コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:160GB コクーン CSV-P500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDD交換

2003/08/27 00:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 ばいおすきだよさん

Maxtorの5400rpmのHDD使用してますが容量の多いHDDに
自分で交換したりした人いませんか?
ソニスタは高すぎなので

書込番号:1889005

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ばいおすきだよさん

2003/08/27 00:52(1年以上前)


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/08/27 09:15(1年以上前)

交換しても使用できませんよ。リナックスOSが入っているので。

書込番号:1889545

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばいおすきだよさん

2003/08/27 22:53(1年以上前)

ありがとう。やっぱりてきないんですか

書込番号:1891391

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@homeさん

2003/08/31 09:05(1年以上前)

単にOSが入っていると言う理由なら、パソコンでDriveImage等でコピーすれば動くかもね。
手元に250GBがあるから試してみようかな?

書込番号:1900913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばいおすきだよさん

2003/08/31 14:14(1年以上前)

えでぃ〜@homeさんOSを丸ごとコピーするソフトは
沢山あるので出来そうですが、FATとかNTFSとかに制限されそうですね
おそらく独自のフォーマット規格で作ってあるのですから難しいでしょう
もう少しHDD増設安いといいんですけど、そにすたで増設した人いるのでしょうか。もう一台買うならもう一台買って地上波とスカパー分けて使ったほうが良さそうですが。価格も少し違うだけだし

書込番号:1901597

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@homeさん

2003/08/31 17:38(1年以上前)

DriveCopyPlusならLinuxのExt2に対応してるけど、駄目かな?(^^;;

書込番号:1902075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画について

2003/08/18 16:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スカパーの映画をおまかせで録画したくて購入しました。
しかし録画される映画いつも番組案内か短編映画しか録画されません。(T_T)
キーワードは洋画のアクションとか細かい事しかできませんね。
映画を録画している方はどんなキーワードにしていますか?
今は番組表を見て手動で録画しています。
私はいろいろな映画を見たいんです!!!(゚Д゚)ゴルァ!!
先月は織田裕二特集があったのでキーワードを織田裕二にしたらチャンネルの番組紹介と映画の予告しか撮れてませんでした。(T_T)

書込番号:1866832

ナイスクチコミ!0


返信する
mikamika53さん

2003/08/25 09:03(1年以上前)

1)CSチャンネルは設定してありますか
 確認方法:希望の映画が放送されるチャンネルは、リモコンのCS番組表で出てきますか。
 なければ、セットアップからチャンネル登録してください。登録時注意する点は、SkyサービスかPerfectサービスか手動で入れてください。
2)「おまかせ機能」が「する」になっていますか?
 セットアップのCSチャンネル設定で一番右の「する」になっていますか
3)おまかせ機能で録画中は、録画中表示の「赤ランプはつきません」
  赤ランプがつかないので、録画していないと勘違いしますが、ちゃんと録画しています。ただし放送中にチャンネルを変えると録画が中止されていまいます。

書込番号:1884110

ナイスクチコミ!0


スレ主 eekb@4さん

2003/08/27 10:15(1年以上前)

>1)CSチャンネルは設定してありますか
CSチャンネルはもちろん設定されています。番組名が出てきますので。
>2)「おまかせ機能」が「する」になっていますか?
おまかせ機能は番組案内や短編映画が録画されているので問題ありません。
>3)おまかせ機能で録画中は、録画中表示の「赤ランプはつきません」
日中家にいないので録画中は赤いランプがついているかわかりません。
ですので録画中にチャンネルを切り替える事もありません。

書込番号:1889652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P500の画質に就いて

2003/08/10 19:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 カーレッジさん

先日私もP500のスカパー使用者体験キャンペーンに当選して、現在使用中です。こちらの書き込みに画質に問題がとの御指摘があったので覚悟をしていたのですが、CSのみの場合ですが特に問題は感じられませんでした。CSのチューナーはソニーのDST-SD5を利用しているのですが、チューナーの画像とコクーンを通しての画像を比べて見ると私の感じた限りでは、チューナーのみの画像の方が色が黄色っぽく感じられ、コクーンを通しての画像の方が自然に感じられました。録画の画質に就いてはLPで特に問題は感じませんでした。
東芝のRDXS−40とPanasonicのDMRーE30と比べてもそれほどおおきな画質の違いは感じませんでした。それよりも、CSの録画方法の簡単さに大きな魅力を覚えました。それ以外の点で特に気に成った事なのですが、シリーズ予約をした際に取り扱い説明書には、再放送は録画しないとありましたが、私の場合録画してしまいました。またシリーズ予約してあるにもかかわらず、予約録画をしない事もありました。そのためソニーのコクーンサービスデスクに問い合わせたところ、録画された物は通常1週間保存されるのですが、もしその番組を削除してしまうと、まだ録画されていないと判断して再度録画してしまうとの事でした。また録画されなかった件については、シリーズ予約には優先順位がありシリーズ1 シリーズ2 シリーズ3の順位で3の予約が1か2にかぶった場合録画は行われないとの事でした。上記の2点に就いては使用していて少し戸惑いました。8月26日までに買い取るか返送するか決めなければ成らないのですが
製品および接続コード、リモコンに至るまで全てに(ソニーマーケティング貸し出し備品)とステッカーが貼られているものを買い取る気にはなれず、最近価格も下がってきていますので返送後に電気店で購入する予定です。
ちなみに、買い取り価格に就いては、問い合わせていないので不明です。

書込番号:1843596

ナイスクチコミ!0


返信する
昔はソニー党さん

2003/08/14 20:33(1年以上前)

ソニースタイルからの返事では
本体価格¥89.800
消費税 ¥ 4.490
合計  ¥94.290
※送料はかかりません。
とのことです。買い取る気にはなりませんね。

書込番号:1855341

ナイスクチコミ!0


mikamika53さん

2003/08/25 12:24(1年以上前)

>製品および接続コード、リモコンに至るまで全てに
>(ソニーマーケティング貸し出し備品)とステッカ
>ーが貼られているものを買い取る気にはなれず、

私に送られてきた体験キャンペーンの品にはそんなステッカーは貼ってありません。
体験で気に入って、他店で買いましたが、包装方法、中身とも同じです。ただ体験用には、体験プロジェクトの注意書きA4が入っているだけです。
メニューでソフトウェアバージョンが右下に表示されますが、後から買った物は最終桁が、015になっています。(体験品は014)ブロードバンド環境にない(田舎でインフラがない)ので、バージョンアップができないのが悲しいけど。
ということで現在CSV-P500が手元に2台あります。まだ、ソニースタイルから連絡はありませんが、体験版は送られて来た包装(小さなビニール袋、タイバンドなども残してある)で、返送するばかりの状態で保管してあります。

書込番号:1884403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スカパー 録画不可の録画は?

2003/08/11 00:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 gateway2839さん

録画不可(視聴のみ)の番組(例えば映画など)を録画できるのでしょうか?

 また、同様にその番組は追っかけ再生はできるのでしょうか?

 お願いします。

書込番号:1844549

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2003/08/11 07:21(1年以上前)

トーゼンと言えば当然ですが、録画不可の番組は録画
できません。追っかけ再生もNGでしょう。
第一、P500では(録画不可のことが多い)PPV
番組購入は出来ないはずです。(暗証番号入力が出来
ない)

書込番号:1844984

ナイスクチコミ!0


sukapaさん

2003/08/24 12:51(1年以上前)

ビデオ録画だと1万円位の機械で録画不可も録画できるのですが HDDは多分ダメでは?(今後に期待)

なおPPVで録画不可の番組は5%以下で ほとんどの番組は録画可能です。

書込番号:1881842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HQ追加

2003/08/22 17:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 ポンクリ3年さん

やっとHQモードが追加されるみたいですね。
http://www.mycaster.jp.sonystyle.com/pc0210qd03/Information/info030822_2.html

まあこれでチューナーの悪さがより鮮明になるかも。(笑)

書込番号:1877066

ナイスクチコミ!0


返信する
Clip-Onユーザーさん

2003/08/23 00:29(1年以上前)

>画質「HQモード」が選択可能になります。
>S-VHS相当の画像です。

と言うことですが・・・
普通はSPモードが、S-VHSと同等以上とするものなんですよね。
恥の上塗りになりそうです(まだ他機種のSP以下)。

次のアップデートでは『画質向上』を期待します。
って言うより、Clio-Onの新型を出してください!!

書込番号:1878065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

くどいようですが画質について

2003/08/07 18:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 keith-mxさん

P500の画質について質問です。良いか悪いかは個人差によって
変わるものだと思いますが、私は地上派を録画することは
ありませんので、こちらは悪くてもOKです。
普段はDVDレコーダー(パナソニックの
HDが付いていないもの、機種名わかりません)
のLPモードで一応満足しており、
(EPは耐えられませが)保存もしています。
機種によって一概には言えないでしょうが、
スカパーを録画する際、このLPモードよりも明らかに
劣るものなのか、それとも同等レベルなのかが
気になります。

書込番号:1834609

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2003/08/07 18:47(1年以上前)

内蔵チューナーの画質が悪いだけだと思います。
私はCSを中心に地上波はバラエティとかアニメを撮ってます。
地上波でもチャンネルによっては綺麗に撮れるので、圧縮記録による画質の悪化ではなく、チューナーの感度やノイズ除去関連の回路が無い物だと思います。

書込番号:1834683

ナイスクチコミ!0


東郷さん

2003/08/07 23:52(1年以上前)

各チャンネル(局)によってスカパーの情報レートが違うためそのように感じられてるのでは?貧乏くさい局または、スポーツなどの激しい動きの番組はブロックノイズがちょくちょく観られます。なので?

書込番号:1835559

ナイスクチコミ!0


スレ主 keith-mxさん

2003/08/08 11:34(1年以上前)

レスありがとうございました。
ちょっと安心しました。
まずは実際に見てみないと始まりませんね。
店頭で見られるのかな〜?

書込番号:1836465

ナイスクチコミ!0


朝焼けさん

2003/08/12 23:14(1年以上前)

CSの画質はちいいですよ。

書込番号:1849964

ナイスクチコミ!0


朝焼けさん

2003/08/12 23:16(1年以上前)

CSの画質は地上波よりいいですよ。地上波は、近くで見ると
ざわざわノイズがありますよね。CSではそれがほとんどないです。
くっきり綺麗です。もちろんBSのハイビジョンには全く及びませんけどね。
解像度はいまいちな番組もありますが所詮SD画質ですから。

書込番号:1849972

ナイスクチコミ!0


(´_U`)さん

2003/08/18 18:10(1年以上前)

エンプロ参加のみなさまから「もっと高画質でテレビの映像が見たい」
「もう少し高いビットレートで録画したい」というご意見をいただいて
おりました。

そんなみなさまのお声にお答えして…

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆★録画モードに高画質「HQモード」追加決定!!★☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

地上波、スカパー、外部入力での録画予約時に高画質「HQモード」の
選択が可能になります。

◎アップグレード対応時期:2003年10月上旬(予定)
◎ダウンロード料金 :無償

※放送中のテレビ番組の一時保存は「HQモード」で行われます。
※「HQモード」の画質の目安は、S-VHS相当となります。

<コクーン>をご使用いただいて「もう少し高画質があればいいなぁ…」と
ご購入に踏み切れなかった皆様にもきっと満足いただけると思います。

また、
-番組表の情報拡充
-@録画予約 スカパー!チャンネルの対応
などのすでにスタートしているアップグレード項目も、今回のアップグレード
ソフトに含まれています。

http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/services/index.html

書込番号:1867028

ナイスクチコミ!0


くりぽん遣いさん

2003/08/20 03:22(1年以上前)

HQモードキター(゜∀゜) って思いましたが、くりぽんだとSP程度の画質に相当するかんじですか。P500のSPがくりぽんのLP程度ですんで。

CSはSPでもLPでもそれほど不満がないんだけど、地上波が(特に4chと10ch(関東圏))白飛びしまくるんですよね。画質が悪いと思うのはそのせいでノイズっぽい絵になって更にビットレートの大半を持ってかれてる気がしてるのですが。

書込番号:1871585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/21 07:52(1年以上前)

そうそう。
録画モードに寄る画質じゃなくてチューナーが送出する画像が悪いと思いますネ。
うちもチャンネルによって綺麗に撮れるのもあるし…
チューナーの前段階の信号レベルアップや後段階のノイズリダクションが必要だと思うんだけどなぁ…
ソフトウェアじゃどうしようも無いかな?

書込番号:1874365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-P500
SONY

コクーン CSV-P500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

コクーン CSV-P500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング