※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500


コクーン CSV-P500を使用中ですが電源をいれると
ファンの音なのか・・・常に電源入りの状態でシューシューいってます。。
しかも本体が非常に熱い。。。
最近では、そのシューシュー音がうるさいために
夜は電源を落としています。。
しかし電源を落としたままだと予約録画ができないため、
どーしたものかと悩み中です。
同じくコクーン CSV-P500を使用している方や他の機種を使用してる方で同様の現象で改善された方やその改善方法を教えてもらいますでしょうか
0点

それは冷却FANが劣化したときの音です。FANは回ってますか???
書込番号:9107298
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500


だめです。コクーン、2年はもたない製品なのではないでしょうか?買って10ヶ月で再生不良となり、その後何度もリセットボタンやら、放電やらするも結局上手いこといきませんでした。日夜ずっと「ウウィーーン」とディスクが回り続けているのも不気味です。最悪です。買わなければ良かった。
0点


2004/10/25 15:05(1年以上前)
1台だけのサンプルで壊れやすいとは言えないと思いますが。
私の初代コクーンは問題なく稼働してますよ。
書込番号:3422249
0点


2004/10/25 19:37(1年以上前)
僕のコクーンも一年以上たちますけど絶好調です
書込番号:3422998
0点


2004/10/26 15:32(1年以上前)
私のは買って3ヶ月で修理交換になりました。
それからは壊れてませんが、2年もてばいいほうでは?
書込番号:3425386
0点


2004/10/28 02:08(1年以上前)
発売直後に約10万円で購入しました。
私も約半年で壊れてしまい、修理のためSONYに送ったら
データがなくなってしまいました。
PPVが結構あったんで悲しいです。
そして現在はと言うと
まず、ブロックノイズが頻繁に出ます。
リセットや放電で多少緩和されますが、それは電化製品としては?じゃないのかな。
LIVEで使用中に横ボタンを押すと出てくるバーが出なくなってしまいました。
画面表示を押すと映るのですが、これも?です。同じ症状の方いるかな?
おまかせやキーワード設定をすると止まります。
だから使っていません。
だから買った意味が半分ありません。
哀しい。
書込番号:3431220
0点

私はソニースタイルで買いましたので3年保障がありましたが
保障切れ3ヵ月後に起動しなくなる故障になりました。
修理に出しましたがHDD交換等で16000円以上の修理代がかかりました。
そして故障箇所3ヶ月保障が切れてから更に3ヵ月後に
また同じ現象が発生しております。
カスタマーサポートには保障切れ3ヶ月で起動しなくなるのは仕様なのかと問い合わせたら
これには否定することなく修理出してくれの一点張り。
半年毎に修理していたら1回16,000円、1年で32,000円
追加料金を支払うことで5年の延長保証が付く店ならば
5年分の修理代160000円で上等な製品が買えてしまいます。
また他は知りませんが
近場の修理品受付店では修理の見積を出すだけで
料金が請求されることもあり
最早修理はあきらめました。
これで金輪際ソニー製品を購入しないことを決めました。
書込番号:6117283
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500


中古のCSV-P500の購入を考えていますが、カモンマイキャスターサービスの登録にはユーザー登録が必要なようなことが書いてありますが、
前所有者がユーザー登録していても新規ユーザーがカモンマイキャスターの登録をしてサービスを利用することって可能なのでしょうか?
0点


2005/02/11 06:19(1年以上前)
ソニースタイルにシリアルナンバーを言えばIDを教えてくれますよ!
結構快適です。
書込番号:3913541
0点


2005/02/12 11:32(1年以上前)
中古は止めた方が懸命。
俺のも買って1年半になるけど最近調子悪くて
3年保証あるから修理出してとりあえず使えるようになれば
ヤフオクにでも出品しようと思ってる
多分またすぐ壊れると思うけど
とりあえず、落札者のとこに届いた時点で
壊れてなければ問題ないだろってね
書込番号:3919427
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500


この機種の購入を考えているんですが、一つ質問が
あります。最近ヤフオクでこの機種が新品に近い様な
状態なのに、やけに安い値段(30000円位?)で売
られているんですが、これって入手経路でしょうか?
大体みんな保証書が付いてないみたいなんです。
これって安心して買える代物なんでしょーか。。。
何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
保証書がなかったらもし修理とかになったらどうすれ
ばいいんですかね??
0点


2004/03/22 18:29(1年以上前)
店で買え
書込番号:2615501
0点


2004/03/23 21:04(1年以上前)
確かこの間うちの近くのY田電気で29800−さらにレジで10%OFF
として売ってましたが・・・
書込番号:2620087
0点



2004/03/23 21:40(1年以上前)
かんだたさん、情報ありがとうございます。
Y田で29800円ですか、それは安いですね!!
近所にあるので調べてみます。
それと、今度はヤフオクで10000円で再落なしで出品されて
ました。それも平行して狙ってみる事にします。
ありがとうございました。
書込番号:2620260
0点


2004/03/26 21:46(1年以上前)
故障が多いと思います
書込番号:2631897
0点


2004/03/26 21:56(1年以上前)
私も故障のせいで、商品を丸々交換して、新品をオークションで
売り払ってしまいました。
故障品を回収に来た業者が「コクーンとPSXの故障品回収が多い」と
話していたこと、ビックカ*ラで「残っていたものも故障が多発するため
商品回収されたため、店頭にはもう残っていない」と説明をうけたこと
から、こういった対応をしました。
すぐにHDDのせいにして、データを消して商品交換を申し出ようとする
SONYの対応にも不信感を抱きました。
なお修理に出すということは、データを削除されるのとほぼ同義です。
ただし、使い勝手は確かに便利で、私も故障さえしなければ使い続けて
いたと思います。
3万円で購入できるのでしたら、十分にその価値はありますし、極端な話
オークションの相場よりも安いと思いますから、試したあとに売却する
手もあるかもしれません。
ただし、いずれも自己判断で。
書込番号:2631943
0点


2004/10/25 10:34(1年以上前)
1年で壊れた。再生すると何回もとまります。中途半端な製品を高い値段でうりつけられ、だまされたとしか感じません。今、怒りの交渉中です。
書込番号:3421681
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500


インターネット通販で購入しました。スカパーの1万円キャッシュバック付で5万円ちょい。私にとっては大満足です!
主に、スカパーでサッカー(イングランドプレミアリーグ)を見ています。試合はSPモードで録画し、見ては消しの繰り返し。それらの操作はすぐに理解できました。また、登録しているチャンネル数が8つしかないからか、長いこと待たされることなく操作できています。
この掲示板を見て気になっていた画質ですが、私にとっては綺麗で満足しています。サッカーの試合でも画像が荒れることも無いし、選手の見分けももちろんはっきりとしています。まあ、もともと15インチの小さなテレビでVHSテープに録画していた私にとっての基準ですが。
仕事から帰ってくるたびにプレミアリーグの試合が何試合もおまかせ録画で楽しめる。これが実質4万円ほどで買えたので、私にとっては大満足です。
0点


2004/02/02 21:26(1年以上前)
私もサッカーが楽に録れそうなので買ってたかだしさんと
同じように満足してます。
不安だった騒音面も気にならないレベルで助かりました。
いざラックに入れてみると結構大きいんですよね。
自分の場合はたまたま行ったコジマで3.5万で売ってたの見つけて
キャッシュバック期限ギリだったので決めちゃいました。
探せば投売りしてるとこありそうですね。
書込番号:2419634
0点



2004/05/03 20:08(1年以上前)
3ヵ月後の感想。
サッカーを見る限りは、とってもとっても役立ちました。コクーンのおかげで、プレミアリーグを堪能できました。コクーン万歳!
ただ、時間が経って不満も見えてきました。それはやっぱり、DVDに保存できないこと。特にボタン一発ウン倍速で保存できればいいのになあ、と思うことが何度もあります。
というのも、見ては消しのサッカーのことではなく、保存しておきたい資格講座番組(具体的には医療福祉チャンネルのリハビリ講座)が出現われました。しかしVHSに保存するのはあまりにも面倒で、EP画質の録画でもだんだんHD容量を圧迫しているし。。。
やっぱり、スカパー対応のDVDレコ付のコクーン(PSX、スゴ録でも可)が出てくれないかなあと思いました。思い切って、P500をもう一台買おうかとも考えておりますが。。。
それでも、サッカーにはとても便利なコクーンだと思います。
書込番号:2764472
0点



2004/10/19 09:43(1年以上前)
8ヵ月後の感想です。
購入からだいぶんと時間が経ち、相変わらずサッカー視聴は快適です。今年はイタリアリーグをシリーズ録画で視聴しています。ついでにチャンピオンズリーグも録画しています。
以前に視聴していた医療福祉チャンネルは見なくなり、DVD録画をしたいという要望は無くなってしまいました。現在はララTVの「ER」を見ています。なぜかシリーズ録画が出来ないという不具合もありますが手動で録画しています。また、DVDに録画できればいいなとは思いますがネットオークションでDVDを買えばいいやと割り切っています。
最近、東芝からスカパー対応でDVDレコーダー付きの機種が出ました。そっちが欲しいなと思うこともありますが、値段がP500と比べるとあまりにも高く、今でも充分楽しめているので購入予定はありません(今のところは)。
スカパーでサッカーを見ている私には、相変わらず大満足の機械です。
書込番号:3400897
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





