コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:160GB コクーン CSV-P500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コクーン→DVDレコーダー

2003/12/14 01:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 きいろい犬さん

全くの素人質問ですみません。
現在、パイオニアのDVDレコーダーを所有しているのですが、
コクーンでHDDに録画した番組を「VHS→VHS」のように
「コクーン→DVD−R」へダビング保存することは出来るので
しょうか?HDD付きDVDレコーダーへ買い替える方が簡単なの
は判っているのですが、よろしくお願いします。

書込番号:2228865

ナイスクチコミ!0


返信する
0077さん

2003/12/14 01:59(1年以上前)

コクーンの出力からDVDレコーダの入力につないで再生して録画すれば
出来ます。がDVD−Rの場合番組の前後の不要なCMとかも録画されてしまいます。DVD−RWに録画してからCMとかカットするような使用法を薦めます。

書込番号:2228910

ナイスクチコミ!0


微明日さん

2003/12/22 19:54(1年以上前)

私も素人なので、間違っていたら御免なさい。

 これ↓はいかがでしょう。(ちょっと勇気がいるようですが)
 http://www.nurs.or.jp/~calcium/cocoon/

書込番号:2259899

ナイスクチコミ!0


KIFFAさん

2003/12/24 23:53(1年以上前)

http://www.nurs.or.jp/~calcium/cocoon/

これ使えると即購入したいのですが、LANの説明にそれに対応しています
と書いてないんでこわいです。。。だれかテストしてください。

書込番号:2268707

ナイスクチコミ!0


うごっちさん

2003/12/26 15:10(1年以上前)

このツールは、CSV-P500には対応してないんじゃないですか。

書込番号:2273858

ナイスクチコミ!0


マニョKさん

2003/12/26 19:33(1年以上前)

CSV-P500がネットで映像データを送る機能を元からもっていないので、
ツールのほうで対応することはできないと思います。

書込番号:2274449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

@録画予約

2003/12/12 00:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 みしたくさん

@録画予約(携帯電話・パソコンからの録画予約)の使い勝手は
いかがでしょうか?携帯はボーダフォンでも利用可能でしょうか・
PSXやらスゴ録やら新製品が出てきますが、@録画予約機能がないため、
同機能のあるソニー製品で安いのを一つ買って、今後、@録画予約機能が
ついたDVDレコーダーをソニーが出すのを待とうかと思っています。
NDR-XR1のHDD容量が大きいのが出てくれれば、それでいいんですが・・・

書込番号:2221631

ナイスクチコミ!0


返信する
みしたく@コクーンさん

2004/01/03 12:04(1年以上前)

自己レスです。
結局、年末に近所の○ットマンで、展示現品限りながら、43,000円で購入してしまいました。衝動買いでしたし、綺麗で正常作動しているので良しとしています。スカパーは直接なくケーブルからみていますが、入力1を使えば録画は出来ないことはないし、地上波TVだけでもGコードや追っかけ再生の機能が大変便利。インターネットやボーダフォン携帯からの@録画予約も、簡単、楽勝で、大変気に入って使っています。

書込番号:2300206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

倍速録画

2003/12/07 05:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 @口@さん

CSV-P500を買おうと思っているのですが、コレには倍速録画の機能は付いているのでしょうか?ついていなかったら違うのを買おうかと、、。

書込番号:2203985

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2003/12/07 05:20(1年以上前)

ん?何に倍速録画するの?
60倍速再生はあるけどネ。

書込番号:2203991

ナイスクチコミ!0


スレ主 @口@さん

2003/12/07 06:05(1年以上前)

HDDに録画した番組をCD-Rとかに録画し直す時に倍速の機能はあるのかと。。。

書込番号:2204022

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2003/12/07 07:18(1年以上前)

キャプチャーカードとか使わないとPCには取り込めないよ。
上位機種のコクーンならClick On DVD搭載VAIOでDVDに焼けるけど。
スカパー使ってるとか以外なら他メーカーのHDDビデオの方が良いよ。
LAN経由でPCにデータ取り込めるのとかあるし。
でも、現状でスカパーと連動できるHDDビデオってコクーンしか無いんだよなぁ。

書込番号:2204072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

書いてないので・・・

2003/11/11 11:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 阿久津 あつよしさん

Cocoonシリーズでスカパー録画たいおうってきましたが、CATVは対応しているのでしょうか?

書込番号:2114955

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/11/11 11:34(1年以上前)

外部入力録画では可能ですが、ケーブルテレビにはEPGがないので、お任せ録画やシリーズ自動録画などの機能は使えません。

書込番号:2115058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OR検索って?

2003/10/23 08:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

プレミアムアッグレードのOR検索とはどういう場面で便利になるんでしょうか? 私はいつもお任せ検索で不満だったのは、「英語」というキーワードだけでは結構見たくない番組まで録画されてしまうので、「英語」and「英会話」のように絞り込める検索を期待していたのですが、OR検索では「英語」あるいは「英会話」となり余計に多く録画されてしまうように思います。
 1件の検索条件で2個のキーワードをOR検索するのと、従来の機能で2件の検索条件で1個ずつの検索をするのは同じですよね。

書込番号:2054697

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2003/10/25 13:02(1年以上前)

別に、揚げ足取るわけじゃありませんが

> 「英語」and「英会話」のように絞り込める検索

って、単に「英会話」で絞り込めば良い様な気がしますが...
「英語」でない「英会話」があるのでしょうか?

真面目に考えるとすれば、コクーンでは「検索モレよりも
検索ノイズを許容する」方針なのかもしれません。
気に入らなければ消せばよいわけですから。

書込番号:2060812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地上波デジタルは?

2003/10/19 11:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 チュカパアさん

こんにちは!
私はスカパーの録画を主にと思いCSV-P500の購入を考えております。
しかしながら地上波の録画も当然行うつもりではありますが
これから段々と地上波デジタルが普及していく中で
やはり地上波デジタルの録画も可能であったら、なお良いかなっと思い今迷ってます。
CSV-P500で地上波デジタルは対応出来るのでしょうか?

また、地上波デジタルに対応のコクーンの情報って何かありますか?

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:2042712

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2003/10/19 12:43(1年以上前)

地上波デジタルチューナーにはi.Linkが付いていて
ソニーの場合は同社(アイ・オー・データ?)のHDDで録画できる
様です。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030807/sony.htm

CSV-P500で録画するためにはアナログ録画(外部入力)になり
ますが、
問題1「P500とチューナの両方で予約する必要がある」
問題2「地上波デジタル放送にコピープロテクト(ワンス)
    が掛かった場合、外部入力で録画できるかどうか」
ということで、実用的ではないでしょう。
ま、将来的には地上波デジタル対応のコクーンが出るでしょう
が、それまで待てないのならD-VHSかHDTV対応HDDレコーダで
録画するのが宜しいかと...

書込番号:2042838

ナイスクチコミ!0


hamadaさん

2003/10/19 18:44(1年以上前)

みんなよく、スカパー対応とか地上波デジタル対応とかって
質問しますが、この「対応」というのはどういうことをさして
いるのでしょうか?

スカパーや地上波デジタルの番組をレコーダーのみで録画できる
ものを希望しているなら、それぞれのチューナーを内蔵している
レコーダーでないとだめなので、そうなると今はまだないと思います。
(BSデジタルやCS110度のスカパー内蔵ならありますが)

外部チューナーからのアナログ入力で録画するというならすべての
レコーダーで可能ですが、この時にレコーダーの予約だけでチューナー
の予約がいらないものが対応ということならスカパーに関してはこの
P500とその後継機になると思います。

また、デジタルのまま録画したいならI-Link(DVではなくMPEG2-TSの方の)付きのレコーダーということになるんだと思いますけど。

よくこの手の質問する人は「対応」ということをどういう意味で
質問しているのかを聞いてみたいです。

書込番号:2043692

ナイスクチコミ!0


GreenTさん

2003/10/20 19:35(1年以上前)

>よくこの手の質問する人は「対応」ということをどういう意味で
質問しているのかを聞いてみたいです

 単に 〜でも使えるか? 特に問題ないか? という意味でしょう。

書込番号:2046803

ナイスクチコミ!0


やーまださん

2003/10/21 12:30(1年以上前)

>問題1「P500とチューナの両方で予約する必要がある」
>問題2「地上波デジタル放送にコピープロテクト(ワンス)
>    が掛かった場合、外部入力で録画できるかどうか

実際に、DST-TX1(地上デジタル対応チューナー)を使って、P500を
制御していますが、問題1は、ありません。
なぜならば、AVマウスのコントローラー機能が使えるからです。

チューナーで録画設定をしておけば、P500を制御して録画できます。

問題2ですが、逆に、i-Link経由では1回までしか録画できない
ような番組でも、アナログ経由ならば、いわゆるスタピライザーを
通すことで、安定した(笑)録画ができますよ。(スカパーの
有料チャンネルで確認済み)

でも、これからどうせ買うんだったら、i-link付のコクーンが出るまでまった方がいいかな。

書込番号:2048937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-P500
SONY

コクーン CSV-P500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

コクーン CSV-P500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング