VRP-T3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:120GB VRP-T3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VRP-T3の価格比較
  • VRP-T3のスペック・仕様
  • VRP-T3のレビュー
  • VRP-T3のクチコミ
  • VRP-T3の画像・動画
  • VRP-T3のピックアップリスト
  • VRP-T3のオークション

VRP-T3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 5月11日

  • VRP-T3の価格比較
  • VRP-T3のスペック・仕様
  • VRP-T3のレビュー
  • VRP-T3のクチコミ
  • VRP-T3の画像・動画
  • VRP-T3のピックアップリスト
  • VRP-T3のオークション

VRP-T3 のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VRP-T3」のクチコミ掲示板に
VRP-T3を新規書き込みVRP-T3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

スレ主 samizunoさん
クチコミ投稿数:2件

ケーブルテレビを使ってBS/CS/地上デジタルを視聴しています。
セットトップボックスは、パナソニックのTZ−DCH500です。
セットトップボックスと当機種とテレビをそれぞれiリンクで接続して
デジタル録画することは可能でしょうか?
もし、この接続をしている方がいましたら、使い勝手など教えて
いただけると幸いです。

書込番号:4178652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/03/11 20:43(1年以上前)

残念ながら使用できません。

私もVPR-T3とTZ-DCH500をもっていて試しましたが、動作確認はできませんでした。

書込番号:4902650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録画の時、

2005/03/21 00:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

スレ主 いいもいさん

チューナーはテレビのを使うからテレビの電源も入れておかないと
録画できないと思ってたけど、そうじゃないんですね。

書込番号:4100459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DST-MS9とILINKで録画できますか。

2005/03/10 23:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

DST-MS9とILINKで録画できますか。

書込番号:4052129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/31 00:58(1年以上前)

できないと思いますよ。

書込番号:4130451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ダビングできる機器は?

2005/03/07 14:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

スレ主 situmonndesuyoさん

液晶テレビと一緒に購入しましたが、HDDで録画したものをDVDメディアに保存したいのですが、どのような機器がお勧めですか?

書込番号:4034707

ナイスクチコミ!0


返信する
ABAさんさん

2005/03/07 17:13(1年以上前)

現状ですと、どの機器を使っても出来ないのではないかと。

書込番号:4035134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/07 17:25(1年以上前)

無理です。

書込番号:4035187

ナイスクチコミ!0


スレ主 situmonndesuyoさん

2005/03/07 22:02(1年以上前)

ダビングできないんですか?残念です。
いろいろと調べてから購入するべきですね。
ありがとうございました。

書込番号:4036596

ナイスクチコミ!0


うそいっちゃいかんなぁ。さん

2005/03/08 16:47(1年以上前)

SONYの液晶TVならビデオ出力端子付いてるんじゃない?
テレビに出力する必要があるけど、見ながらでアナログなら
録画できるよ。
あと、BDZ-S77にならMOVEできるかも(T5はできるみたい)

書込番号:4040008

ナイスクチコミ!0


watokさん
クチコミ投稿数:12件

2005/03/08 18:56(1年以上前)

少なくとも国内のまともなDVDレコーダーには録画できんじゃろ。アナログVTRならできるけど。この機種はMOVEに対応していないので撮ったら観て消すだけです。

書込番号:4040488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

スレ主 初心者69さん

デジタルBS110CSテレビの録画を考えています。
EPGは表示されますでしょうか。
レコーダー初心者なので簡単に録画できる機種を探していますが普通のDVDレコーダー(HDD内臓)では見当たりませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:4016126

ナイスクチコミ!0


返信する
kinpa81さん

2005/03/04 10:24(1年以上前)

EPGを表示するのはTVもしくはチューナーの機能です。
この機種はチューナーも何も積んでいませんから、関係ありません。

書込番号:4017932

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者69さん

2005/03/04 12:07(1年以上前)

テレビやチューナーによってEPG表示されるのですか?
普通のDVDレコーダーでもEPG表示されるテレビやチューナーがあるということなんですね。
ブラウン管デジタルBSテレビなのでEPG表示されないのかもしれません。
どうもありがとうございました。

書込番号:4018307

ナイスクチコミ!0


桃桃さん

2005/03/05 02:44(1年以上前)

初心者69 さん

お持ちのテレビのメーカーは何処ですか?

このVRP-T3 HDDレコーダー はソニーの
デジタルテレビ以外は使えないですよ、

余計な事ですが 物事をお尋ねになるときは
手持ちの製品のメーカー及び製品名位は書きましょう
マナーです。

書込番号:4022121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ザンネンです

2004/12/28 23:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

スレ主 パススルー希望!さん

ケーブルテレビのSTBのTZ-DCH500に接続しましたが、使用不可でした。
せっかく購入したのにザンネンです。ちゃんと調べるべきでした。
なにか良い方法はありますでしょうか?

書込番号:3699589

ナイスクチコミ!0


返信する
何々?さん
クチコミ投稿数:8件

2005/01/31 20:00(1年以上前)

バススルー希望さんに質問です 当方も地域柄ケーブルテレビのTZ-DCH500(パナソニック)を使用しなくてはならないんですが HVX40からVRPーT3にケーブルTVチューナーを通してBS.CS放送を録画する事は不可能ということでしょうか?(アンテナをわざわざ立てて録画?)それともテレビのほうでもいちいち設定するということでしょうか?

書込番号:3863461

ナイスクチコミ!0


samizunoさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/20 00:36(1年以上前)

教えてください。
結局のところ当機とTZ−DCH500の接続は
可能なのでしょうか?

書込番号:4177686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VRP-T3」のクチコミ掲示板に
VRP-T3を新規書き込みVRP-T3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VRP-T3
SONY

VRP-T3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 5月11日

VRP-T3をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング