※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年5月12日 20:44 |
![]() |
1 | 4 | 2009年5月12日 20:47 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月17日 22:35 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年4月17日 19:44 |
![]() |
0 | 4 | 2009年4月12日 14:19 |
![]() |
1 | 1 | 2009年3月27日 17:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250
色々調べてますが、イマイチわかっておりません。
要するにフルハイヴィジョンの録画が出来るんですよね?
テレビ番組のザッピングしかしないので、お気に入りを録画してくれればいいんだけどなぁ。
よろしくお願いします。
0点

この機種は、BRAVIAのオプション品です。
出力端子が、HDMI1080i固定なので、BRAVIA以外だと、SD放送のワイド映画・ドラマが額縁サイズ表示となり、中央に小さく表示されます。
地デジ・BSハイビジョン専用機として、割り切って使うのであれば、大丈夫ですが、一部額縁素材も有るのでご注意ください。
書込番号:9533536
0点

お気に入りの録画とは具体的に何をしたいのか質問しないと
誰にも答えられませんけど
書込番号:9533611
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250
入力端子がDVI-Dのpc用の液晶ディスプレイがあるんですけど
DVI-DとHDMIの変換コネクターを使えば、問題なく使用できますか?
この製品はデータ放送に対応していないとのことですが
番組表などは見れますか?
この製品に録画した番組をpcにおとせますか?
質問が多くてすみません…
0点

この機種はBRAVIAのオプション品です。
パソコンモニターでの表示は、一部の機種で、ハイビジョン等の一部番組は表示しますが、パソコンへの録画は、無理ですね。
書込番号:9414150
0点

なるほど、ありがとうございます。
pc用のディスプレイでも見れて、録画した番組がpcにおとせる製品ってないですかね?
なんとか新しく液晶テレビを買わずに地デジを楽しみたいんです。
書込番号:9414196
0点


地デジはPCへ持ってこれません
アナログ放送なら持ってこれる機種まだ売ってます
書込番号:9533636
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250
HDMI付き地デジチューナー(DTC110)が18000円ほどですが、それにHDDレコーダーがついてこの値段でびっくりです。地でジチューナー(DTC110)ではなくこのHDDレコーダーのデメリットなどはないですよね?
DTC110 を買おうと思っていましたが、プラス3000円ほどで録画機能もついているのでこちらにしようかと思います。
あと、HDDを取替えなどはできるのでしょうか?
0点

確かにこれは安いですが。
そうですかね?いまどきDTC110が高すぎるのではないかと。
地デジだけなら数千円のHDDとかも出てますよ。
書込番号:9387211
0点

この機種は、デジタルチューナーとHDDの一体型です。
HDDの交換は、できまへん。
SONY BRAVIAのオプション品です。
HDMI1080i固定出力のみです。
仕様を納得の上、ご検討ください。
書込番号:9408743
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250
HDDレコーダとはBRX-A250の事ですか?
だとしたらBRX-A250の入力端子はアンテナ端子しかありません。
書込番号:9377560
0点

ありがとうございます。と言うことは出来ると解釈してよいのでしょうか?
出来ないとの事でしたら、お薦めな商品を、ご紹介して頂けませんか?
書込番号:9378486
0点

できないのですが「アンテナ端子しかない」BRX-A250に「どのようにして取り込む」つもりでしょう。
まずその方法についてお考えをお話ください。
また「パソコンにダウンロードした動画」ではなく「パソコンからダウンロードした動画」とのことですが「パソコンから[何に][どのように]ダウンロードした[どのような種類の動画]か」も合わせて教えてください。
書込番号:9379599
0点

すいません。 パソコンにダウンロードした動画です。 落とした動画をパソコンの画面でわなく大きなテレビで見たいものでHDDレコーダーを利用すれば素人感覚ですが見れるのかな〜なんて思ったんです。何分素人なので申し訳ありません。もうちょっと勉強します。ありがとうございました。
書込番号:9397579
0点

この機種は、SONYのBRAVIA専用のオプション品です。
外部入力端子は、ありまへん。
書込番号:9407843
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250
契約しているB-CASカードであれば録画できます。
テレビに刺しているB-CASカードしかスカパーに契約していないのであれば、
テレビとレコーダーのカードを入れ替えてください。
書込番号:9369783
0点

早速のご回答ありがとうございました。
度々の質問で申し訳ありません。こういうことに関して疎いもので・・・
地上波・BS・110度CSデジタルのみ録画可能ということでしょうか?
124/128CS放送は録画できないのでしょうか?
124/128CS放送は現在視聴できています。(アンテナ、チューナー有)
その他の機器。ブラビアKDL32F1、BRX-A250
BSアンテナ無し
以上です。
書込番号:9373872
0点

>地上波・BS・110度CSデジタルのみ録画可能ということでしょうか?
>124/128CS放送は録画できないのでしょうか?
ということですね。
アンテナ入力しかありませんから、スカパーチューナーの
AV出力をつなぐところがありません。
書込番号:9383324
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





