BRX-A250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:250GB BRX-A250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRX-A250の価格比較
  • BRX-A250のスペック・仕様
  • BRX-A250のレビュー
  • BRX-A250のクチコミ
  • BRX-A250の画像・動画
  • BRX-A250のピックアップリスト
  • BRX-A250のオークション

BRX-A250SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月20日

  • BRX-A250の価格比較
  • BRX-A250のスペック・仕様
  • BRX-A250のレビュー
  • BRX-A250のクチコミ
  • BRX-A250の画像・動画
  • BRX-A250のピックアップリスト
  • BRX-A250のオークション

BRX-A250 のクチコミ掲示板

(603件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRX-A250」のクチコミ掲示板に
BRX-A250を新規書き込みBRX-A250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

チューナーについて、

2008/02/03 15:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

クチコミ投稿数:10件

チューナー内蔵との事ですが、
A250にもB−CASカードの差込があり、
有料チャンネル(CS110など)
の契約も別途必要なのでしょうか?
現在X5000を使用中ですが、
そちらは契約しています。
B−CASカードをTVから差し替えたりせず
CSチャンネルを視聴中に別のCSチャンネルを
録画出来る物を探しています、
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:7336152

ナイスクチコミ!0


返信する
ohdyさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 BRX-A250のオーナーBRX-A250の満足度4

2008/02/03 16:41(1年以上前)

基本的にはB-CASカードを差し替えるかチューナーごとに契約が必要だと思います。
通常はレコーダー側にカードを入れるのが普通だと思います。
CS(スカパー)の場合は2台目以降基本料金が半額になる割引制度があります。
WOWOWの場合は一契約で2まいまでB-CASカードの登録ができます。
契約内容を確認されるといいのでは。

書込番号:7336630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/02/03 17:25(1年以上前)

ohdyさん早速の返事ありがとうございます。
やはり方法は無いんですね、
現在CS2で契約中ですが、
以前電話で割引等は無いと言われました。
そうなるとダブルチューナーのレコーダーなどを
買うしかないんですね、
念のため契約内容確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:7336885

ナイスクチコミ!0


adekさん
クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2008/02/05 00:02(1年以上前)

ohdyさん

>WOWOWの場合は一契約で2まいまでB-CASカードの登録ができます。

WOWOWのHPではB-CASカード毎に契約が必要となっているのですが・・・
(但し2契約目は40%割引)
これは何処からの情報でしょうか。なにか特殊な契約方法があるのでしょうか。
お教え頂けるとありがたいです。

もしかしてB-CASカードの登録を変更したときに、旧B-CASカードの登録抹消処理がかなり期間がたってから行われたことがあります。
抹消処理が行われるまでの間、旧B-CASカードでもWOWOWが受信できていたということではないですか。

書込番号:7343941

ナイスクチコミ!0


ohdyさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 BRX-A250のオーナーBRX-A250の満足度4

2008/02/06 19:27(1年以上前)

adekさんこんにちは
確かにホームページを確認しましたところ、2枚目は40%割引とありますね。
昨年末にアナログからデジタルに変更するキャンペーンの時に電話で問い合わせたところ、2台までは同じ料金でといっていたような記憶があったのですが、私の聞き間違いだったのかもしれません。

不確実な情報で申し訳ありませんでした。
adekさん、ご指摘ありがとうございました。

書込番号:7351686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/02/09 02:00(1年以上前)

どっちみちBSにしろCSにしろ2枚目は割引があるけど有料です。

書込番号:7362356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/02/09 10:10(1年以上前)

おはようございます。
皆様色々なご意見ありがとうございます。
もう一つ教えて下さい、
以前、レコーダー=シャープのDV−HRD2
      TV=ソニーX2500
を契約したBCASカードを入れ替えて視聴、録画を
していました、
しかし、普段からcsチャンネルを見てる時間のほうが多かったため、
csを録画中に別のcsチャンネルが見れない事が
とても不便でした、
X5000が発売となり、ダブルチューナーとの事で、
この不便から開放されると思い、
買い換えました、しかしどうすれば録画中に別のチャンネル視聴が
出来るのか、イマイチ分かりません。
そもそもBCASカードの契約が一枚では無理なのでしょうか?
説明書にはAVマウスorシンクロでの録画方法が書いてありましたが、
自分のレコーダーはかなり前に購入した物ですが
その方法で作動するのでしょうか?
無知で分かりにくい質問ですいません。
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:7363168

ナイスクチコミ!0


ohdyさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 BRX-A250のオーナーBRX-A250の満足度4

2008/02/09 13:44(1年以上前)

2画面視聴機能で裏番組を見ることができそうですが、有料テレビの場合はどうでしょうか?

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?016927

書込番号:7363984

ナイスクチコミ!0


show1026さん
クチコミ投稿数:12件

2008/02/28 14:52(1年以上前)

このテレビでスレ主さんのご希望どうりにはならないようですね。
レコーダーをダブルチューナーのものにすればいいと思います。
レコーダー1で録画中にレコーダー2でBSCSもちろん有料放送も見れますし両方で録画もできますので便利です。B−CASも当然一枚でいけます。

書込番号:7459703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チャプター飛ばしと予約について

2008/02/02 14:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

スレ主 しいやさん
クチコミ投稿数:46件

置き楽リモコンからの操作で、録画したものを見るときにチャプター飛ばしをする方法はありませんか?
マニュアル見てもわからないので・・・。

それと予約のときですが、設定で、毎日、毎週、日曜、土日、月〜土という選択は出来ますが、月〜金という選択肢は無いでしょうか?

 私の使用しているのだけ無いならば、ソフトの不具合かと思いまして。普通の録画機能を持つ物なら有るはずの選択肢なので・・・。

 皆さんのところはどうですか?? 番組指定は出来るけど、時間指定での録画は出来ないですよねこのレコーダーは。

書込番号:7330397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと残念です。

2008/01/31 01:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

スレ主 アズーさん
クチコミ投稿数:260件

先日40X5050用にと思いA250を買いました。

取り付け、設定してみて感じたことなんですが、A250本体を通してデジタル放送を見ることは出来ないんですね。(録画映像では無く)

デジタルチューナー内蔵って事だったので、リアルタイムでデジタル放送が見れると思っていました。

操作自体は簡単に予約・再生が出来るので重宝しそうですが…

録画無しでもデジタル放送見れれば、もっと使い方があって良かったのになぁ〜

ちょっと残念です。


書込番号:7319421

ナイスクチコミ!1


返信する
ohdyさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 BRX-A250のオーナーBRX-A250の満足度4

2008/01/31 01:33(1年以上前)

予約録画の場面から番組を選択して視聴ボタンを押せば見る事ができます。
ただ、テレビのようにチャンネルで番組を選ぶ事はできません。

書込番号:7319502

ナイスクチコミ!2


スレ主 アズーさん
クチコミ投稿数:260件

2008/01/31 20:59(1年以上前)

ohdyさん、ありがとうございます。

早速試したところ見ることができました。

書込番号:7322313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/03/30 19:17(1年以上前)

チューナーとして、使えなくはないが、録画中は、追っかけ再生で見るか、録画してから見るか、しかありません。

書込番号:7608941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

既出ですが言わせてください。

2008/01/27 15:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

クチコミ投稿数:82件

初期のスゴ録をつないだけどアナログチューナーでは画面の雑さが気になって我慢できずBRX-250を購入しました。ブラビアのリモコンだけ見ていると、いとも簡単にブラビアのオプションのように使用できると勘違いしておりました。ここの書き込みをもう少し早く見ていれば理解できていたと思われます。(いずれにしろ自称ソニラーなので購入していたと思われますが・・)

ブラビアの番組表の録画予約ボタンでは録画できないとは・・。
A250の番組表がブラビアと縦横入れ替わっており、さらに画面の印象はショボイ。
画面ではA250が表示されていても、おき楽リモコンでオプションボタンを操作するとブラビアの方が作動する場合があり、今はどちらの操作ができるのか?分かりにくい。

これらの不満は、テレビとレコーダーと思えば解消するのでしょうが「カラーテレビ総合カタログ」http://www.sony.jp/products/Consumer/bravia/TV_sou.pdfの8/34枚目のスタイル2の「まるでHDD一体型テレビのように、ハイビジョン映像を録る・見る」というのは、紛らわしい広告と思われます。
「それ作っていないから分かるわけないじゃん」「まるで・・・ようにという表現は似ているということなのでうそじゃないよ」とご意見をいただきそうですが・・。

駄文失礼しました。ただ、自称ソニラーなので購入については後悔はしておりません。

書込番号:7301615

ナイスクチコミ!3


返信する
ohdyさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 BRX-A250のオーナーBRX-A250の満足度4

2008/01/29 01:06(1年以上前)

はやと小林さん、こんにちは。
私も全く同感です。なんかソニーらしくないですよねぇ。
ブラビア(テレビ)側に使いやすい番組予約表をつけていながら、なぜA250本体の予約画面をわざわざ呼び出す設計になっているのかが全く理解できません。せめてA250の予約表もブラビアと同じデザインにして欲しかったと思います。
また、A250側にシンクロ録画機能が無いのも理解できません。マウス録画機能で赤外線リモコンをシンクロさせる手はありそうですが。(面倒なのでやってませんが)
こういうところは東芝の方が上手です。
まあ、テレビの背中に装着できてデジタル録画ができるという点ではなかなか優れものなんですがねぇ。

書込番号:7309542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチリモコンについて。

2008/01/25 02:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

クチコミ投稿数:13件

先ほど、説明書を読みながら改良版BRX−A250を接続しマルチリモコンも設定したのですが、地上デジタル8chを見ている時にマルチリモコンの(予約するボタン)を押しても番組表など予約できる画面に切り替わりません。
予約画面を出すには、(入力切替ボタン)を押してHDMI1に合わすとレコーダーの予約画面が写ります。
この掲示板を見てると<ダイレクトに行けました>というコメントがありますがみなさんの場合は地上デジタル8chを見ている時にマルチリモコンの(予約するボタン)を押すと予約画面にきりかわるのでしょうか?教えて下さい。

あと、たまにマルチリモコンを設定しているのに、予約画面の 地上デジタル BSデジタル CSデジタル など選ぶさいにマルチリモコン側では反応しません。
付属のリモコンでは動きます。

良くわからない文章かもしれませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:7290321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/01/25 02:17(1年以上前)

本当にすいませんでした。皆さんお騒がせいたしました。

取扱説明書<準備編>  P.11  手順7

この設定をしていませんでした。

先程、設定完了し問題解決いたしました。

お騒がせいたしました。

書込番号:7290337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

オートチャプター機能について

2008/01/21 12:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BRX-A250

スレ主 BMW325さん
クチコミ投稿数:30件

40W5000に本機を接続して使用中。
録画1では、CM開けなどのタイミングでチャプターが自動付与されるはず(スゴ録A900などではそうなっている)なのですが・・・・
なぜか6分間隔になっている様子。(もちろん設定は確認しましたが)
ちなみに、録画1、DRモード、DRLモードで試しましたが状況変わらず・・です。

また、「チャプター飛ばしボタン」がリモコンの蓋を開けなければいけないのも不便です。
いい方法はないんでしょうか?

書込番号:7274571

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRX-A250」のクチコミ掲示板に
BRX-A250を新規書き込みBRX-A250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRX-A250
SONY

BRX-A250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月20日

BRX-A250をお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング