コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:160GB コクーン CSV-P500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ADSL接続について

2004/01/30 21:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 masmas12さん

ADSLでのネットワーク接続について教えて下さい。
現在、ADSLモデムから直接パソコンに接続しています。
パソコンを使用しない時だけケーブルを差し替えて接続しようと考えています。
ブロードバンドルータを接続しないこの方法でもマイキャストに繋がるのでしょうか。
パソコンで接続するときはIDやパスを入力してインターネットに繋がりますが、それをP500がやってくれるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:2406900

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/30 21:24(1年以上前)

素直に、ルータを買ったほうが良いと思いますが

書込番号:2406973

ナイスクチコミ!0


スレ主 masmas12さん

2004/01/30 22:07(1年以上前)

ルータ購入の検討をしたいので、ご教授頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:2407182

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/01/30 22:11(1年以上前)

http://kakaku.com/sku/pricemenu/router.htm
5000円もだせば、そこそこ機能が充実した製品が買えるでしょう

書込番号:2407199

ナイスクチコミ!0


スレ主 masmas12さん

2004/01/30 22:12(1年以上前)

ありがとうございます。
検討します。
ところで、ADSLモデムから直接P500接続だけでは、繋がらないのでしょうか。

書込番号:2407208

ナイスクチコミ!0


taka.さん

2004/01/30 22:43(1年以上前)

masmas12 さんのADSL事業者が分からないのですが、
たとえば、フレッツADSLだとモデム直接接続ではダメです。
コクーンにはPPPoE接続機能がありません。
ルーターの購入をお勧めします。

書込番号:2407348

ナイスクチコミ!0


スレ主 masmas12さん

2004/01/30 23:21(1年以上前)

フレッツです。
ルータ導入することにします!
ありがとうございました。

書込番号:2407563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/31 06:50(1年以上前)

もし、IP電話を利用するならルータがレンタルされるという形になりますからね・・・
月々0円アップで 西は高いけども

書込番号:2408562

ナイスクチコミ!0


XVDさん

2004/02/04 19:20(1年以上前)

どのルーターを買おうか検討中なので、Yahoo BB ですがADSLモデムに直接繋いで使ってます。別に何もしなくても繋がりましたが、最初は繋がらずその日はとりあえずパソコンでマイキャストを登録し、翌日もう一度試してみると繋がりました。最初だめだったのはパソコンでネット中の線を抜いて差し替えたからかな。マニュアルにはブリッジタイプのモデムはだめとしか書いてないので分かり難いですね。
それから、今何かおかしなことになってます。この2日ほどずっとP500正面のネットワークランプが点滅して消えません。リセットするしかないのかな。

書込番号:2427172

ナイスクチコミ!0


taka.さん

2004/02/05 19:21(1年以上前)

パソコンを変更したら接続できなくなった場合の対策
http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_shoot/020.php

書込番号:2431119

ナイスクチコミ!0


XVDさん

2004/02/17 20:03(1年以上前)

上で『ネットワークランプが点滅して消えません』と書きましたが、ネットワークの設定で手動受信すると消えました。
マイキャスターに繋いでも消えなかったのでおかしいなと思ってたのですが、マイキャスターと手動・自動受信では繋ぎにいく場所が違うからでした。

それから『ルーター検討中』とも書きましたが、BUFFALOのBBR-4HGを買いました。
BBR-4MGでも良かったのですが、ルーターは『安かろう、悪かろう』が当てはまりやすいので保険の意味でワンランク上の物にしました。問題なく使えてます。
ついでにキガビットハブLSW-GT-5Wも買いました。これまで10BASEで我慢してたので感激です。
でもキガビットのLANカードはまだ買ってないので、キガはお預け。BUFFALOのLGY-PCI-GTを買うつもりだったのに、まだ発売されてませんでした。Jumbo Frame対応のハブなのでLANカードも対応したのでないとね。
ルーターとハブで1万円。安いような高いような。安くするだけならもっと安く出来るけど性能からみると安いかな。

書込番号:2481789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

【教えて】画質のレベルはどうですか?

2004/01/31 18:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

近々、HDDレコーダーを購入しようとあれこれ考えているのですが、コクーンの『画質』はどの程度なのか、皆さんのご意見をお聞かせ頂きたいのですが。
先日、PSXを購入した友人にDVD-Rにサンプル録画してもらったのですが、画質が悪く購入を見送りました。現在、私の家にはPanasonicのDVDレコーダー(DMR-E20)があるので、それと比較した結果です。SONYのHDDレコーダー技術はどうなのでしょうか。
教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2410521

ナイスクチコミ!0


返信する
ばいおすきすきさん

2004/02/01 01:19(1年以上前)

多分CSV-P500はPSXより悪いでしょう。
他の新製品のコクーンは良いのでは?
CSV-P500にHQモードが付いてなかなか見れると思って満足してましたが
しばらくぶりにDVDを見たらクッキリでびっくりしました。
HQモードで9Mbpsと言っても、この機種の場合はMPEG1の9Mbpsじゃないのでしょうか?クッキリさがなくて画質があますぎるように感じるのは私だけでしょうか?それから新しいコクーンが欲しくなったがアナログチューナー付きじゃ将来性がないし。。。
この機種は見て消すの使い方向きだと思います。

書込番号:2412443

ナイスクチコミ!0


XVDさん

2004/02/04 19:51(1年以上前)

画質については悪評高き製品ですが、値段が値段なので割り切って使うにはいいと思います。過去ログにもある通り、スカパーは妥協出来ても地上波はひどいですね。でも悪い悪いと聞かされていたので、そのつもりでいたらそうでもないかな。見るテレビにもよると思います。32型ハイビジョンテレビで見ると汚いけど、14型インターレースで見ると綺麗に見える。
使うのはやはりスカパー中心になるでしょう。おまかせまる録の優先順位は地上波よりスカパーの方が高いのでなかなか地上波まで回って来ません。録画されるのはスカパーばっかり。
私も買うの迷って昨年末は\49,800でも敬遠したのですが、キャンペーン終了前になって店も処分したかったようで更に安くなったので買いました。リモコン操作の反応が遅いとか不満はあるものの、スカパーチューナーの番組表の表示も速くなり満足してます。
キャンペーンは終わりましたが、メーカーに在庫が大量にあればもっと安く放出されるかもしれませんね。

書込番号:2427266

ナイスクチコミ!0


XVDさん

2004/02/17 19:33(1年以上前)

上で『リモコン操作の反応が遅い』と書きましたが、電池残量の問題で新しい電池に交換すると早くなりました。

最初に入れた電池が他で使える電池であったため、残量に関しては疑わなかったのですが、コクーンはリモコンボタンを連打して使うことが多いため、残量によってはこのようなことになるようです。
ビデオデッキなどのリモコンでは1回押して終わりということが多いので、コクーンで使えなくなった電池でも他のリモコンではまだまだ使えます。

電池残量のせいで実はこんな症状も起きてました。
コクーンのリモコンでテレビの電源ON/OFFや入力切替など操作出来ますが、家の機種を設定するとその時は操作出来てたのにしばらくすると操作出来なくなり、また設定すると使えるけどしばらくするとだめになるの繰り返し。

このような現象が起きたら電池交換の時期です。

書込番号:2481679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVKのGガイド番号の設定方法

2004/01/31 09:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 みしたく@コクーンさん

みなさんいつもアドバイスありがとうございます。
EPGは東京、TBSの設定にて、問題なく使っている状態だと思っています。
なお、当初設定時には自動チャネル設定を行いました。
私の住居地区では、5チャンネルにてTVK(テレビ神奈川)がうつります。
しかし、CSV-P500のEPG上では、TVKの番組表を取得できません。また、
カモンマイキャスターのHP番組表ではTVKがあるので、@録画予約してみましたが(予約は確認されHDD残量は十分で予約の重複なしだったが)、録画が実施されませんでしたので、やはり本機側で5チャンネルに、TVKのGガイド番号を正しく登録する必要があると思っています。登録できそうなメニューは見つけましたが、TVKのGガイド番号がわかりません。どなた様かご存知でしたら、ご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:2408891

ナイスクチコミ!0


返信する
taka.さん

2004/01/31 16:36(1年以上前)

取扱説明書の25Pに載っているかと思います。
ガイドチャンネルは298です。
受信チャンネルは地域によって違いますので確認してみて下さい。
東京23区なら42です。

書込番号:2410027

ナイスクチコミ!0


みしたく@コクーンさん

2004/02/03 09:31(1年以上前)

ありがとございます。
取説はみたつもりなのに見逃していたのですね、歳をとったものです。
さて、早速、試してみました。まず、設定はガイドチャンネル298で設定。
また、受信チャンネルはうちは東京23区のはずですが、チャンネル合わせ
していると、42ではなく5に出てしまうので、5で設定。その後、本体で
指定した録画予約および@録画予約の両方とも正しく実行されました!
ありがとうございます。これで、スカパー以外のラグビー放送もTVKで録画
できます!表示チャンネルだけでなく受信チャンネルが42ではなくて5なのは
23区ではなく他の地区の設定が本当は正しいのかもしれませんが、42チャン
とか選ぶ習慣もないので、実用的に問題がないうちはこれでよしとしようと
思います。うちは、23区ですが、やや調布市近くです。

書込番号:2421671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DXANTENNAのチュナー

2004/01/08 01:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 洗車機内臓さん

DXアンテナの、スカパーチューナーDIR-70という機種を使っているのですが、このコクーンに対応しているのかわかりませんでした。
DIR-70を繋げている方いらっしゃいいますでしょうか??
DXアンテナは、TOSHIBAのOEMという話もどこかで聴いたのですが…

書込番号:2318820

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2004/01/11 08:30(1年以上前)

もう、判りました?対応するかどうか...

まずは、背面に「データ端子」があるかどうかが第一関門です。
確か、D端子みたいな形をしています。

書込番号:2330812

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗車機内臓さん

2004/01/11 12:05(1年以上前)

MMP2000さん、ありがとうございます。
チューナーを確認したところ、「データ出力」という、D端子みたいなものがありました。
ソニーなどに問い合わせしましたが、DXアンテナ社のチューナーの動作確認はしていないので不明とのことです。

書込番号:2331391

ナイスクチコミ!0


papopi2さん

2004/01/14 23:01(1年以上前)

DXアンテナのDIR-70は松下のOEMと聞いていましたが・・・私もこれもってるんですが、コクーンへの対応はわからず。でもCSV-P500を購入してトライしてみようかなあと思ってるんですが。できれば先に情報ほしいところです。

書込番号:2346259

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗車機内臓さん

2004/01/15 00:10(1年以上前)

松下のOEMでしたか。
この間、家電量販店で見たら、確かにリモコンがまったく一緒の松下の機種を発見しました。型番見てくればよかったです。

書込番号:2346708

ナイスクチコミ!0


コクーソさん

2004/01/21 02:59(1年以上前)

機種が違うのでご参考になるかわかりませんが、DXアンテナのDIR-40使ってます。
DXアンテナはP500の対象外になってますけど、今のとこ問題なく連動してます。
ちなみにスカパーチューナー選択は「東芝」に設定してます。

書込番号:2369934

ナイスクチコミ!0


papopi2さん

2004/01/30 13:01(1年以上前)

コクーン買いました。DIR-70の連動はOKでした。設定は松下。番組ガイドの取り込み、シリーズ予約なども、今のところ問題なしです。
地上波はCATVから受信していて、こちらの設定のほうがなかなかうまくいかずはるかに手間取りましたが、ようやくGガイドも取り込み、コクーンらしさを発揮するようになりました。

書込番号:2405571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NDR-XR1との接続

2004/01/26 17:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 みしたく2さん

教えてください。現在、アンテナからCSV−P500を経てTVにつないでいます。もしCSV−P500とTVの間に、NDR−XR1をつないだ場合、それらの録画機能で同じ時間帯に別の番組を録画できますでしょうか?直列につないでも可能でしょうか?それとも、アンテナから分岐して並列的につながないとだめでしょうか?それとも、いずれにしても無理でしょうか?アイディアありましたら、ご教示ください。

書込番号:2390685

ナイスクチコミ!0


返信する
supersubさん

2004/01/27 13:10(1年以上前)

それぞれの機器にチューナーが内蔵されているので、直列でもOKですよん。
ただ、最後のTVの画像は悪くなるかも。。

書込番号:2394108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CS-SP80との接続

2004/01/23 17:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 supersubさん

かなり古いチューナーですが、日立のCS-SP80というチューナーと
CSV-P500を接続された方はいらっしゃいますでしょうか?
一応、データ出力端子は付いているようなのですが。。。

上手くいった方がいましたら、教えてくださいませ。

書込番号:2378548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-P500
SONY

コクーン CSV-P500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

コクーン CSV-P500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング