コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:160GB コクーン CSV-P500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DXANTENNAのチュナー

2004/01/08 01:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 洗車機内臓さん

DXアンテナの、スカパーチューナーDIR-70という機種を使っているのですが、このコクーンに対応しているのかわかりませんでした。
DIR-70を繋げている方いらっしゃいいますでしょうか??
DXアンテナは、TOSHIBAのOEMという話もどこかで聴いたのですが…

書込番号:2318820

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2004/01/11 08:30(1年以上前)

もう、判りました?対応するかどうか...

まずは、背面に「データ端子」があるかどうかが第一関門です。
確か、D端子みたいな形をしています。

書込番号:2330812

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗車機内臓さん

2004/01/11 12:05(1年以上前)

MMP2000さん、ありがとうございます。
チューナーを確認したところ、「データ出力」という、D端子みたいなものがありました。
ソニーなどに問い合わせしましたが、DXアンテナ社のチューナーの動作確認はしていないので不明とのことです。

書込番号:2331391

ナイスクチコミ!0


papopi2さん

2004/01/14 23:01(1年以上前)

DXアンテナのDIR-70は松下のOEMと聞いていましたが・・・私もこれもってるんですが、コクーンへの対応はわからず。でもCSV-P500を購入してトライしてみようかなあと思ってるんですが。できれば先に情報ほしいところです。

書込番号:2346259

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗車機内臓さん

2004/01/15 00:10(1年以上前)

松下のOEMでしたか。
この間、家電量販店で見たら、確かにリモコンがまったく一緒の松下の機種を発見しました。型番見てくればよかったです。

書込番号:2346708

ナイスクチコミ!0


コクーソさん

2004/01/21 02:59(1年以上前)

機種が違うのでご参考になるかわかりませんが、DXアンテナのDIR-40使ってます。
DXアンテナはP500の対象外になってますけど、今のとこ問題なく連動してます。
ちなみにスカパーチューナー選択は「東芝」に設定してます。

書込番号:2369934

ナイスクチコミ!0


papopi2さん

2004/01/30 13:01(1年以上前)

コクーン買いました。DIR-70の連動はOKでした。設定は松下。番組ガイドの取り込み、シリーズ予約なども、今のところ問題なしです。
地上波はCATVから受信していて、こちらの設定のほうがなかなかうまくいかずはるかに手間取りましたが、ようやくGガイドも取り込み、コクーンらしさを発揮するようになりました。

書込番号:2405571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDの容量

2004/01/06 05:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 ブリトニ2さん

購入を検討しているのですが,実際のところ160Gの容量で足りますでしょうか?人によってそれぞれと思いますが,コメントいただければうれしいです。

書込番号:2311411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/01/06 05:54(1年以上前)

整理してDVD-Rなど別メディアにする時間がとれればたりますが、とりっぱなしだと?。自分はみないのにとりっぱなしです。

書込番号:2311415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/06 07:47(1年以上前)

標準をHQでなくLPぐらいにしておき、1週間保存にしておけば、そう簡単にはフルになりませんネ。
HQで長編物を幾つか撮って、その数本を永久保存しておくとかすると、フルになります。

書込番号:2311489

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2004/01/06 10:16(1年以上前)

自分の使い方ぐらい想定できませんか?
ビデオデッキすらお持ちでない人は想定出来ないかも知れませんが、
この製品に手を出そうって人は
既にビデオデッキぐらい所有していると考えますが・・・。

ビデオデッキにテープを1本いれて繰り返し録画してるような人なら
160GBあれば十分でしょう。
逆に録画して見てない番組が増え続けて毎回ビデオテープ交換してるような人なら
HDDの容量なんてナンボあっても足りないと思います。

書込番号:2311752

ナイスクチコミ!0


gateway2004さん

2004/01/07 20:04(1年以上前)

>自分の使い方ぐらい想定できませんか?

 ブリトニさんは「人によってそれぞれと思いますが、」って書いてるじゃないですか。 嫌味が言いたいだけなら書き込むなよ。


 私には今のところ充分ですよ。確かにどんどん容量が減っていきますが、流し見して、面白そうじゃなければ消してしまいます。

書込番号:2317216

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブリトニ2さん

2004/01/08 15:34(1年以上前)

みなさん,書き込みありがとうございます。EX9とEX11も検討してまして,おまかせまる録,スカパーが使いたいので思い切ってEX11にすることにしました。みなさんの意見大変参考になりました。

書込番号:2320296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/01/02 01:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 BAR005さん

安くなってきたので購入を考えているのですが、この機種をつなげた場合、普通に録画してないスカパーを見るのに、いちいちコクーンを通さなければ見れないのでしょうか?

書込番号:2295961

ナイスクチコミ!0


返信する
P500さん

2004/01/02 11:45(1年以上前)

通さなくても見れますよ。
スカパーチューナにAV出力が2つあれば大丈夫です。
ちなみに自分も安くなったんで年末に買いました!

書込番号:2296731

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAR005さん

2004/01/02 14:08(1年以上前)

レスどうもです。この掲示板でビックで39800円で売ってるっていうのを見て買いに行ったのですがもうなかった。どうやら即日完売した模様。

書込番号:2297039

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAR005さん

2004/01/15 16:33(1年以上前)

地上波の場合はどうなのでしょうか?「ライブ」というのでのみ見れるのでしょうか?

書込番号:2348527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで特価・・・

2004/01/01 23:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 新宿のさん

12月31日午後4時頃、ビックカメラ新宿店で39800円
プラスポイント10%で7台積んでありました。箱の前で悩んだけ
ど、おまかせまる録、HDD160GBと大体同じで、DVDレコ付いてる
RDR-HX8の値段がまだ下がりそうだし、スカパーはないし、
買うのやめました。

書込番号:2295546

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2004/01/02 14:04(1年以上前)

スカパーがなければ、この機種を選ぶ理由は
ありませんね。買うのをやめて正解だったと
思います。

書込番号:2297030

ナイスクチコミ!0


JCBBさん

2004/01/02 20:50(1年以上前)

>スカパーがなければ、この機種を選ぶ理由は
ありませんね。買うのをやめて正解だったと
思います。

 ソニーしか検討してなかったので教えてください。

 同じぐらいに値下がりしている(4万円台)他社機種はIODATAや日本デジタルがありますが、そちらの方がスカパー無い分、他機能が充実してるのでしょうか?
 何かあまり聞いたことの無いメーカーなので不安なのですが・・・

書込番号:2298016

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2004/01/03 21:20(1年以上前)

IODATAはパソコン周辺機器ではまぁ知られています。
日本デジタルも早くから(?)HDDレコーダを出して
います。HDDを増設できるとか、PCとの操作性では
一日の長があるかもしれませんが、最近、モデルチェンジ
をしているとは聞かず、DSPも古いかも知れません。

メーカが有名でないので不安であるのなら、松下機でも
選ぶべきでしょう。
(私は今だったら「スゴ録」を選ぶでしょうね)

書込番号:2301768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯用アドレスは?

2003/12/31 13:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 近畿太郎さん

すいません。教えてください。
携帯電話を使ってコクーンの録画予約をする為に“カモン!マイキャスター”サービスにユーザー登録し、エコノミープラン(月額300円)を利用していますが、vodafone用のアドレスがわかりません。パソコン用のアドレスだと「データが多すぎるので表示できない」と蹴られます。(対応機種です)
 過去ログにはiモード用のアドレスしかなかったので、どうかよろしくお願いします。

書込番号:2291310

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2004/01/01 19:18(1年以上前)

よく覚えておりませんが、マイキャスターのページの
メールアドレス登録で自分の携帯電話のメアドを設定
すると、そこに“携帯用のアドレス”が送られてくる
んじゃなかったでしたっけ? 間違っていたらごめん
なさい。

書込番号:2294797

ナイスクチコミ!0


スレ主 近畿太郎さん

2004/01/02 13:02(1年以上前)

MMP2000さんの言う通りでした。
ありがとうございました。

書込番号:2296918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Gガイドが受信出来ない?

2003/12/30 10:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 次こそは..さん

先週末頃から急にGガイドが受信出来なくなっています。
RDR-GX7では出来ているので、アンテナなどの問題ではないようです。
本件に関して何かご存じの方ありましたら、ご教示下さい。
HDDは残量16%程度になっていますが、関係ないですよね。

書込番号:2287128

ナイスクチコミ!0


返信する
さる一家さん

2003/12/30 16:04(1年以上前)

受信する時間を調べてみてはいかがでしょうか?

書込番号:2288038

ナイスクチコミ!0


さる一家さん

2003/12/30 16:16(1年以上前)

ちなみに家では11時5分と14時30分になってます。

書込番号:2288071

ナイスクチコミ!0


スレ主 次こそは..さん

2003/12/31 09:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
時間設定は正しいです。かんたんセットアップも試したりしましたがだめでした。12/25までは正常でしたが、それ以降は局の種別(フジテレビとか日本テレビとか)は表示しますが、番組情報を全く表示しなくなっています。リモコンのGガイドボタンを押すと「番組情報がありません」と表示されます。予約時間に沿って正しく録画は出来ます。故障でしょうか?この掲示板と合わせてサポセン問い合わせをしてみます。

書込番号:2290571

ナイスクチコミ!0


はむちょちょさん

2004/01/01 23:40(1年以上前)

ただその受信時間に予約が入っているだけ
ではないの??

書込番号:2295635

ナイスクチコミ!0


スレ主 次こそは..さん

2004/01/10 22:15(1年以上前)

私の知る限り一日当たり5回番組表を受信していて
(0:30,5:05,11:05,14:30,18:30)、さすがにその全てで番組予約は
していませんでしたので、予約がかぶっているせいではありません。

サポセン問い合わせでは、、「原因が分かりませんので、リセットボタンを
押してみて下さい」という回答でした。
仮にリセットボタンで復活しても再現の可能性があるため、
本音としては原因を解明して欲しかったのですが、
とりあえずリセットをやってみることにしました。
リセットボタンを押下したところ、1回目の受信(0:30)で正常に番組表を
表示するようになりました。とりあえず故障ではなかったので
ホッとしています。
購入から約半年間一度もコンセントを抜いたことがありません
でしたので、もしかするとそのような酷使?が誤動作を招く要因と
なっていたのかも知れません。
私のようにコンセントを抜いたことのないという方は
たまにはリセットなどでリフレッシュしたほうが
いいのかも。
本件が再現したらまた報告します。

書込番号:2329213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-P500
SONY

コクーン CSV-P500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

コクーン CSV-P500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング