コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:160GB コクーン CSV-P500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画について

2003/08/18 16:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スカパーの映画をおまかせで録画したくて購入しました。
しかし録画される映画いつも番組案内か短編映画しか録画されません。(T_T)
キーワードは洋画のアクションとか細かい事しかできませんね。
映画を録画している方はどんなキーワードにしていますか?
今は番組表を見て手動で録画しています。
私はいろいろな映画を見たいんです!!!(゚Д゚)ゴルァ!!
先月は織田裕二特集があったのでキーワードを織田裕二にしたらチャンネルの番組紹介と映画の予告しか撮れてませんでした。(T_T)

書込番号:1866832

ナイスクチコミ!0


返信する
mikamika53さん

2003/08/25 09:03(1年以上前)

1)CSチャンネルは設定してありますか
 確認方法:希望の映画が放送されるチャンネルは、リモコンのCS番組表で出てきますか。
 なければ、セットアップからチャンネル登録してください。登録時注意する点は、SkyサービスかPerfectサービスか手動で入れてください。
2)「おまかせ機能」が「する」になっていますか?
 セットアップのCSチャンネル設定で一番右の「する」になっていますか
3)おまかせ機能で録画中は、録画中表示の「赤ランプはつきません」
  赤ランプがつかないので、録画していないと勘違いしますが、ちゃんと録画しています。ただし放送中にチャンネルを変えると録画が中止されていまいます。

書込番号:1884110

ナイスクチコミ!0


スレ主 eekb@4さん

2003/08/27 10:15(1年以上前)

>1)CSチャンネルは設定してありますか
CSチャンネルはもちろん設定されています。番組名が出てきますので。
>2)「おまかせ機能」が「する」になっていますか?
おまかせ機能は番組案内や短編映画が録画されているので問題ありません。
>3)おまかせ機能で録画中は、録画中表示の「赤ランプはつきません」
日中家にいないので録画中は赤いランプがついているかわかりません。
ですので録画中にチャンネルを切り替える事もありません。

書込番号:1889652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スカパー 録画不可の録画は?

2003/08/11 00:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 gateway2839さん

録画不可(視聴のみ)の番組(例えば映画など)を録画できるのでしょうか?

 また、同様にその番組は追っかけ再生はできるのでしょうか?

 お願いします。

書込番号:1844549

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2003/08/11 07:21(1年以上前)

トーゼンと言えば当然ですが、録画不可の番組は録画
できません。追っかけ再生もNGでしょう。
第一、P500では(録画不可のことが多い)PPV
番組購入は出来ないはずです。(暗証番号入力が出来
ない)

書込番号:1844984

ナイスクチコミ!0


sukapaさん

2003/08/24 12:51(1年以上前)

ビデオ録画だと1万円位の機械で録画不可も録画できるのですが HDDは多分ダメでは?(今後に期待)

なおPPVで録画不可の番組は5%以下で ほとんどの番組は録画可能です。

書込番号:1881842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

くどいようですが画質について

2003/08/07 18:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 keith-mxさん

P500の画質について質問です。良いか悪いかは個人差によって
変わるものだと思いますが、私は地上派を録画することは
ありませんので、こちらは悪くてもOKです。
普段はDVDレコーダー(パナソニックの
HDが付いていないもの、機種名わかりません)
のLPモードで一応満足しており、
(EPは耐えられませが)保存もしています。
機種によって一概には言えないでしょうが、
スカパーを録画する際、このLPモードよりも明らかに
劣るものなのか、それとも同等レベルなのかが
気になります。

書込番号:1834609

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2003/08/07 18:47(1年以上前)

内蔵チューナーの画質が悪いだけだと思います。
私はCSを中心に地上波はバラエティとかアニメを撮ってます。
地上波でもチャンネルによっては綺麗に撮れるので、圧縮記録による画質の悪化ではなく、チューナーの感度やノイズ除去関連の回路が無い物だと思います。

書込番号:1834683

ナイスクチコミ!0


東郷さん

2003/08/07 23:52(1年以上前)

各チャンネル(局)によってスカパーの情報レートが違うためそのように感じられてるのでは?貧乏くさい局または、スポーツなどの激しい動きの番組はブロックノイズがちょくちょく観られます。なので?

書込番号:1835559

ナイスクチコミ!0


スレ主 keith-mxさん

2003/08/08 11:34(1年以上前)

レスありがとうございました。
ちょっと安心しました。
まずは実際に見てみないと始まりませんね。
店頭で見られるのかな〜?

書込番号:1836465

ナイスクチコミ!0


朝焼けさん

2003/08/12 23:14(1年以上前)

CSの画質はちいいですよ。

書込番号:1849964

ナイスクチコミ!0


朝焼けさん

2003/08/12 23:16(1年以上前)

CSの画質は地上波よりいいですよ。地上波は、近くで見ると
ざわざわノイズがありますよね。CSではそれがほとんどないです。
くっきり綺麗です。もちろんBSのハイビジョンには全く及びませんけどね。
解像度はいまいちな番組もありますが所詮SD画質ですから。

書込番号:1849972

ナイスクチコミ!0


(´_U`)さん

2003/08/18 18:10(1年以上前)

エンプロ参加のみなさまから「もっと高画質でテレビの映像が見たい」
「もう少し高いビットレートで録画したい」というご意見をいただいて
おりました。

そんなみなさまのお声にお答えして…

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆★録画モードに高画質「HQモード」追加決定!!★☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

地上波、スカパー、外部入力での録画予約時に高画質「HQモード」の
選択が可能になります。

◎アップグレード対応時期:2003年10月上旬(予定)
◎ダウンロード料金 :無償

※放送中のテレビ番組の一時保存は「HQモード」で行われます。
※「HQモード」の画質の目安は、S-VHS相当となります。

<コクーン>をご使用いただいて「もう少し高画質があればいいなぁ…」と
ご購入に踏み切れなかった皆様にもきっと満足いただけると思います。

また、
-番組表の情報拡充
-@録画予約 スカパー!チャンネルの対応
などのすでにスタートしているアップグレード項目も、今回のアップグレード
ソフトに含まれています。

http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/services/index.html

書込番号:1867028

ナイスクチコミ!0


くりぽん遣いさん

2003/08/20 03:22(1年以上前)

HQモードキター(゜∀゜) って思いましたが、くりぽんだとSP程度の画質に相当するかんじですか。P500のSPがくりぽんのLP程度ですんで。

CSはSPでもLPでもそれほど不満がないんだけど、地上波が(特に4chと10ch(関東圏))白飛びしまくるんですよね。画質が悪いと思うのはそのせいでノイズっぽい絵になって更にビットレートの大半を持ってかれてる気がしてるのですが。

書込番号:1871585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/21 07:52(1年以上前)

そうそう。
録画モードに寄る画質じゃなくてチューナーが送出する画像が悪いと思いますネ。
うちもチャンネルによって綺麗に撮れるのもあるし…
チューナーの前段階の信号レベルアップや後段階のノイズリダクションが必要だと思うんだけどなぁ…
ソフトウェアじゃどうしようも無いかな?

書込番号:1874365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

同時に二つの番組を録画したい

2003/07/28 00:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 よっしぃと申しますさん

同時に二つの番組を録画したいのですが、確か以前 SONY の製品でそれができた機種があったように記憶しております。
この CSV-P500 と同じぐらいの価格であれば購入するつもりでして、ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い申し上げます。
P.S.
この機種とは特に関係のない質問ですが、仕方なくこちらに書かせて頂きました。ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが、ご理解頂きたく存じます。

書込番号:1803590

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2003/07/28 20:53(1年以上前)

CSV-E77は2チューナー搭載、みたいです。
2万円くらい高いですね。

書込番号:1805666

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっしぃと申しますさん

2003/07/28 23:39(1年以上前)

MMP2000 さんレスありがとうございます。
CSV-E77 だったんですね。つい最近見たのでそんなに古い機種ではないと考えていたのですが。
う〜ん、でも二万円も高いのか・・・
もし、CSV-P500 と同価格帯かそれ以下で2チューナー搭載の機種をご存知でしたら教えて頂けると幸いです。

書込番号:1806458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2003/07/29 17:41(1年以上前)

2チューナーはともかくとして、エンコーダーというものも2台必要のようです。
 CSV-E77はダブルエンコーダーだから高いと聞きました、新型が出たとしてもコスト的に10万以下になることはないと思われます。
 CSV-E77以外にダブルエンコーダーのデジタル録画機は聞いたことがありません。

書込番号:1808269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2003/07/30 08:09(1年以上前)

2チューナーというだけならばDVDレコーダーですがDMR-E70Vがそうです。DVDとVHSに同時録画ができます。

書込番号:1810523

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっしぃと申しますさん

2003/07/30 23:33(1年以上前)

バカボン2さん、感謝です。
とても参考になりました。

今のところ、ちょっと高いと思いつつ CSV-E77 で考えておりますので、これからの質問等は CSV-E77 の掲示版に書き込む事に致します。

本当にありがとうございました。

書込番号:1812808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PSV-P500他機器との接続

2003/07/27 22:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 きくりさん

はじめまして。いつも参考にさせていただいています。
昨日、念願のCSV-P500を購入しました。
昨日今日とコクーン以外の他機器との接続で格闘しています。
コクーンとのシームレスな連携をしたいので、どなたか似たような環境の方いましたら
是非ご教授お願いしたいと思います。
当方の環境といたしまして、簡単ですが説明させていただきます。
・テレビ
・CSV-P500
・東急ケーブルCATVデジタルチューナー
・VHSビデオ
・プレステ2
・XBOX
まぁプレステとXBOXはいいとしても、ケーブルテレビの番組をコクーンで録画したいというのと
接続はそのままでケーブルテレビの番組をビデオでも録画したいのですが、そのようなことが
可能なのでしょうか?もしお分かりの方いらしましたらご教授お願いいたします。
今日某電気店の店員さんに聞いたのですが、あまり明確な答えをいただけず困っています。
どうかお願いします。

書込番号:1803221

ナイスクチコミ!0


返信する
miyazaki7さん

2003/07/29 00:57(1年以上前)

こんなのどうです?
ビクターのビデオセレクタ「JX−S150」
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/selector/s.html
↑価格もまあまあ安めだし。
プレステ、XBOXもつなぎぱなしだし。
ダビングもワンタッチ!

書込番号:1806757

ナイスクチコミ!0


hamadaさん

2003/07/29 01:08(1年以上前)


これなんかもっと安いですよ。ちなみに僕はこれを使ってます。
なかなか重宝してますよ。一応4入力2出力でS端子対応です。

http://www.rakuten.co.jp/e-price/467015/467023/440347/

書込番号:1806792

ナイスクチコミ!0


スレ主 きくりさん

2003/07/29 02:08(1年以上前)

丁寧なレスありがとうございます。
いただいたレスのご希望にはそえなくて申し訳ないのですが、今日いろいろセットアップしてて
セレクタを使用せずになんとか接続できるようになりました。
かなり時間かかったけど。
それで、気づいた新たな問題があるのですが、CATVチューナーのEPGから直接コクーンに
録画予約をしたいのですが、どうやらできなさそうです。CATVチューナについてるiRなんちゃら
(リモコン操作するやつ)がコクーンに対応してないのです。
iリンクはコクーンに付いてないし・・・・
これじゃぁケーブルテレビの番組が撮りたくてコクーンを買った意味があんまない・・
もっと調べて買えば良かったんだけど・・・・
スカパーの買うしかねーのかなー

書込番号:1806922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質が悪いって、どの程度?

2003/07/26 03:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 Hi-Band Betaさん

購入するかどうか迷っています。
現在スカパーをSVHSで録画して、液プロで4:3の100インチで見ています。スカパー対応とのことで初めて今回HDDレコーダーに買い換えようと思っているのですが…。アナログビデオと比較すると画質はどうなのでしょうか?

書込番号:1797432

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2003/07/26 08:41(1年以上前)

通常のビデオとして使うなら必要ないでしょう。
また、画質を気にするなら、D−VHS機を買うべきです。
私はスカパーチューナーとD−VHS機をi.Linkで接続して残したい奴はデジタルで録画しています。
この機種は『撮る』ではなく『見る』に特化していると思います。
丸撮り、シリーズ、シフト等は非常に便利です。

書込番号:1797689

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2003/07/26 09:04(1年以上前)

私も液プロ(80インチのシアターサイズスクリーンで
すが4:3画面を見ているので実質は60インチぐらいか?)
で見ていますが、余り違和感ありません。古い液プロだか
らかもしれませんが(三菱のL2000です)。

書込番号:1797736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-P500
SONY

コクーン CSV-P500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

コクーン CSV-P500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング