コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:160GB コクーン CSV-P500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 katsura_techさん

こんにちわ。
CSV-P500で録画した映像をLANケーブルを通してPCに移し、
PC上で編集してDVDドライブで焼く。 といった事はできますか?
SONYの商品ページを見ても「撮った映像をPCに移せる」と書いてないので
もしかしたらできないのか。。と思っております。
ご存知の方、教えてくださいませ。
宜しくお願い致します。

書込番号:1986435

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/09/29 15:30(1年以上前)

できません。コクーンのLANは携帯電話からの予約専用です。

書込番号:1986500

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/09/29 15:31(1年以上前)

アップデートもLANから出来ますね。

書込番号:1986501

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsura_techさん

2003/09/29 15:49(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
はぁ。。ダメなんですねぇ。。ガックリ。

スカパーがHDDに録画できて、PCにデータ移して編集できるのって、何かないですかねぇ。。
ないかなぁ。。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。。

書込番号:1986535

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/09/29 16:32(1年以上前)

スカパーの録画自体は、外部入力で可能なのでどの機種でも可能です。
LAN経由でPCに画像転送できる機種も、シャープやNECなどから
発売しています。が、この機種のように、スカパーのEPGを使用した録画予約や、自動録画はできません。
ソニーの最新DVD+HDDレコーダを使用して、
DVD-RWに書込 → PCで編集という手もあります。

書込番号:1986623

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsura_techさん

2003/09/29 17:57(1年以上前)

cosmojpさん>
何度もありがとうございます。
えーっと。。。。  「え!?」って感じです。
「ソニーの最新DVD+HDDレコーダを使用して、、、」との事ですが
それってスカパー対応だったんですね!
見逃してました。。。
さっそく見てきます!
ありがとうございますっ


書込番号:1986777

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsura_techさん

2003/09/30 16:32(1年以上前)

スカパー対応じゃなかった。。。
早とちりしてしまいました。。


書込番号:1989389

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2003/10/03 02:50(1年以上前)

11月発売の新型スカパー対応コクーン付属のClickONDVDを単体販売し、
現行コクーンでの対応も検討中ってニュースサイトで見たよ。
但し、VAIOじゃないとダメなのかどうかは不明。
DVDに焼けさえすれば、中身はMpeg2な訳だから編集できるね。
ちなみに、下がそのニュースのソース。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030902/sony.htm
どうでもいいけど、ウチのP500のEPGの調子が悪い。
1週間位前からSkyが、3日くらい前からPerfect TV!のEPGが受信できなくなってる……。
修理に出すかなぁ。

書込番号:1996068

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2003/10/03 02:58(1年以上前)

と、思ったら、ちょっと前の過去ログにありましたね。(^-^;
電源入り切りして、一日様子を見ます。

書込番号:1996076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんかとかできませんかねぇ。。

2003/09/30 16:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 katsura_techさん

こんにちわ。
いくら調べてもスカパー対応なのはコクーン CSV-P500だけのようです。
他のメーカーには1機種もスカパーに対応してませんでした。

コクーン CSV-P500は HDD保存でDVDに焼けない。
なんとかPCに付けたDVDドライブに焼く方法ってないですかね?
お知恵を。。。

書込番号:1989399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/30 17:16(1年以上前)

新型ならLAN経由の書込み型DVD搭載のVAIO又は、SONYの外付け書込み型DVDを接続したパソコン上のClickOnDVDで書込めます。

書込番号:1989468

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2003/10/01 20:58(1年以上前)


http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/CSV-EX11/

には「スカパーチューナコントロール対応」とありますし、
DVD記録も出来るようです。

書込番号:1992355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コクーンとテレビ接続について

2003/09/29 10:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 komu500さん

テレビとコクーンを繋いでコクーンでテレビを見ると、画像がかなり悪くなります。もともとテレビの画質は、あまり良くないのですが、ためしに製品の付属品のF型〜線をコクーンを経由せずにテレビとアンテナを繋いでみたところ、テレビの画質が以前よりも良くなりました。ブースターを買うのが一番だと思うのですが、F型〜線を買ってきて、アンテナからコクーンへ繋ぐ線とコクーンからテレビへ繋ぐ線をF型〜線にすればいいんでしょうか?よろしかったら教えてください。

書込番号:1986030

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/09/29 14:03(1年以上前)

コクーンでTVを見ると(ライブ)、エンコードされた画像が表示されるので、ブロックノイズが載ります。(当然画質は悪くなる)

書込番号:1986383

ナイスクチコミ!0


スレ主 komu500さん

2003/09/30 09:06(1年以上前)

ブースター付けても画質良くならないですか??

書込番号:1988661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/27 18:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 しったかさん

CSVーP500はパソコンとつなげられるんでしょうか?パソコンにある動画をDVDにのこせるのでしょうか?どなたかおしえてください。お願いします。

書込番号:1981455

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2003/09/27 21:02(1年以上前)

???機種間違いですか? P500にはDVDレコーダ(プレイヤーも)
ありませんので、「パソコンにある動画をDVDにのこせ」ません。

書込番号:1981788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

新しいのがでた・・・

2003/09/02 14:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

コクーンに新しいのがでたよ・・・。
http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/CSV-EX11/
見たけど、機能よさそう。画質もよい?らしい。
でも、これからの時代は、デジタル地上波だから、デジタル地上波対応のコクーンがほしい。
だから、これは買わないし、P500で我慢しますv

書込番号:1907441

ナイスクチコミ!0


返信する
hamadaさん

2003/09/02 17:07(1年以上前)

おすすめ機能が復活したみたい。
このおすすめ機能使ってみたかったんだよなぁ。
P500もファームのバージョンアップでできないかなぁ。

書込番号:1907776

ナイスクチコミ!0


くりぽん遣いさん

2003/09/03 03:09(1年以上前)

iLinkのHDD機能がついていたら、DST-BX500で録画指定しておくということができてBSD/CS2の録画も困らないのになぁとか妄想が…。

P500にもおまかせ2はいずれ付くような予感はします、根拠はマイキャスターの単語更新のところになぜかおまかせ2の話が…。

個人的にはバーテクスリンクのメディアウイズみたいな、外部のMPEG(DivX等の)再生機能を付けてほしいのですが。50日モニターのアンケートに書いてみようかな。

書込番号:1909449

ナイスクチコミ!0


スレ主 yonkさん

2003/09/03 08:43(1年以上前)

BS/CS2とCSチューナー付きだったら、文句ないよ〜。
AV機器が多すぎ…(ToT)

PPV連動機能というものをバージョンアップでつけてくれないかな…
PPVができないなんて、これが最大の不満!

書込番号:1909721

ナイスクチコミ!0


ネモ・トリニティさん

2003/09/03 10:54(1年以上前)

バイオとの連携でDVD録画ができる機能がついていますが、従来機もバージョンアップで対応するかもしれないと、AV Watchに書かれています。

Click to DVDは、バイオのGigaPocketサーバーからのデータの取り込みをサポートしているので、もしかすると、Gigapocketサーバーとコクーンを見せるのかもしれません。

早くバージョンアップ対応してくれないかな。

書込番号:1909919

ナイスクチコミ!0


くりぽん遣いさん

2003/09/03 13:42(1年以上前)

揚げ足をとるつもりではないのですが、EX9は有料でバージョンアップがあるように書いてあるように思うのですけれどどこか読み落としてます?(リンクとか)

なんとなく面白いと思ったのは、シャープの社内の人がBN書いていてソニーの社内からレスがついてるこのスレッド…すごいです(笑)。
(とはいえ、私も元ソニー社員ですが…)

書込番号:1910240

ナイスクチコミ!0


くりぽん遣いさん

2003/09/03 13:54(1年以上前)

自己レスです(^^;
>また、CSV-E77などの従来機種についてもアップデートを検討中としている。
スクロールバーのジャンプにちょうどじゃまされて読めていませんでしたm(__)m

恥ずかしい(笑)

書込番号:1910256

ナイスクチコミ!0


ぷわりんさん

2003/09/03 14:53(1年以上前)

CATV対応とありますが、仕様を見るとEPGは見れないみたいで・・・
どう言うふうに対応してるのでしょうか?
また、これらの機能も前機種もバージョンアップしてくれるんでしょうか

書込番号:1910367

ナイスクチコミ!0


MAC-X3さん

2003/09/03 22:46(1年以上前)

あと2日発表が亜早ければ、返却したのに。(エンプロ)
やはりぎりぎりまで待てば良かった。

書込番号:1911481

ナイスクチコミ!0


sukapaさん

2003/09/05 18:21(1年以上前)

画質はとてもいいそうです。
ソニースタイルで購入すると 3年間保証でHDDも無料で修理してくれるそうです。

書込番号:1916066

ナイスクチコミ!0


ふどうさん

2003/09/09 16:50(1年以上前)

CSV-EX11のレビュー載ってます
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030908/105834/

書込番号:1928249

ナイスクチコミ!0


CCmelonさん

2003/09/10 04:01(1年以上前)

レビュー記事ここにも。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0309/03/lp16.html

書込番号:1930046

ナイスクチコミ!0


や〜まださん

2003/09/18 01:56(1年以上前)

WPCにコクーンコーナーがあったんで、開発者に聞いてきた。

P500は設計がまったく違うので、DVD書き込みには対応できないそうです(;_;)

理由の一つにP500だけは、HDDの中にあるデータが通常のMPEGではなくて、暗号化されているため、そのデコーダ回路がPC側にも必要になるからだそうです。
EXシリーズはMPEGデータがそのままらしい。

あと、地上波デジタルは対応を検討中だけど、具体的な予定は無いそうです。

デジタル対応の端子かと期待していたサービス端子は、本当にサービス用というか、サービスセンター用で中身はUSB端子で、中身が壊れているかどうかの判断しか出来ないそうです。

開発者いわくP500は、廉価版なんで機能が必要な場合は、EXシリーズに買い換えてほしいらしい。

書込番号:1952955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2003/09/20 18:46(1年以上前)

CCmelonさんご紹介のレビューを見たら

「どちらでもない」が加わった。ちなみに、「いいえ」と答えると「失礼しました。次はがんばります。」というメッセージとともに、ちょっと悲しそうな効果音が鳴る

↑これいい意味でなんか笑えます。よしよし、今度がんばればいいからね
と心の中で思ってしまいそう。

書込番号:1959890

ナイスクチコミ!0


Honjes2さん

2003/09/26 19:15(1年以上前)

コクーンってPPV予約録画できないんですか?

書込番号:1978682

ナイスクチコミ!0


Honjes2さん

2003/09/26 19:30(1年以上前)

スカパーチューナーと接続する「高速データポート」
この線って付属?

書込番号:1978709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なぜかSKYの番組表だけ取得できない

2003/09/10 19:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 西の空さん

最近珍現象が発生して困っております。どなたか下記と同じような現象や、解決された経験など無いでしょうか?

CS番組表でSKY系の番組表だけ取得できない状態になっております。PerfecTV系はきちんと一週間分番組データが見れ問題ないのに、SKY系だけ番組表が空白で抜け落ちております。
ここ数ヶ月問題なく使えており特にコクーン・チューナ共に特に設定を変えたことがありません。ちなみにチューナーはSONY DST-D900です。
試しに、CSチューナ側のEPGを見るとちゃんと番組データが存在していました。視聴もできます。番組情報取得チャンネルはSKY-202ch変わってないようですし・・・。
番組情報取得時間も変更して録画予約も入ってない状態にしても、SKY系だけ情報が取れておりません。

様子から見ると、CSチューナからコクーンにSKY系の番組データが渡っていない気がします。まさかと思うけどバグかな・・・。
どなたか情報をお持ちでないでしょうか?

書込番号:1931523

ナイスクチコミ!0


返信する
eekb@2さん

2003/09/10 23:11(1年以上前)

私もまったく同じ状態です。
どうしたらいいか・・・

書込番号:1932117

ナイスクチコミ!0


(-人-)さん

2003/09/11 08:46(1年以上前)

ぼくの場合、Sky系列のチャンネル設定のところが、
単純に間違ってました。

セットアップのスカパーのチャンネル合わせの所、
ここでチャンネル番号の一番右の受信衛星が
合っているか確認してください。

180台のチャンネルと衛星が連動されなかったようでした。
いちおう、お確かめを。

書込番号:1933002

ナイスクチコミ!0


mira-pさん

2003/09/15 22:19(1年以上前)

私の場合、スカパーのチャンネル設定をした後で
衛星の選択が違っていることに気づき、修正しましたが
修正後もそのチャンネルの番組表が取得できない状況は変わりませんでした。

試行錯誤の末、以下の操作をしたら解決しました。

1. スカパーのチャンネル設定をすべて削除する。
2. リセットボタンを押して再起動させる。
3. スカパーのチャンネル設定をやりなおす。
このとき衛星の選択を間違えないように。

書込番号:1946434

ナイスクチコミ!0


や〜まださん

2003/09/20 02:07(1年以上前)

私の場合は、P500でチューナーをSkyのチャンネルに切り替えた後、チューナーのリモコンでパーフェクのチャンネルにしてしまったため、コクーンはSkyのチャンネルと思って、202にチャンネルを変えようとしていました。(私の場合、チューナーの衛星切り替えが手動なため、チューナー連動機能を使っている。)

すると、Sky、パーフェクの順番で番組情報を取得しようとするので、衛星切り替えが行われていない場合、Skyだけ番組表が入らない状態になります。

書込番号:1958175

ナイスクチコミ!0


火星見た?さん

2003/09/23 23:37(1年以上前)

私のも同じ現象が出ました。

電源再起動をしたら次からは正常に番組表を更新するようになりました。

ほとんどパソコンだね・・・(^_^;)

書込番号:1971028

ナイスクチコミ!0


eekb@4さん

2003/09/26 08:38(1年以上前)

私も電源入り切りしたら直りました。

書込番号:1977649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-P500
SONY

コクーン CSV-P500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

コクーン CSV-P500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング