VRP-T3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:120GB VRP-T3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VRP-T3の価格比較
  • VRP-T3のスペック・仕様
  • VRP-T3のレビュー
  • VRP-T3のクチコミ
  • VRP-T3の画像・動画
  • VRP-T3のピックアップリスト
  • VRP-T3のオークション

VRP-T3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 5月11日

  • VRP-T3の価格比較
  • VRP-T3のスペック・仕様
  • VRP-T3のレビュー
  • VRP-T3のクチコミ
  • VRP-T3の画像・動画
  • VRP-T3のピックアップリスト
  • VRP-T3のオークション

VRP-T3 のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VRP-T3」のクチコミ掲示板に
VRP-T3を新規書き込みVRP-T3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

追いかけ再生が出来ました

2004/09/12 11:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

長い間無理だと思ってあきらめていましたが、VRP-T1及びVRP-T3で「追いかけ再生」、つまり録画中の再生が偶然ながら出来ましたので、ここにお知らせいたします。

書込番号:3254361

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6502さん

2004/09/12 11:08(1年以上前)

(続き:長文なので分割して投稿しています)

まず、DST-TX1とVRP-T3を、それから、DST-BX500とVRP-T1を接続しました。ここまでは普通ですね。次に、この状態のまま、VRP-T3とVRP-T1を接続しました。

これは、VRP-T1をDST-TX1でも観ようと思ったからですが、なんと、これにより、「追いかけ再生」が出来てしまったんです。そのほか、この構成で、だいたいやりたいことは何でも出来そうです。

書込番号:3254369

ナイスクチコミ!0


スレ主 6502さん

2004/09/12 11:18(1年以上前)

(続き:長文なので分割して投稿しています)

ただし、注意点がひとつありますが、それは、DST-BX500で録画をしないこと。DST-BX500で録画を行っているときに、DST-TX1で予約録画が始まろうとする際、エラーになって、予約が取り消されてしまいます。この現象は、DST-BX500を再生専用とすることで避けられる模様。

書込番号:3254408

ナイスクチコミ!0


スレ主 6502さん

2004/09/12 11:22(1年以上前)

(続き:これでおわります)

チューナーを2台持っている方はお試しあれ。VRP-T3またはVRP-T1をどちらか一方、1台のみでも多分OKでしょう。新しいWEGAのHVXシリーズでは、チューナを各々2台づつ積んでいるということなので、それで「追いかけ再生」が可能ということなのかなと、今考えたところです。

書込番号:3254420

ナイスクチコミ!0


take36さん

2004/10/07 23:49(1年以上前)

え!って感じだったんですが実際に試してみたところ動作!!
驚きです。
裏?番組を録りながら別の録画済みファイルの再生も出来ますし、
録っている番組を追いかけ再生するのも可能。

複数台接続してもそれぞれちゃんと認識されます。

環境はHX1に後付け地デジチューナ、です。

書込番号:3360258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5.1サラウンドについて

2004/09/08 23:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

スレ主 たろうううさん

DST−TX1との組み合わせで、音声が5.1サラウンドのまま録画再生出来ますか?

書込番号:3240988

ナイスクチコミ!0


返信する
さくじ、さん

2004/09/09 04:11(1年以上前)

出来ますよ!
D−VHSも使っていてどちらも同じ画質だと思うのですが、私はHDDレコーダーのVRP−T3の方が絵としては好きだな。
でも、新製品が・・・
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/bscs/index.cfm?B2=44

書込番号:3241714

ナイスクチコミ!0


貧乏暇なし男さん

2004/09/14 10:25(1年以上前)

新製品 T5ですが、ソニーのサイトに行っても 3と5 の違いが イマイチはっきりしません。3をお持ちの方で 5のスペックを見て、新しく感じる所は、あるのでしょうか。ご教示くだされば幸いです。

書込番号:3263044

ナイスクチコミ!0


さくじ、さん

2004/09/14 17:04(1年以上前)

上のURLの「商品情報」に書いてあります。
・120GBから160GBになった。
・ムーブ(1回だけのデジタルダビング)が出来るようになりました。

SONYも「やる気になれば」出来るのだネ。

書込番号:3264070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2004/08/30 10:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

スレ主 デジタルおじいちゃんさん

定年後2年目のおっちゃんです。
\29,999で買っちゃった。明日届く。
上位機種や、D−VHS、BDを買うほどの金もない。
だが、とりあえず綺麗に録画して楽しみたい。
家のTVがsonyのリヤプロ60インチ、次はBD orHD−DVDを
めざしてがんばるぞ!
それ迄のつなぎと割り切り。

書込番号:3202151

ナイスクチコミ!0


返信する
もなぁーさん

2004/09/27 19:51(1年以上前)

(・∀・)ニヤニヤ

書込番号:3321333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ムーブ対応のVRP-T5

2004/08/20 01:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

スレ主 移動カスタムさん

新型のプラズマテレビや液晶テレビとなら追いかけ再生も可能!

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040819/sony2.htm

書込番号:3163111

ナイスクチコミ!0


返信する
あいうさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/21 18:13(1年以上前)

ソニー以外のチューナーでは使えないの。東芝のディスクモードも無理

書込番号:3168531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDの容量

2004/08/15 10:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

スレ主 TENGYUANさん

価格が下がり、かなり購入に傾いております。
ただ、HDDの容量が小さく、なかなか消さない私としてはとても不満です。
皆様はどのような使い方をされていますか?
又、大容量のHDDに交換する方法があればご教授ください。

書込番号:3145659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2004/08/15 19:18(1年以上前)

VRP-T3 は、2001年に発売したVRP-T1と同じものだと思います。
VRP-T1は、当時最大だった80G HDDを搭載していたのに、VRP-T3は120Gしかないところを見ると、 ビックドライブには未対応と思われます。

なんで今頃、こんな中途半端な製品をだしたんだろう?
80Gのスゴロクが出ましたね、80GのHDDは割高なのにどうやったらあんな安い値段でだせるんだろう?
不思議です。

書込番号:3147078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MOVE は できないの?

2004/05/24 21:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > VRP-T3

スレ主 ひーふーみさん

コピーワンスでは Move できないのが残念です。
アップグレードで対応予定や次期モデルで対応可能なんでしょうかねぇ?
MOVEさえできれば、即購入するのに・・・
残念。

書込番号:2845525

ナイスクチコミ!0


返信する
D−VHSマニアさん

2004/05/25 22:18(1年以上前)

DST−TX1との組み合わせでD−VHS機にダビングは可能ですが、
デイスクモードだけの機種ですのでムーブはできません。
新製品T5?あたりで対応するかどうか? SONYさんはムーブが嫌いらしいのでユーザーの声に耳を傾けてくれませんね? 
ムーブ機能搭載ならもっと売れると思うのですが、ダビング機能は当節通用しませんから、知らないはずはないと思いますが、サポートセンターに進言しても知らぬ存ぜぬ一返答で困ったものです。

書込番号:2849362

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひーふーみさん

2004/05/30 22:10(1年以上前)

そうですね。
SONYはこの製品に限らず、ムーブ機能を持たせないですね。
これは、技術的な問題ではないと思いますので、単なる会社の方針だと考えられます。
HDDに録画し、気に入ったものを保存しておくために
移動できないという仕様を
SONYは 良しとしてしているのならば、これからのSONYが心配です。
今でも EDベータを使用しているSONYファンなのに・・・

書込番号:2867237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VRP-T3」のクチコミ掲示板に
VRP-T3を新規書き込みVRP-T3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VRP-T3
SONY

VRP-T3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 5月11日

VRP-T3をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング