BRX-A250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB BRX-A250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRX-A250の価格比較
  • BRX-A250のスペック・仕様
  • BRX-A250のレビュー
  • BRX-A250のクチコミ
  • BRX-A250の画像・動画
  • BRX-A250のピックアップリスト
  • BRX-A250のオークション

BRX-A250SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月20日

  • BRX-A250の価格比較
  • BRX-A250のスペック・仕様
  • BRX-A250のレビュー
  • BRX-A250のクチコミ
  • BRX-A250の画像・動画
  • BRX-A250のピックアップリスト
  • BRX-A250のオークション

BRX-A250 のクチコミ掲示板

(603件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRX-A250」のクチコミ掲示板に
BRX-A250を新規書き込みBRX-A250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Rec-Potみたいに使いたいのですが・・・

2008/02/10 00:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

スレ主 hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件

BRX-A250をムーブしない事を理解の上、Rec-Potのように使用したいのですが、どなたか使用経験ありませんか?

組み合わせたいTVは、HDMI端子付きの20型液晶(AQUOS LC-20D10とVIERA TH-20LX70)です

書込番号:7367238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

チューナーについて、

2008/02/03 15:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

クチコミ投稿数:10件

チューナー内蔵との事ですが、
A250にもB−CASカードの差込があり、
有料チャンネル(CS110など)
の契約も別途必要なのでしょうか?
現在X5000を使用中ですが、
そちらは契約しています。
B−CASカードをTVから差し替えたりせず
CSチャンネルを視聴中に別のCSチャンネルを
録画出来る物を探しています、
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:7336152

ナイスクチコミ!0


返信する
ohdyさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 BRX-A250のオーナーBRX-A250の満足度4

2008/02/03 16:41(1年以上前)

基本的にはB-CASカードを差し替えるかチューナーごとに契約が必要だと思います。
通常はレコーダー側にカードを入れるのが普通だと思います。
CS(スカパー)の場合は2台目以降基本料金が半額になる割引制度があります。
WOWOWの場合は一契約で2まいまでB-CASカードの登録ができます。
契約内容を確認されるといいのでは。

書込番号:7336630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/02/03 17:25(1年以上前)

ohdyさん早速の返事ありがとうございます。
やはり方法は無いんですね、
現在CS2で契約中ですが、
以前電話で割引等は無いと言われました。
そうなるとダブルチューナーのレコーダーなどを
買うしかないんですね、
念のため契約内容確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:7336885

ナイスクチコミ!0


adekさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2008/02/05 00:02(1年以上前)

ohdyさん

>WOWOWの場合は一契約で2まいまでB-CASカードの登録ができます。

WOWOWのHPではB-CASカード毎に契約が必要となっているのですが・・・
(但し2契約目は40%割引)
これは何処からの情報でしょうか。なにか特殊な契約方法があるのでしょうか。
お教え頂けるとありがたいです。

もしかしてB-CASカードの登録を変更したときに、旧B-CASカードの登録抹消処理がかなり期間がたってから行われたことがあります。
抹消処理が行われるまでの間、旧B-CASカードでもWOWOWが受信できていたということではないですか。

書込番号:7343941

ナイスクチコミ!0


ohdyさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 BRX-A250のオーナーBRX-A250の満足度4

2008/02/06 19:27(1年以上前)

adekさんこんにちは
確かにホームページを確認しましたところ、2枚目は40%割引とありますね。
昨年末にアナログからデジタルに変更するキャンペーンの時に電話で問い合わせたところ、2台までは同じ料金でといっていたような記憶があったのですが、私の聞き間違いだったのかもしれません。

不確実な情報で申し訳ありませんでした。
adekさん、ご指摘ありがとうございました。

書込番号:7351686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/02/09 02:00(1年以上前)

どっちみちBSにしろCSにしろ2枚目は割引があるけど有料です。

書込番号:7362356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/02/09 10:10(1年以上前)

おはようございます。
皆様色々なご意見ありがとうございます。
もう一つ教えて下さい、
以前、レコーダー=シャープのDV−HRD2
      TV=ソニーX2500
を契約したBCASカードを入れ替えて視聴、録画を
していました、
しかし、普段からcsチャンネルを見てる時間のほうが多かったため、
csを録画中に別のcsチャンネルが見れない事が
とても不便でした、
X5000が発売となり、ダブルチューナーとの事で、
この不便から開放されると思い、
買い換えました、しかしどうすれば録画中に別のチャンネル視聴が
出来るのか、イマイチ分かりません。
そもそもBCASカードの契約が一枚では無理なのでしょうか?
説明書にはAVマウスorシンクロでの録画方法が書いてありましたが、
自分のレコーダーはかなり前に購入した物ですが
その方法で作動するのでしょうか?
無知で分かりにくい質問ですいません。
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:7363168

ナイスクチコミ!0


ohdyさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 BRX-A250のオーナーBRX-A250の満足度4

2008/02/09 13:44(1年以上前)

2画面視聴機能で裏番組を見ることができそうですが、有料テレビの場合はどうでしょうか?

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?016927

書込番号:7363984

ナイスクチコミ!0


show1026さん
クチコミ投稿数:12件

2008/02/28 14:52(1年以上前)

このテレビでスレ主さんのご希望どうりにはならないようですね。
レコーダーをダブルチューナーのものにすればいいと思います。
レコーダー1で録画中にレコーダー2でBSCSもちろん有料放送も見れますし両方で録画もできますので便利です。B−CASも当然一枚でいけます。

書込番号:7459703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チャプター飛ばしと予約について

2008/02/02 14:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

スレ主 しいやさん
クチコミ投稿数:46件

置き楽リモコンからの操作で、録画したものを見るときにチャプター飛ばしをする方法はありませんか?
マニュアル見てもわからないので・・・。

それと予約のときですが、設定で、毎日、毎週、日曜、土日、月〜土という選択は出来ますが、月〜金という選択肢は無いでしょうか?

 私の使用しているのだけ無いならば、ソフトの不具合かと思いまして。普通の録画機能を持つ物なら有るはずの選択肢なので・・・。

 皆さんのところはどうですか?? 番組指定は出来るけど、時間指定での録画は出来ないですよねこのレコーダーは。

書込番号:7330397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチリモコンについて。

2008/01/25 02:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

クチコミ投稿数:13件

先ほど、説明書を読みながら改良版BRX−A250を接続しマルチリモコンも設定したのですが、地上デジタル8chを見ている時にマルチリモコンの(予約するボタン)を押しても番組表など予約できる画面に切り替わりません。
予約画面を出すには、(入力切替ボタン)を押してHDMI1に合わすとレコーダーの予約画面が写ります。
この掲示板を見てると<ダイレクトに行けました>というコメントがありますがみなさんの場合は地上デジタル8chを見ている時にマルチリモコンの(予約するボタン)を押すと予約画面にきりかわるのでしょうか?教えて下さい。

あと、たまにマルチリモコンを設定しているのに、予約画面の 地上デジタル BSデジタル CSデジタル など選ぶさいにマルチリモコン側では反応しません。
付属のリモコンでは動きます。

良くわからない文章かもしれませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:7290321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/01/25 02:17(1年以上前)

本当にすいませんでした。皆さんお騒がせいたしました。

取扱説明書<準備編>  P.11  手順7

この設定をしていませんでした。

先程、設定完了し問題解決いたしました。

お騒がせいたしました。

書込番号:7290337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

オートチャプター機能について

2008/01/21 12:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

スレ主 BMW325さん
クチコミ投稿数:30件

40W5000に本機を接続して使用中。
録画1では、CM開けなどのタイミングでチャプターが自動付与されるはず(スゴ録A900などではそうなっている)なのですが・・・・
なぜか6分間隔になっている様子。(もちろん設定は確認しましたが)
ちなみに、録画1、DRモード、DRLモードで試しましたが状況変わらず・・です。

また、「チャプター飛ばしボタン」がリモコンの蓋を開けなければいけないのも不便です。
いい方法はないんでしょうか?

書込番号:7274571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者でも大丈夫ですか?

2008/01/18 18:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

スレ主 king88さん
クチコミ投稿数:27件

今40w5000とA250の購入を検討しています。でも自分はデジタル製品にはまったくのド素人の初心者中の初心者なので使いこなせるのか、使い易いのかが心配です。テレビは決めたのですがDVDレコーダーとHDDレコーダーにすべきか迷ってます。またおススメな機種などあったらご教授してください。使用用途としては基本的に見ては消すというスタイルですが気に入った番組などは保存したいと思ってます。初心者的質問で申し訳ありません。ご意見等いただけたら幸いです。宜しく御願いします。

書込番号:7262432

ナイスクチコミ!0


返信する
nog2さん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/20 10:30(1年以上前)

40W5000とA250を使用中です。うちでは、小学生の子どもでも予約録画したり、見たりしているので、使い方は簡単だと思います。録って見だけならA250でも十分だと思いますが、チューナーは各1つなので、私の場合は、年末年始のテレビ番組で地デジで2番組録りたいときがあり、テレビのAVマウスで別の地デジチューナーのないHDDレコーダーに録画したこともありました。
たくさんの番組を録画をする方であれば、ダブルチューナーのHDD&DVDレコーダーもかなり安くなっているのでそちらの方が便利かもしれません。
また、A250で録画したものは、HDDがいっぱいになれば消すしかないと思いますので、気に入った番組を保存するには適していません。

書込番号:7269621

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRX-A250」のクチコミ掲示板に
BRX-A250を新規書き込みBRX-A250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRX-A250
SONY

BRX-A250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月20日

BRX-A250をお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング