VRP-T3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:120GB VRP-T3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VRP-T3の価格比較
  • VRP-T3のスペック・仕様
  • VRP-T3のレビュー
  • VRP-T3のクチコミ
  • VRP-T3の画像・動画
  • VRP-T3のピックアップリスト
  • VRP-T3のオークション

VRP-T3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 5月11日

  • VRP-T3の価格比較
  • VRP-T3のスペック・仕様
  • VRP-T3のレビュー
  • VRP-T3のクチコミ
  • VRP-T3の画像・動画
  • VRP-T3のピックアップリスト
  • VRP-T3のオークション

VRP-T3 のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VRP-T3」のクチコミ掲示板に
VRP-T3を新規書き込みVRP-T3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同時録再・追い掛け再生共、快適です。

2005/07/02 02:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

スレ主 boorinさん
クチコミ投稿数:119件

WEGAにVRP−T3を接続して、地上デジタル、
BS/110°CS 各デジタル放送を楽しんでいます。

WEGAとの組み合わせで、2画面表示、同時録再、
追い掛け再生共、快適に機能しています。
先日のコンフェデレーションズ・カップを予約録画して、
手の空いた時間帯にTS映像で観ています。

結果、東芝製地上アナログ放送用DVDレコーダに、
PS録画することが、殆ど無くなりました。
ディスクの容量が少な目ですが、2万5千円なら納得です。
其れでは・・・。

書込番号:4254629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使っています

2004/12/16 22:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

スレ主 ねこじたさん

3ヶ月前からSONYのHD800で使用中です。使用感としてはこのテレビの専用パーツの様な使用感であり非常に満足しています、特にハイビジョンの画質がすばらしいです。使用中のノイズはテレビ台のガラスの中ですが全く判りません。安くなってきたのでもう1台ほしいです。

書込番号:3642847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

追いかけ再生が出来ました

2004/09/12 11:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

長い間無理だと思ってあきらめていましたが、VRP-T1及びVRP-T3で「追いかけ再生」、つまり録画中の再生が偶然ながら出来ましたので、ここにお知らせいたします。

書込番号:3254361

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6502さん

2004/09/12 11:08(1年以上前)

(続き:長文なので分割して投稿しています)

まず、DST-TX1とVRP-T3を、それから、DST-BX500とVRP-T1を接続しました。ここまでは普通ですね。次に、この状態のまま、VRP-T3とVRP-T1を接続しました。

これは、VRP-T1をDST-TX1でも観ようと思ったからですが、なんと、これにより、「追いかけ再生」が出来てしまったんです。そのほか、この構成で、だいたいやりたいことは何でも出来そうです。

書込番号:3254369

ナイスクチコミ!0


スレ主 6502さん

2004/09/12 11:18(1年以上前)

(続き:長文なので分割して投稿しています)

ただし、注意点がひとつありますが、それは、DST-BX500で録画をしないこと。DST-BX500で録画を行っているときに、DST-TX1で予約録画が始まろうとする際、エラーになって、予約が取り消されてしまいます。この現象は、DST-BX500を再生専用とすることで避けられる模様。

書込番号:3254408

ナイスクチコミ!0


スレ主 6502さん

2004/09/12 11:22(1年以上前)

(続き:これでおわります)

チューナーを2台持っている方はお試しあれ。VRP-T3またはVRP-T1をどちらか一方、1台のみでも多分OKでしょう。新しいWEGAのHVXシリーズでは、チューナを各々2台づつ積んでいるということなので、それで「追いかけ再生」が可能ということなのかなと、今考えたところです。

書込番号:3254420

ナイスクチコミ!0


take36さん

2004/10/07 23:49(1年以上前)

え!って感じだったんですが実際に試してみたところ動作!!
驚きです。
裏?番組を録りながら別の録画済みファイルの再生も出来ますし、
録っている番組を追いかけ再生するのも可能。

複数台接続してもそれぞれちゃんと認識されます。

環境はHX1に後付け地デジチューナ、です。

書込番号:3360258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とっても便利

2004/05/15 00:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

HR500に使用
番組保存には使えないが、留守録のチェックには便利
ハイビジョンで録れるし…
難点を挙げれば、テレビを通さず
ダイレクトに使えるリモコンが欲しい

書込番号:2808539

ナイスクチコミ!0


返信する
teerさん

2004/05/22 00:49(1年以上前)

再生、停止、早送り、巻き戻しなどは
テンキーの下の操作ボタンでダイレクトで操作できますよ。

書込番号:2834679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VRP-T3」のクチコミ掲示板に
VRP-T3を新規書き込みVRP-T3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VRP-T3
SONY

VRP-T3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 5月11日

VRP-T3をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング