BRX-A250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB BRX-A250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRX-A250の価格比較
  • BRX-A250のスペック・仕様
  • BRX-A250のレビュー
  • BRX-A250のクチコミ
  • BRX-A250の画像・動画
  • BRX-A250のピックアップリスト
  • BRX-A250のオークション

BRX-A250SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月20日

  • BRX-A250の価格比較
  • BRX-A250のスペック・仕様
  • BRX-A250のレビュー
  • BRX-A250のクチコミ
  • BRX-A250の画像・動画
  • BRX-A250のピックアップリスト
  • BRX-A250のオークション

BRX-A250 のクチコミ掲示板

(603件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRX-A250」のクチコミ掲示板に
BRX-A250を新規書き込みBRX-A250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

オートチャプター機能について

2008/01/21 12:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

スレ主 BMW325さん
クチコミ投稿数:30件

40W5000に本機を接続して使用中。
録画1では、CM開けなどのタイミングでチャプターが自動付与されるはず(スゴ録A900などではそうなっている)なのですが・・・・
なぜか6分間隔になっている様子。(もちろん設定は確認しましたが)
ちなみに、録画1、DRモード、DRLモードで試しましたが状況変わらず・・です。

また、「チャプター飛ばしボタン」がリモコンの蓋を開けなければいけないのも不便です。
いい方法はないんでしょうか?

書込番号:7274571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者でも大丈夫ですか?

2008/01/18 18:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

スレ主 king88さん
クチコミ投稿数:27件

今40w5000とA250の購入を検討しています。でも自分はデジタル製品にはまったくのド素人の初心者中の初心者なので使いこなせるのか、使い易いのかが心配です。テレビは決めたのですがDVDレコーダーとHDDレコーダーにすべきか迷ってます。またおススメな機種などあったらご教授してください。使用用途としては基本的に見ては消すというスタイルですが気に入った番組などは保存したいと思ってます。初心者的質問で申し訳ありません。ご意見等いただけたら幸いです。宜しく御願いします。

書込番号:7262432

ナイスクチコミ!0


返信する
nog2さん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/20 10:30(1年以上前)

40W5000とA250を使用中です。うちでは、小学生の子どもでも予約録画したり、見たりしているので、使い方は簡単だと思います。録って見だけならA250でも十分だと思いますが、チューナーは各1つなので、私の場合は、年末年始のテレビ番組で地デジで2番組録りたいときがあり、テレビのAVマウスで別の地デジチューナーのないHDDレコーダーに録画したこともありました。
たくさんの番組を録画をする方であれば、ダブルチューナーのHDD&DVDレコーダーもかなり安くなっているのでそちらの方が便利かもしれません。
また、A250で録画したものは、HDDがいっぱいになれば消すしかないと思いますので、気に入った番組を保存するには適していません。

書込番号:7269621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良について

2008/01/10 08:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

クチコミ投稿数:9件

この製品の初期不良(リモコン延長受光部とリモコンで電源が切れない)は
今出回ってる品物は修理済なのでしょうか?
もし修理済なのであれば、価格のお店で購入しようと考えているのですが・・
知っている方いらっしゃいましたら、ご教授ください。
お願いします。

書込番号:7227529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

BRX-A250について

2007/12/29 02:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

クチコミ投稿数:1件

初歩的なことで申し訳ないのですが質問させていただきます。
このBRX-A250はSONYの液晶テレビでも対応しているのとしていないのと
あるとのことですが、J3000シリーズは対応しているのでしょうか?

書込番号:7175999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件

2008/01/01 14:48(1年以上前)

商品のメーカーウェブサイトをクリックすると
●〈ブラビア〉本体の背面に設置可能(*4)
(*4) X7000/X5050/X5000/W5000/V5000/V3000/J5000/J3000シリーズに対応・・と書いてありますので大丈夫だと思います。でもどうして対応機種に記載されていないかわかりませんね。

書込番号:7189952

ナイスクチコミ!0


kz2038さん
クチコミ投稿数:15件 BRX-A250のオーナーBRX-A250の満足度4

2008/01/09 17:07(1年以上前)

32J5000で普通に使用できてます。
ただ、ブラビアリンクに対応していないので、リモコンの一発ボタンの「録画する」「見る」が使えないのが微妙に不便です。
多分、J5000とJ3000が対応機器に掲載されていないのもそれが関係しているのではないでしょうか(単に古い機器を記載していないだけなのかもしれませんけど)。

書込番号:7224624

ナイスクチコミ!0


kz2038さん
クチコミ投稿数:15件 BRX-A250のオーナーBRX-A250の満足度4

2008/01/09 17:37(1年以上前)

申し訳ありませんが、↑の書き込み内容に誤りがありました。
>リモコンの一発ボタンの「録画する」「見る」が使えないのが微妙に不便です。
の部分ですが、普通に使えました。

書込番号:7224699

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

おき楽リモコンからの録画

2007/11/18 22:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

クチコミ投稿数:7件

本日購入し早速接続しました
テレビはBRAVIAのx5000シリーズで
BRAVIAの番組表の録画予約というアイコンから録画は出来ないのでしょうか?
色々試しましたがBRX-A250の番組表からしか録画できないので
詳しくご存知の方がおりましたら、無知の私に教えてください。

書込番号:7000492

ナイスクチコミ!0


返信する
ニョタさん
クチコミ投稿数:175件

2007/11/19 14:07(1年以上前)

所有しておりませんので逆に質問させてください。

テレビの番組表から録画や予約ができないのは想像がつくのですが、
おき楽リモコンの「見て録」および「予約する」ボタンを押すと
ダイレクトにレコーダーの番組表が表示される仕様ではないのでしょうか。

もしそうであれば使い勝手は悪くない気がしますがいかがですか?

書込番号:7002329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/19 14:52(1年以上前)

私もJON BON JOVIさんと同じ組み合わせで購入しました。
おき楽リモコンの「予約する」および「見る」ボタンを押すと
A250の予約画面になります。
BRAVIAの番組表の録画予約というアイコンから録画は出来ないようになっています。
私も一通り調べたり試してみましたが、ダメでした。
A250の予約画面からでも選べるので問題は無いですが、なんとなくしっくりこないでいます。

書込番号:7002432

ナイスクチコミ!1


ニョタさん
クチコミ投稿数:175件

2007/11/19 15:15(1年以上前)

ディアボロ・ドッピオさん

>おき楽リモコンの「予約する」および「見る」ボタンを押すと
A250の予約画面になります。

予約画面というのは番組表とは異なるものでしょうか?
また、「見る」ボタンを押しても録画番組の選択画面ではなく
「予約画面」が表示されるのですか?

もし「予約する」ボタンで番組表、「見る」ボタンで選択画面に直結し、
さらに「見て録」ボタンで直接録画スタートといった操作が可能なら、
(テレビの番組表から録画できないのは釈然としないものの)
操作性そのものには不都合なしと想像するのですが。

書込番号:7002489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/19 22:57(1年以上前)

ニョタさん

>予約画面というのは番組表とは異なるものでしょうか?

番組表とは別の予約画面が出てきます。
表になっていないので、日時やチャンネルを選ばないといけねいんですよね。

操作性には不都合ないですが、番組表があるのに、それを活かせないのでちょっと残念です。

書込番号:7004522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/11/20 02:00(1年以上前)

ニョタさん
ディアボロ・ドッピオさん

ありがとうございます
やはりそうですよね・・・
折角BRAVIAの番組表が使いやすいのにもったいないですよね
実はDIGAを持っているのですが
BRAVIAの番組表とのリンクを期待して買い足ししたので無駄になってしまいました
私は操作出来るのですが
メカ音痴の妻は録画ミスを何度もしたので簡単に録画できればと思い買ったのですが
多分妻には難しいかもしれません

書込番号:7005343

ナイスクチコミ!0


ニョタさん
クチコミ投稿数:175件

2007/11/20 17:02(1年以上前)

JON BON JOVIさん
ディアボロ・ドッピオさん

なるほど、よくわかりました。
「レコーダー内蔵テレビのように快適」とカタログで謳っていますが、
それだとむしろ一般のレコーダーよりも利便性では劣りますかね。

もしかしてA250にはそもそも「番組表」という機能がないのでしょうか?

書込番号:7006945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/20 18:40(1年以上前)

ニョッタさん

番組表はあるのですが
見難いし、何で同じSONY製の関連商品でここまで違うのかが理解できないです
日本人なら子供の頃から慣れ親しんだ新聞形式の番組表を標準にして頂きたいですね

書込番号:7007293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/11/28 13:02(1年以上前)

はじめまして。横からすみません。

私もX5000を購入したのですが、上の書き込みからもこの商品の使い方がなんとなく理解できたのですが、では逆にテレビの番組表から録画予約ができたりするようになっていますがあれは何をつなげばテレビの番組表の画面から録画ができるんですかねぇ?

テレビの番組表から録画できる物を今、探しています。

素人質問で申し訳ありません。

書込番号:7040640

ナイスクチコミ!0


ryjさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/30 14:36(1年以上前)

私も最近見つけたのですが,ネットワーク経由であれば,それに対応した録画機器にて予約録画が可能のようです。
例えば最近発売されたX5000とX90を同じLAN内(ルームリンク)で接続していると,予約先に「AVマウス」以外の「ネットワーク」が選択でき,予約録画できます。
しかしながら,録画後はタイトルが表示されないのが残念ですが・・・・。
もし実現可能な環境であれば,お試しあれ!

書込番号:7049831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/23 23:15(1年以上前)

私はブラビア KDL-40W5000のA250を接続して使用しています。
ブラビアの番組用からは確かに予約できません。
おき楽リモコンの左のほうに録画機器を動かすボタンが4つあります。その1つに「予約する」というボタンがあります。そのボタンを押すと、番組表・予約の画面になります。その画面の右に地上デジタル、BSデジタル、CSデジタル、日時指定予約といた項目が出てきます。
BSを予約したいときは、BSデジタルを押します。A250のチューナーの番組が出てきます。その中から選んで録画予約で決定を押すと予約されます。翌日の予約は黄色のボタンを押すと翌日の番組表が出てきます。

別に難しくはないですよ。

書込番号:7153493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDレコーダーとハイビジョン液晶TVの関係

2007/11/24 11:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

クチコミ投稿数:62件

大変初歩的な質問かもしれませんが、

最近、ハイビジョン・フルハイビジョンなどの液晶TVがありますが、
これをHDDレコーダーに録画した場合、
同じようにハイビジョンで見れるものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:7022345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/24 12:14(1年以上前)

HD録画が出来るかどうかはテレビはカンケーないです。
HD録画に対応したレコーダが必要です。
このレコーダはHD録画に対応してます。
HDで見るには対応のテレビが要りますがw

書込番号:7022463

ナイスクチコミ!1


CATV1さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/04 20:26(1年以上前)

この機種買えばとりあえずハイビジョン画質放送はハイビジョン画質で録画できます。まだ放送の70%程度です(ハイビジョン画質)

地デジは1440*1080放送です。持っているテレビの能力に応じて再生できます。白黒テレビでもいけます。
1440*1080のテレビ(画面)は少ないが1366*768(37型以下のテレビに多い)あればまずまずきれい、55型以上液晶だと1920*1080ないと見辛いかも(プラズマ画面は別の基準です)
少し前まで20型以下の液晶は640*480(720*480)程度、最近は16-19型に1366*768や1024*768ある。

書込番号:7069717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRX-A250」のクチコミ掲示板に
BRX-A250を新規書き込みBRX-A250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRX-A250
SONY

BRX-A250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月20日

BRX-A250をお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング