コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:160GB コクーン CSV-P500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Gガイドが受信出来ない?

2003/12/30 10:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 次こそは..さん

先週末頃から急にGガイドが受信出来なくなっています。
RDR-GX7では出来ているので、アンテナなどの問題ではないようです。
本件に関して何かご存じの方ありましたら、ご教示下さい。
HDDは残量16%程度になっていますが、関係ないですよね。

書込番号:2287128

ナイスクチコミ!0


返信する
さる一家さん

2003/12/30 16:04(1年以上前)

受信する時間を調べてみてはいかがでしょうか?

書込番号:2288038

ナイスクチコミ!0


さる一家さん

2003/12/30 16:16(1年以上前)

ちなみに家では11時5分と14時30分になってます。

書込番号:2288071

ナイスクチコミ!0


スレ主 次こそは..さん

2003/12/31 09:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
時間設定は正しいです。かんたんセットアップも試したりしましたがだめでした。12/25までは正常でしたが、それ以降は局の種別(フジテレビとか日本テレビとか)は表示しますが、番組情報を全く表示しなくなっています。リモコンのGガイドボタンを押すと「番組情報がありません」と表示されます。予約時間に沿って正しく録画は出来ます。故障でしょうか?この掲示板と合わせてサポセン問い合わせをしてみます。

書込番号:2290571

ナイスクチコミ!0


はむちょちょさん

2004/01/01 23:40(1年以上前)

ただその受信時間に予約が入っているだけ
ではないの??

書込番号:2295635

ナイスクチコミ!0


スレ主 次こそは..さん

2004/01/10 22:15(1年以上前)

私の知る限り一日当たり5回番組表を受信していて
(0:30,5:05,11:05,14:30,18:30)、さすがにその全てで番組予約は
していませんでしたので、予約がかぶっているせいではありません。

サポセン問い合わせでは、、「原因が分かりませんので、リセットボタンを
押してみて下さい」という回答でした。
仮にリセットボタンで復活しても再現の可能性があるため、
本音としては原因を解明して欲しかったのですが、
とりあえずリセットをやってみることにしました。
リセットボタンを押下したところ、1回目の受信(0:30)で正常に番組表を
表示するようになりました。とりあえず故障ではなかったので
ホッとしています。
購入から約半年間一度もコンセントを抜いたことがありません
でしたので、もしかするとそのような酷使?が誤動作を招く要因と
なっていたのかも知れません。
私のようにコンセントを抜いたことのないという方は
たまにはリセットなどでリフレッシュしたほうが
いいのかも。
本件が再現したらまた報告します。

書込番号:2329213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スカパーのジャンル別番組表

2003/12/29 02:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 さる一家さん

なんか映画のジャンルの所にアニメの番組が表示されるんですけどこれって壊れてるんですかね?
(例:映画のジャンルにシティーハンターが入っているなど)
同じようになってる方いらっしゃいますか?

書込番号:2282771

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2003/12/29 08:48(1年以上前)

劇場版アニメじゃなくてですか?

書込番号:2283190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2003/12/29 20:56(1年以上前)

シティーハンターはジャッキー・チェンが主演しています。

書込番号:2285259

ナイスクチコミ!0


スレ主 さる一家さん

2003/12/29 21:53(1年以上前)

違いますよ。今日の番組でいくと、シティーハンター #49や家なき子レミ #22などが入っています。
なんかキッズステーションの番組はたいてい、映画のジャンルに入っています。このようになりませんか?

書込番号:2285521

ナイスクチコミ!0


風のセルフェリアスさん

2004/01/01 01:23(1年以上前)

うちのもなるよ。仕様じゃないかな。

書込番号:2293205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HQモードについて

2003/12/28 03:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 ドラゴン1さん

スカパーのキャンペーンを見て購入を考えている者ですが、カタログでの録画モードではSP・LP・EPしか書いてないのでHQモードについて誰か
くわしく教えていただけませんか・・・お願いいたします。
それと、編集機能についてもお願いいたします。

書込番号:2279354

ナイスクチコミ!0


返信する
AXNファンさん

2003/12/28 20:22(1年以上前)

HQモードは有料アップグレードをした人だけが使えるモードです。
有料アップはネットからしか出来ません。
コクーンをLANにつないでアップグレードします。
SPで50時間まで録画に対してHQは35時間程度とのことです。
SPよりも若干画質がいいです。

あと編集機能はないです。
再生する時の始点と終点だけ決める機能があります。
CMカットや番組の分割などは一切ありません。

書込番号:2281342

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラゴン1さん

2003/12/28 21:48(1年以上前)

AXNファンさん返信ありがとうございました。
編集ができないなんて、購入前に聞いて助かりました。
もう少し勉強して別のを買いたいと思います。
完全にHQモード以上しか使わずD-VHSへ送るつもりです。

書込番号:2281657

ナイスクチコミ!0


AXNファンさん

2003/12/29 00:45(1年以上前)

ちょっと間違えました。すみません。
HQモードの追加は無料だったような気がしてきました。
それ以外の説明は間違っていないと思います。
色々とアップグレードしたのでどれが無料でどれが有料だったか
忘れてしまいました。

書込番号:2282468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コピーワンスについて

2003/12/25 02:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 ようこ33さん

TBSのドラマをシリーズ予約したいので、お安くなったこの機種に、目をとめました。
この機種は、コピーワンスの番組は録画できますか?
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2269214

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/12/25 09:42(1年以上前)

録画できます。

書込番号:2269693

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようこ33さん

2003/12/25 19:23(1年以上前)

cosmojpさん、ありがとうございます。
それでは、そのあと、DVDか、ビデオテープに落とす事はできないんですか?
HDにいつまでもおいて置けませんよね?
皆さんどうやっておられるのでしょうか?
見たら、消すのくりかえしですか?

書込番号:2271035

ナイスクチコミ!0


さる一家さん

2003/12/25 19:59(1年以上前)

シリーズ予約できるのってスカパーの番組だけだと思います。
(スカパーは再放送が多いので同じ番組を何回もとってしまわないようにこのような名前にしてあるんだと思います。)
地上波はまる録の方でシリーズ録画みたいな感じで、キーワード指定したらできるんではないでしょうか。(あまりやったことないのでよくはわかりません)
DVDなどに保存したいならsonyのRDR-HX10/RDR-HX8などいかがでしょうか?
スカパー対応ではありませんが、まる録の機能はつかえると思います。
スカパー対応もと考えるならコクーンしかないんじゃないでしょうか?

書込番号:2271137

ナイスクチコミ!0


さる一家さん

2003/12/25 20:06(1年以上前)

言い忘れましたが私は見たら消しちゃいますね。
スカパーしか録画しないもんで、スカパーって一回終わってもまた同じ番組を1年ぐらいしたらまた放送してくれるんで、そうしてます。

書込番号:2271152

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2003/12/27 12:25(1年以上前)

さる一家 さん と同じで、見たら消します。
HDDレコーダの良いところは「頭出しが瞬時で、次の録画
場所(空きテープ)を見つける必要がなく、見た番組を
消すのも瞬時」ということです(録画しながら見ることも
出来ますが)。最初から保存が目的でしたら別の手段(ビデオ
かDVDレコーダ)を考えるべきでしょう。
(別のコクーンだったらLAN経由でパソコンにダビングできる
 みたいですが)

書込番号:2276789

ナイスクチコミ!0


スレ主 ようこ33さん

2003/12/27 20:31(1年以上前)

注文しました。
スカパーが目的なので、これでいい事にします。
いろいろ教えていただいてありがとうございました。

書込番号:2278054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LANケーブル接続について

2003/12/23 00:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 暴走ボーイさん

この商品はLANケーブルって繋いどかないと使用できないんでしょうか?
特に家の外から予約などはできなくてもいいです。
使えるとしたら、LANで繋いでない場合どのような、欠点がありますでしょうか?
そのあたり教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:2261133

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2003/12/23 09:25(1年以上前)

番組を録画して見るだけならばLAN接続は不要です。
LANは偶にあるアップグレード(無料/有料)の
ため、というのが大きいですね。(メモリカードで
アップグレードできるかどうか不明)
最近の有料アップグレードで、メモリカード(ソニー
版の名前はなんでしたっけ?)の画像をサーバに蓄積
する機能(何のために使うのか判らん。メモリスティ
ック持ってないし)や、見ている番組の詳細情報(出
演者が出ている別の番組を検索してくれたりする)を
入手するのもLAN経由だったりします。ADSLがあれば
追加コストは殆どない(ケーブルやHUBが必要になる
場合もありますが)ので、LAN接続するに越したことは
ないでしょう。

書込番号:2261952

ナイスクチコミ!0


スレ主 暴走ボーイさん

2003/12/23 15:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今はかなり安くなっているので考えてみようと思います。

書込番号:2263136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Gガイド

2003/12/22 23:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 うきっ!さん

Gガイド使ってBSアナログの番組表から録画予約とかできますか?

書込番号:2260791

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2003/12/23 09:16(1年以上前)

BSアナログ(Gガイド)には対応していません。
逆に対応できている方がいらっしゃいましたら
私も「裏技」を教えていただきたいです。
BS用のGガイド番号?もセットしましたが
「CATV(VHFチャンネル)でBSアナログを受信する」
ことは想定外のようです。(ウチは共同アンテナ
ですが)

#アップグレードで対応できるか?

書込番号:2261932

ナイスクチコミ!0


スレ主 うきっ!さん

2003/12/23 12:13(1年以上前)

実は購入したばかりなんです。
Gガイド74,76で試しましたがやっぱりダメでした。
公式サイトのFAQだと、CATVでも映像変換しなければ受信可能とあったので、少し期待しました。
「裏技」ご存じの方いらっしゃればよろしくお願いします!

書込番号:2262415

ナイスクチコミ!0


keriyouさん

2003/12/24 10:40(1年以上前)

私も公式サイトのFAQをみてできなかったので,サポートセンターで
確認しましたら,「できません。FAQがわかりにくくてすみません。」
との回答をいただきました。

書込番号:2266258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-P500
SONY

コクーン CSV-P500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

コクーン CSV-P500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング