コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:160GB コクーン CSV-P500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいか。。。

2004/02/24 12:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 えーえすさん

【CSV-E77】と【CSV-P500】の2つで迷っています。
どちらもがんばれば5万円程度で買えそうということで。。。
主にスカパー(しかも721+739しか契約してない!)のオマカセ録画を利用したいと思っています。

上記2機種でどちらがいいと思いますか?
オシエテクダサイ。。。

書込番号:2509662

ナイスクチコミ!0


返信する
どわ〜ふさん

2004/02/26 22:34(1年以上前)

E77は「スカパーのオマカセ録画」はできません。
よって、これが必須ならP500しか解がないですね。

書込番号:2518998

ナイスクチコミ!0


スレ主 えーえすさん

2004/02/29 23:44(1年以上前)

レスありがとうございます。
P500購入しました!!
設定にいっぱいいっぱい。
むずかしいですねぇ・・・(^^;

書込番号:2531678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おまかせまる録のキーワード

2004/02/19 18:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

おまかせまる録のキーワードとして登録できる数は8個、同時に使用出来るのはそのうち3個というのは少なすぎると思うが、本当にこれだけしかないのでしょうか。
NECのSmart Visionの場合、一見すると10個のようだがその1つ1つの中でキーワードを空白で登録することによりOR検索になるようです。これなら他に制限がなければ、無制限にキーワードが登録できますね。
コクーンの場合は、このように空白で区切ってOR検索って出来ないのでしょうか。
将来再放送されるとも限らない番組を見逃さないために網を張っておこうと思ってたのですが、キーワードが3つではこんなもったいない使い方出来ないですね。
芸能人の名前でも正式なのと愛称とか短縮形とかありますが、もしこれ全部ある人だと一人しか設定できないということでしょうか。

書込番号:2489021

ナイスクチコミ!0


返信する
どわ〜ふさん

2004/02/19 21:59(1年以上前)

仕様を見ると、プリセットキーワードは16個となっていますが...
(ちなみにE77では9個ですが、ちょっと前のアップデートによってOR検索ができるようになりました。数の上限は分かりませんが)

8個とか3個とかいうのは、「毎月更新できる旬の話題や季節を反映したキーワード(8個)」や「シリーズ予約(3個)」のことではないでしょうか?

書込番号:2489928

ナイスクチコミ!0


スレ主 XVDさん

2004/02/20 03:46(1年以上前)

プリセットキーワードは16個ですが、自分で登録できる数は8個です。
念のためマニュアル見直しましたが、64ページに次の様に書かれています。
『あらかじめ用意されている16個のキーワードの他に、自分でオリジナルのキーワードを8個まで入力できます』
同時使用3個というのも合ってました。95ページに書いてます。
今考えてみるとマニュアルにそう書いてるのだから訊くまでも無く、そうなんでしょうね。
でも、結局3個しか指定できないというのはあまりにも少な過ぎる、何かの間違いではと思い書きました。

絞り込めないとなるとたくさんとることになり、同時間帯のこっちの番組とってほしかったのにな、なんてことになります。
若いチャンネル番号優先というのも好みの番組をとる妨げですね。
少な過ぎるという声があまり無いような気がするのですが、皆さん不自由してないのでしょうか。
それとも諦めて、割り切った使い方してるのでしょうか。

それから質問の文章中、Smart Visionの部分で文字が抜けてました。

×キーワードを空白で登録することにより
○キーワードを空白で区切って登録することにより

書込番号:2491266

ナイスクチコミ!0


hamadaさん

2004/02/20 19:32(1年以上前)

確かプレミアムアップグレードすれば3個のキーワードそれぞれに
サブキーワードが3つまでで4×3で12個まで設定できたと思います。

いずれにしてもEXがOR検索使えることを考えると少ないですが。

書込番号:2493039

ナイスクチコミ!0


どわ〜ふさん

2004/02/21 14:33(1年以上前)

そうなんですか...
なんでそんな中途半端な仕様にしたんでしょうね。キーワードを増やすのなんかわけないはずだし、EXとの差別化はチューナーの数でできるはずだし。
好きな「ジャンル」の番組を録るというのがコンセプトだったりするのかな?

じゃあ例えば、モ○ニング娘とその仲間たちを録画したいって時にはこの機械は使えないってことになるのかな。

書込番号:2496274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大丈夫かな?

2004/02/15 01:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 みしたく@コクーンさん

最近、録画した地上波番組を再生すると、その冒頭にないはずのCFの再生?
が始まり(もしくは、再生中になる反応が遅くて、ライブのCFが依然流れて
いるだけなのかも)、おかしいなと思って、一時停止ボタンやら再生ボタン
を押したりしていると、画面(HDD?)が固まって、操作が効かなくなり
ます。電源をいったんオフ(リモコンで)にしてから、オンにして、同じ
録画番組を再生すると、問題なく再生できます。
これって、操作ミスでしょうか?それともHDD崩壊の序章でしょうか?
大丈夫かな?

書込番号:2470668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まさか半年の命?

2004/02/13 23:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 R-Blue-Rさん

つい先ほど、HDDが吹っ飛びました。発売後、すぐに購入したので、約8ヶ月の命でした。「家電」といってもHDDなんですよねぇ、やっぱり。

ちなみに症状は、

1.録画した番組を再生
2.最初のCMを早送りしようとリモコンのボタンを押すが反応なし。
3.仕方ないので本体の電源OFF→ON
4.吹っ飛ぶ(悲)

でした。ちなみに、EPGデータ(スカパー、地上波)もすべて消えていました。また、試しにその状態で「録画」ボタンも押してみたのですが、「録画できません」のつれない表示がでるだけでした。

使用環境は、TVの隣に置いて使っていたので、特にホコリが多かったり、熱がこもる場所ではないです。

 以上、情報でした。私は約80GB分のデータを失いました…。

書込番号:2465549

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 R-Blue-Rさん

2004/02/13 23:37(1年以上前)

追記です。

今になって思えば、HDDが吹っ飛ぶ予兆がありました。

10日ほど前から、地上波の録画なのに何故かスカパーの電波状態が悪いときに見られるような大きなブロックノイズが時たま乗っていました。

ひょっとしたら、無意味に大きなブロックノイズが出始めると、HDDの寿命が近いのかもしれません。

書込番号:2465715

ナイスクチコミ!0


にゃ♪さん

2004/02/14 02:32(1年以上前)

>無意味に大きなブロックノイズが出始めると
そうですね。
ハードウェアで処理している以上、
ブロックのノイズが出るシーンは限られている訳ですし、
DVDなどの光学メディアと違い汚れなどでディスクが読めず
ブロックのノイズが出る…などということは無いはずですので、

ブロックノイズが頻繁に出るのは危険信号と言って良いかもしれませんね。

書込番号:2466416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私には満足です

2004/02/02 20:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 たかだしさん

インターネット通販で購入しました。スカパーの1万円キャッシュバック付で5万円ちょい。私にとっては大満足です!
 主に、スカパーでサッカー(イングランドプレミアリーグ)を見ています。試合はSPモードで録画し、見ては消しの繰り返し。それらの操作はすぐに理解できました。また、登録しているチャンネル数が8つしかないからか、長いこと待たされることなく操作できています。
 この掲示板を見て気になっていた画質ですが、私にとっては綺麗で満足しています。サッカーの試合でも画像が荒れることも無いし、選手の見分けももちろんはっきりとしています。まあ、もともと15インチの小さなテレビでVHSテープに録画していた私にとっての基準ですが。
 仕事から帰ってくるたびにプレミアリーグの試合が何試合もおまかせ録画で楽しめる。これが実質4万円ほどで買えたので、私にとっては大満足です。

書込番号:2419280

ナイスクチコミ!0


返信する
intermissionさん

2004/02/02 21:26(1年以上前)

私もサッカーが楽に録れそうなので買ってたかだしさんと
同じように満足してます。
不安だった騒音面も気にならないレベルで助かりました。
いざラックに入れてみると結構大きいんですよね。
自分の場合はたまたま行ったコジマで3.5万で売ってたの見つけて
キャッシュバック期限ギリだったので決めちゃいました。
探せば投売りしてるとこありそうですね。

書込番号:2419634

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかだしさん

2004/05/03 20:08(1年以上前)

3ヵ月後の感想。
 サッカーを見る限りは、とってもとっても役立ちました。コクーンのおかげで、プレミアリーグを堪能できました。コクーン万歳!
 ただ、時間が経って不満も見えてきました。それはやっぱり、DVDに保存できないこと。特にボタン一発ウン倍速で保存できればいいのになあ、と思うことが何度もあります。
 というのも、見ては消しのサッカーのことではなく、保存しておきたい資格講座番組(具体的には医療福祉チャンネルのリハビリ講座)が出現われました。しかしVHSに保存するのはあまりにも面倒で、EP画質の録画でもだんだんHD容量を圧迫しているし。。。
 やっぱり、スカパー対応のDVDレコ付のコクーン(PSX、スゴ録でも可)が出てくれないかなあと思いました。思い切って、P500をもう一台買おうかとも考えておりますが。。。
 それでも、サッカーにはとても便利なコクーンだと思います。

書込番号:2764472

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかだしさん

2004/10/19 09:43(1年以上前)

8ヵ月後の感想です。
 購入からだいぶんと時間が経ち、相変わらずサッカー視聴は快適です。今年はイタリアリーグをシリーズ録画で視聴しています。ついでにチャンピオンズリーグも録画しています。
 以前に視聴していた医療福祉チャンネルは見なくなり、DVD録画をしたいという要望は無くなってしまいました。現在はララTVの「ER」を見ています。なぜかシリーズ録画が出来ないという不具合もありますが手動で録画しています。また、DVDに録画できればいいなとは思いますがネットオークションでDVDを買えばいいやと割り切っています。
 最近、東芝からスカパー対応でDVDレコーダー付きの機種が出ました。そっちが欲しいなと思うこともありますが、値段がP500と比べるとあまりにも高く、今でも充分楽しめているので購入予定はありません(今のところは)。
 スカパーでサッカーを見ている私には、相変わらず大満足の機械です。

書込番号:3400897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

【教えて】画質のレベルはどうですか?

2004/01/31 18:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

近々、HDDレコーダーを購入しようとあれこれ考えているのですが、コクーンの『画質』はどの程度なのか、皆さんのご意見をお聞かせ頂きたいのですが。
先日、PSXを購入した友人にDVD-Rにサンプル録画してもらったのですが、画質が悪く購入を見送りました。現在、私の家にはPanasonicのDVDレコーダー(DMR-E20)があるので、それと比較した結果です。SONYのHDDレコーダー技術はどうなのでしょうか。
教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2410521

ナイスクチコミ!0


返信する
ばいおすきすきさん

2004/02/01 01:19(1年以上前)

多分CSV-P500はPSXより悪いでしょう。
他の新製品のコクーンは良いのでは?
CSV-P500にHQモードが付いてなかなか見れると思って満足してましたが
しばらくぶりにDVDを見たらクッキリでびっくりしました。
HQモードで9Mbpsと言っても、この機種の場合はMPEG1の9Mbpsじゃないのでしょうか?クッキリさがなくて画質があますぎるように感じるのは私だけでしょうか?それから新しいコクーンが欲しくなったがアナログチューナー付きじゃ将来性がないし。。。
この機種は見て消すの使い方向きだと思います。

書込番号:2412443

ナイスクチコミ!0


XVDさん

2004/02/04 19:51(1年以上前)

画質については悪評高き製品ですが、値段が値段なので割り切って使うにはいいと思います。過去ログにもある通り、スカパーは妥協出来ても地上波はひどいですね。でも悪い悪いと聞かされていたので、そのつもりでいたらそうでもないかな。見るテレビにもよると思います。32型ハイビジョンテレビで見ると汚いけど、14型インターレースで見ると綺麗に見える。
使うのはやはりスカパー中心になるでしょう。おまかせまる録の優先順位は地上波よりスカパーの方が高いのでなかなか地上波まで回って来ません。録画されるのはスカパーばっかり。
私も買うの迷って昨年末は\49,800でも敬遠したのですが、キャンペーン終了前になって店も処分したかったようで更に安くなったので買いました。リモコン操作の反応が遅いとか不満はあるものの、スカパーチューナーの番組表の表示も速くなり満足してます。
キャンペーンは終わりましたが、メーカーに在庫が大量にあればもっと安く放出されるかもしれませんね。

書込番号:2427266

ナイスクチコミ!0


XVDさん

2004/02/17 19:33(1年以上前)

上で『リモコン操作の反応が遅い』と書きましたが、電池残量の問題で新しい電池に交換すると早くなりました。

最初に入れた電池が他で使える電池であったため、残量に関しては疑わなかったのですが、コクーンはリモコンボタンを連打して使うことが多いため、残量によってはこのようなことになるようです。
ビデオデッキなどのリモコンでは1回押して終わりということが多いので、コクーンで使えなくなった電池でも他のリモコンではまだまだ使えます。

電池残量のせいで実はこんな症状も起きてました。
コクーンのリモコンでテレビの電源ON/OFFや入力切替など操作出来ますが、家の機種を設定するとその時は操作出来てたのにしばらくすると操作出来なくなり、また設定すると使えるけどしばらくするとだめになるの繰り返し。

このような現象が起きたら電池交換の時期です。

書込番号:2481679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-P500
SONY

コクーン CSV-P500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

コクーン CSV-P500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング