コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:160GB コクーン CSV-P500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 8日

  • コクーン CSV-P500の価格比較
  • コクーン CSV-P500のスペック・仕様
  • コクーン CSV-P500のレビュー
  • コクーン CSV-P500のクチコミ
  • コクーン CSV-P500の画像・動画
  • コクーン CSV-P500のピックアップリスト
  • コクーン CSV-P500のオークション

コクーン CSV-P500 のクチコミ掲示板

(600件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おまかせ・まる録と野球延長

2003/06/11 18:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 このまま行ってくれ、○神さん

質問です。
おまかせ・まる録の設定内容に野球延長オプションを
加えるにはどうしたら良いのでしょうか。
それとも野球延長させることは出来ないのでしょうか。

[質問の背景]
地上波ドラマ大好き一家の我が家にとって
おまかせ・まる録はジャストマッチな機能。
どんなドラマが始まるのか知らなくても
ドラマを録ると設定しておけば
いいのですから楽チンです。
この春のクールは公私ともに忙しく
VHSでの録画も面倒だったので、全く
見ていないのですが、夏のクールは
コクーンをフル活用してとりあえず録るだけ
録ってみようかと思っています。
で、夏のクールに備えて色々機能チェックを
している最中なのですが、一部で期待と異なる
動作になることが判明しました。
おまかせ・まる録は野球延長にも対応すると
思っていたのですが、ドラマは半分しか録画
されていませんでした。
おまかせなので、野球延長にも自動で対応
してくれないとおまかせにした意味が
ないのですが、野球延長オプションを設定
できるような設定画面を
見つけることが出来ませんでした。

書込番号:1661663

ナイスクチコミ!0


返信する
河内屋さん

2003/06/11 19:14(1年以上前)

どうも、またお会いしましたね(笑)。

今のところ、おまかせで野球延長できるようにはなっていないと思います。
ただ、
http://www.sony.jp/products/Consumer/cocoon/services/index.html
にアップされた7/15のアップグレード内容に
「野球延長対応機能の向上」
というのが入ってます。もしかすると、おまかせ・まる録での
野球延長対応かもしれませんね。
違ったらごめんなさい。

というか、色々ご意見があるようですので、
SONYに要望出してみましょう。

書込番号:1661708

ナイスクチコミ!0


スレ主 このまま行ってくれ、○神さん

2003/06/13 04:59(1年以上前)

河内屋さん、情報ありがとうございます。
アップグレードに期待ですね。
といっても当方のネット環境にはちと難ありなので、
今のままではアップグレードさせられないのですけど(泣)。

書込番号:1666245

ナイスクチコミ!0


河内屋さん

2003/06/16 18:12(1年以上前)

残念ながら、おまかせ・まる録対応のアップグレードではないようです。
ということで、ソニーに要望を出してみましょう。

□野球延長対応機能の向上
 次の録画予約が入っており、野球延長対応機能を設定した番組の録画延長が完全にはできない場合でも次の予約が開始されるまで録画の延長をおこないます

書込番号:1674088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CSチューナーの操作について

2003/06/15 16:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 かなり検討中さん

CSV-P500購入を検討している最中に、CSチューナーのリモコンを紛失しました。
CSV-P500を購入して接続した場合、CSV-P500の方からCSチューナーの操作ができるでしょうか?
そもそもPPVの番組録画はCSV-P500のみの操作でできるのですか?

書込番号:1670653

ナイスクチコミ!0


返信する
MMP2000さん

2003/06/15 17:18(1年以上前)

>CSV-P500を購入して接続した場合、CSV-P500の方からCSチューナーの操作ができるでしょうか?

かなりの操作は出来ると思いますが、

>PPVの番組録画はCSV-P500のみの操作でできるのですか?

 ...はできませんから、PPVの番組を録画したい場合は
 チューナ側とCSV-P500側で録画セットする必要があります。
 結局、リモコンは必要ですね。
 (チャイルドロックの場合も同様)

書込番号:1670835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートメディアの画像

2003/06/12 14:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

この機種のスマートメディアの画像を見るモードって画像ファイルが
フォルダとかに入ってると見れないんですかね。
昨日、ソニーのエアボードでネットの画像を落としてそのままスマメ
を入れて見ようとしたら画像がありませんとか出て見れなかった。

確かエアボードでスマメに落とすとフォルダが出来てその下にファイル
がセーブされたと思いましたが多分そのせいじゃないかと思いまして。

同じソニーの製品なのにいちいちパソコンでファイルをルートディレクトリ
にまで持ってこないといけないのかな。なんか使えない機能だなぁ。

書込番号:1664006

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hamadaさん

2003/06/12 14:51(1年以上前)

↑スマートメディアではなくメモリースティックの間違いです。

書込番号:1664086

ナイスクチコミ!0


らっちもないさん

2003/06/12 22:53(1年以上前)

1.JPEG以外の画像だったりして?2.ファイル形式があってなかったりして?確認しましたか。

書込番号:1665402

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamadaさん

2003/06/15 10:22(1年以上前)

今日試してみたけど、やっぱりファイルがルートディレクトリに
ないと表示できないみたい。
それとサムネイルで?表示になっていて、取説には表示できない
ものは?表示になると書いてあったが、実際選択すると普通に
表示されていた。なんか取説も適当だなぁ。

書込番号:1669738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CMスキップは出来ない?

2003/06/11 19:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 このまま行ってくれ、○神さん

質問です。
録画時にCMスキップが出来るようなことがどこにも記載されていませんが、
やっぱり出来ないのでしょうか。

書込番号:1661678

ナイスクチコミ!0


返信する
河内屋さん

2003/06/11 19:17(1年以上前)

続けざまです(笑)。

これに関してもやはり無さそうですね。
といっても、CMスキップってビデオデッキでも二カ国語放送
やモノラル放送じゃないと役立たなかったと思うので、
あまり役立つ機能じゃなかったように思います。

おそらく、見るときにフラッシュボタンでCM分飛ばしていってくれ、
ということなのでしょう。

書込番号:1661719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/12 02:37(1年以上前)

私の使っているクリポンもCMスキップ&カットができません。
HDDレコーダーで出来るものってあるのでしょうか?有ると買ってしまいそう…
(便乗ですが、)ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:1663174

ナイスクチコミ!0


あひるの子さん

2003/06/12 09:18(1年以上前)

もうあまり売っていませんが
ビクターのHD1が出来ます

書込番号:1663486

ナイスクチコミ!0


スレ主 このまま行ってくれ、○神さん

2003/06/13 04:44(1年以上前)

河内屋さん、ご回答ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:1666236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Gガイドについて

2003/06/09 17:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 このまま行ってくれ、○神さん

共同アンテナにNHK-BS1/2が地上波の空きch(9chと11ch)
に割り振られています。
それらの番組を録画する際はGガイドを利用したいのですが、
ガイドチャンネル番号0074/0076を設定しても番組表は受信
されません。どうやったらNHK-BS1/2の番組表が受信できるでしょうか。
それともCSV-P500は受信できない仕様なのでしょうか。

書込番号:1655094

ナイスクチコミ!0


返信する
河内屋さん

2003/06/09 17:15(1年以上前)

Gガイドの元データにはBSの番組表も含まれているようですが、
残念ながらBSの番組表は取得されません。
取得されるのは地上波とCSのみです。

書込番号:1655126

ナイスクチコミ!0


スレ主 このまま行ってくれ、○神さん

2003/06/09 17:47(1年以上前)

河内屋さん、ご回答ありがとうございます。
うぅ、やっぱり出来ないのですか、残念です。
sonyのGX-7ではちゃんと取得出来るのに、どうしてCSV-P500では
取得出来ないようにしているのでしょうね。BSチューナのあるなし
で差分がでているのかな?

書込番号:1655191

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2003/06/09 20:43(1年以上前)

私もおんなじことを考えて購入早々にソニー・カスタマーセンター
に電話しましたが「だめだ」と言われました。マイキャスターで
番組表予約も出来ないのが残念です。まぁ、チャンネルと時間を
指定すれば良いのですが...

書込番号:1655678

ナイスクチコミ!0


河内屋さん

2003/06/10 17:32(1年以上前)

マイキャスターから予約入力する場合には、
番組タイトルも簡単に入れられるので、あとからみやすくなります。
なので、BSの番組を予約する場合にはマイキャスターを使ってます。
本当はGガイド使いたいけどねぇ。

書込番号:1658392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

おまかせ・マル録について。

2003/06/02 15:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500

スレ主 yanxさん
クチコミ投稿数:502件

質問です。
おまかせ・マル録的な機能(キーワードだけで勝手に予約してくれる機能。)を持った製品は、コクーン以外に有るのでしょうか?
店頭(ヨドバシ@梅田)で聞いても要領を得ませんので、教えて下さい。
尚、HDDとDVD-Rで、お任せ録画が出来る機種が理想です。(無いですよね〜?)

書込番号:1632998

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yanxさん
クチコミ投稿数:502件

2003/06/02 15:54(1年以上前)

追加です。
地上波(CATV)だけしか見ませんので、スカパー!非対応で結構です。

書込番号:1633004

ナイスクチコミ!0


チュンパパさん

2003/06/03 00:19(1年以上前)

私も以前探していました、その機能欲しさに CSV-P500 を買いにヨドバシまで行っておきながら結局SHARP HG-01Sを買ってしまいました。

というのもこの機種にもキーワードによる自動予約の機能があったからです。先月号のPC USERではこの機能があるホームサーバーはCOCOONとHG-01Sだけのようです。
なお私が買うつもりだったCOCOONをやめてHG-01SにしたのはCOCOONに無い以下の特徴が私にとって魅力的だったからです。
・録画したMPEG2データをネットワークからPCにダウンロード可能。
・本体以外にもパソコンから録画したMPEG2や生のテレビ番組を見た
 りできる。
・Webサーバー機能を持っていて出先から予約はもちろん録画した番組を見
 ることができる。(番組を見るほうは使っていません、会社で見ているわ
 けにも行かないので。)
・上記Webサーバー機能を利用して携帯電話のWebアクセス機能からEPG録
 画予約ができる。もちろんサーバーにアクセスしているので予約確認も
 できます。
・無線LANのターミナル機能を持っているので無線LAN機能を内蔵している
 ノートPCなどは家の中で配線なしに予約、視聴に使える。

なんだかSHARPの回し者みたいですね。でも違います。
そうそうHG-01Sは反応がすごくのろいです、買うときは店頭で触ってからにしたほうが良いと思います。COCOONをあまり触った事は無いですが多分COCOONの
方がずっと快適に使えると思います。またEPGの番組表示はカタログで診ても分かりますがCOCOONの方がずっと見やすいです。

こんなところが欠点でしょうか。

書込番号:1634657

ナイスクチコミ!0


チュンパパさん

2003/06/03 00:28(1年以上前)

言い忘れましたがHG-01Sは録画したMPEG2のダウンロードができるのでPCの利用を前提にすればDVD-Rを書くこともできます。

書込番号:1634695

ナイスクチコミ!0


チュンパパさん

2003/06/03 00:44(1年以上前)

さらに人によっては致命的とも取れる欠点を忘れていました、それはMPEG2データをダウンロードできると言いましたが、実はファイルサイズは4GBに制限されているようです。私は今まで最高画質で録画していなかったので実際には遭遇していませんが、最高画質では1時間ほどでこのぐらいの容量になってしまうはずです。

書込番号:1634754

ナイスクチコミ!0


スレ主 yanxさん
クチコミ投稿数:502件

2003/06/04 08:02(1年以上前)

チュンパパさん、御教授有り難う御座いました。

私もガリレオとコクーンを見比べて居たのですが、
ガリレオは、実際の操作感が鈍いのは問題ですねー
今は、新しいコクーンか?クリポンか?って所で迷っています。

書込番号:1638503

ナイスクチコミ!0


トラフォードさん

2003/06/07 02:10(1年以上前)

ガリレオは何度もバージョンアップして、
今はレスポンスが、かなりあがってます。

お店のの展示品は、まずVerUPしてませんので、
参考にならないと思いますよ。

書込番号:1647441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コクーン CSV-P500」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-P500を新規書き込みコクーン CSV-P500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-P500
SONY

コクーン CSV-P500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 8日

コクーン CSV-P500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング