※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月12日 11:32 |
![]() |
1 | 5 | 2007年3月15日 13:29 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月16日 23:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月29日 00:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月26日 12:37 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月25日 03:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500


中古のCSV-P500の購入を考えていますが、カモンマイキャスターサービスの登録にはユーザー登録が必要なようなことが書いてありますが、
前所有者がユーザー登録していても新規ユーザーがカモンマイキャスターの登録をしてサービスを利用することって可能なのでしょうか?
0点


2005/02/11 06:19(1年以上前)
ソニースタイルにシリアルナンバーを言えばIDを教えてくれますよ!
結構快適です。
書込番号:3913541
0点


2005/02/12 11:32(1年以上前)
中古は止めた方が懸命。
俺のも買って1年半になるけど最近調子悪くて
3年保証あるから修理出してとりあえず使えるようになれば
ヤフオクにでも出品しようと思ってる
多分またすぐ壊れると思うけど
とりあえず、落札者のとこに届いた時点で
壊れてなければ問題ないだろってね
書込番号:3919427
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500


だめです。コクーン、2年はもたない製品なのではないでしょうか?買って10ヶ月で再生不良となり、その後何度もリセットボタンやら、放電やらするも結局上手いこといきませんでした。日夜ずっと「ウウィーーン」とディスクが回り続けているのも不気味です。最悪です。買わなければ良かった。
0点


2004/10/25 15:05(1年以上前)
1台だけのサンプルで壊れやすいとは言えないと思いますが。
私の初代コクーンは問題なく稼働してますよ。
書込番号:3422249
0点


2004/10/25 19:37(1年以上前)
僕のコクーンも一年以上たちますけど絶好調です
書込番号:3422998
0点


2004/10/26 15:32(1年以上前)
私のは買って3ヶ月で修理交換になりました。
それからは壊れてませんが、2年もてばいいほうでは?
書込番号:3425386
0点


2004/10/28 02:08(1年以上前)
発売直後に約10万円で購入しました。
私も約半年で壊れてしまい、修理のためSONYに送ったら
データがなくなってしまいました。
PPVが結構あったんで悲しいです。
そして現在はと言うと
まず、ブロックノイズが頻繁に出ます。
リセットや放電で多少緩和されますが、それは電化製品としては?じゃないのかな。
LIVEで使用中に横ボタンを押すと出てくるバーが出なくなってしまいました。
画面表示を押すと映るのですが、これも?です。同じ症状の方いるかな?
おまかせやキーワード設定をすると止まります。
だから使っていません。
だから買った意味が半分ありません。
哀しい。
書込番号:3431220
0点

私はソニースタイルで買いましたので3年保障がありましたが
保障切れ3ヵ月後に起動しなくなる故障になりました。
修理に出しましたがHDD交換等で16000円以上の修理代がかかりました。
そして故障箇所3ヶ月保障が切れてから更に3ヵ月後に
また同じ現象が発生しております。
カスタマーサポートには保障切れ3ヶ月で起動しなくなるのは仕様なのかと問い合わせたら
これには否定することなく修理出してくれの一点張り。
半年毎に修理していたら1回16,000円、1年で32,000円
追加料金を支払うことで5年の延長保証が付く店ならば
5年分の修理代160000円で上等な製品が買えてしまいます。
また他は知りませんが
近場の修理品受付店では修理の見積を出すだけで
料金が請求されることもあり
最早修理はあきらめました。
これで金輪際ソニー製品を購入しないことを決めました。
書込番号:6117283
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500


コクーン CSV-P500を使用中ですが電源をいれると
ファンの音なのか・・・常に電源入りの状態でシューシューいってます。。
しかも本体が非常に熱い。。。
最近では、そのシューシュー音がうるさいために
夜は電源を落としています。。
しかし電源を落としたままだと予約録画ができないため、
どーしたものかと悩み中です。
同じくコクーン CSV-P500を使用している方や他の機種を使用してる方で同様の現象で改善された方やその改善方法を教えてもらいますでしょうか
0点

それは冷却FANが劣化したときの音です。FANは回ってますか???
書込番号:9107298
0点





ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500
セットアップが完了して3日目になります。
地上波の番組表は受信できるのですが、スカパーの番組表が受信できません。
カモンマイキャスター経由でアップデートも完了しています。(http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/info/040315_01.html)マニュアルにある「受信できないときは?」の項目もすべてチェックしました。
チューナーは東芝のものでもちろん対応しています。
マニュアルには受信完了に1日以上かかる・・・とありますが、もう少し待つしかないでしょうか。
0点


2004/05/25 13:26(1年以上前)
3日はおかしいですね。
どこか設定が間違っているような・・・。
もう一度確認したらどうですか?
書込番号:2847840
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500
CSV−P500は4万円くらいまで下がりましたから、今買っても高いだけです。
コクーンならEX9をおすすめします。おまろく2(自動録画ができる)なので快適です。DVDに録画しないならこれですね。
書込番号:2778719
0点


2004/05/07 07:57(1年以上前)
ありがとうございます、さそくEX9を検討します、しかしCSV−P500が4万位で手に入るのですか?
書込番号:2779320
0点

>CSV−P500が4万位で手に入るのですか?
すこし前にあったことです、過去ログを見てください。
書込番号:2780616
0点


2004/05/08 10:09(1年以上前)
ありがとう、バカボン2 さん 早速昨日P500を見に行きましたが、確かに4万〜5万位であったそうですが、もう売り切れてるそうです残念です
書込番号:2783466
0点


2004/05/25 03:49(1年以上前)
ヤフオクではなだ相場4万円くらいだったんじゃないかな?
書込番号:2846973
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





