞こえます!(;_;)あまりにもうるさいので「サポートセンター」に問い合わせたところ、「商品を送ってみてくれ」との返答・・・2.3日して、「HDに異常が見受けられました」のことで、HDを新品に交換して返送されてきました。もうあの音とは、おさらばだ・・と淡い期待を胸に電源を入れてみました・・・確かに、音自体は小さくなっていました。しかし、使い込んでいる内にどんどん、昔と同じぐらいのノイズが耳に入って来るようになりました・・・おまけに、「番組表」も電波の加減なんでしょうか?取得出来ない時がたま〜に有ります。もう、今では、「かれ」には何も期待しません!あきらめています・・・・トホホ でも、昔のカセットがちゃがちゃやる、煩わしさを考えれば仕方ないか・・・当たりの人いいな〜
0点


2003/04/06 22:40(1年以上前)
使わないくらいなら…そう思っているヒトは多いはず(ちなみに結構マジです:笑)
書込番号:1465713
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-S57

2003/04/04 11:44(1年以上前)
そういう使い方を想定してない製品なら、メーカーに聞くのが一番です。
書込番号:1457336
0点


2003/04/05 13:02(1年以上前)
登録時のみネットでする必要がありますがこうして書き込めてる時点で家以外ではネットができるようなので登録は問題ありませんね
アップデートは電話回線のみでできるので家でネットにつなげなくとも
電話回線がありましたら問題ありません
もっとも電話回線が無い場合はどうしようもありませんが・・・
書込番号:1460670
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-S57


CSV−S57の購入を考えているのですが、
この機種で、録画した後から不要な録画部分(例えばCMカット)
などはできるのでしょうか?
また、DVDレコーダーなどと接続して、
DVD−Rなどに保存することはできるのでしょうか?
初歩的な質問ですみません・・・。
0点

この機種は、編集はできません。
レコーダに接続してのDVDへの保存は可能ですが、再エンコードになります。
書込番号:1450995
0点



2003/04/02 22:13(1年以上前)
できないんですか・・・。
HDDレコーダーなら、そのくらい簡単にできそうな気がするんですけどね。
MDみたいに使えるのかなぁ、なんて思ってたもので・・・。
でも何で、そういう機能ないのでしょう?
技術的に難しい事なんでしょうか?
CSV−E77だと可能なのですか?
質問ばかりですみません。
書込番号:1452825
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-S57


今日新宿ヨドバシカメラのアウトレット館で購入しました。展示品だったので43800円で購入。それに4300ポイントついたので安く購入できたと喜んでます。HDDレコーダーは初めてなのでこれから色々いじってみたいと思います。嬉しかったので書き込んでみました。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-S57


3週間ほど前に購入しました。(大阪・日本橋の某量販店で、税込50,000円で購入。はっきりいって激安(^^;)
おおむね、満足しています。
やっぱりEPGがあるのは便利ですし、画質も保存用でないことを考えれば、十分な範囲です(LPを利用)
安定性も問題ありません。
ここでよく問題になっている音は、AVラックに入れてふたを閉めてしまえば気にならないレベルです。(音の感じ方は個人差がありますが・・・)
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





