TransCube 10 PATRC001 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:80GB TransCube 10 PATRC001のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TransCube 10 PATRC001の価格比較
  • TransCube 10 PATRC001のスペック・仕様
  • TransCube 10 PATRC001のレビュー
  • TransCube 10 PATRC001のクチコミ
  • TransCube 10 PATRC001の画像・動画
  • TransCube 10 PATRC001のピックアップリスト
  • TransCube 10 PATRC001のオークション

TransCube 10 PATRC001東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月22日

  • TransCube 10 PATRC001の価格比較
  • TransCube 10 PATRC001のスペック・仕様
  • TransCube 10 PATRC001のレビュー
  • TransCube 10 PATRC001のクチコミ
  • TransCube 10 PATRC001の画像・動画
  • TransCube 10 PATRC001のピックアップリスト
  • TransCube 10 PATRC001のオークション

TransCube 10 PATRC001 のクチコミ掲示板

(133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TransCube 10 PATRC001」のクチコミ掲示板に
TransCube 10 PATRC001を新規書き込みTransCube 10 PATRC001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CATVのチャンネル

2003/10/04 11:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > TransCube 10 PATRC001

スレ主 トラQオーナーさん

こんとんさんが答えているように、スクランブルがかかっていないことが条件ですね。
難視聴地域などではスクランブルをかけていないCATVがあるので、チューナーがそのまま使えます。
スクランブルをかけているチャンネルはセットトップボックスが必要です。

書込番号:1999356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついにでましたね

2003/08/12 11:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > TransCube 10 PATRC001

スレ主 HILUX SURFさん

ついにTransCube20が発売になったようです。10は当時は便利なマシンに見えましたが、最近では他社のHDDレコーダーの性能が上がったせいもあってかなりスペックがよくなったような気がします。11bだけでなく、無線LAN11aも対応し、HDDも160GBになりました。もうちょっと待ったほうがよかったかも。。。

書込番号:1848288

ナイスクチコミ!0


返信する
トラQオーナーさん

2003/08/13 23:47(1年以上前)

いくらでしょう?
気になる。今週末秋葉原行って来るか。

書込番号:1852991

ナイスクチコミ!0


80持ちさん

2003/08/16 18:43(1年以上前)

微妙ですねぇ・・・。 高画質が平均8Mbpsというのがなんとも。
平均6MがないとDVD-R一枚に100分入らないんですよねぇ
買えば使い慣れるとは思いますが、そんなお金もないしぃ・・・。
LAN側ポートが2つになってる他、機能いぱいアップなのはいいでけど
NECがAX10アップデートファイル配布しているのに対して、TC10の
バージョンアップがないのは、なんとなく寂しいです。

TC10故障からようやく帰ってきたんですけど、セットアップどうし
ようか悩み中、Bフレッツ直結で利用してたんで、TC10入れての不便
さをヒシヒシ感じてたり。
TC20買う金ないから・・・ルータでも買うかなぁ><

書込番号:1860814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルータ速度

2003/05/23 06:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > TransCube 10 PATRC001

昨日 我が家にも光がやってきました。
とりあえずスピードテスト

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:11.58Mbps (1.448MByte/sec) 測定品質:96.1
上り回線
 速度:12.19Mbps (1.523MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:nthrsm026189.hrsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2003/5/23(Fri) 5:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ぷろぱは大手の地元では遅いところなんで、なにも判断できずに
終わってしまった・・・。

書込番号:1601048

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TC10さん

2003/05/23 22:15(1年以上前)

今日もがんばってみました。

直結 フレッツスクェア 61Mbps

直結 speed.rbbtoday.com (nifty)
Date: 2003/05/23(Fri) 20:32:51
Download: 27.64Mbps
Upload: 23.07Mbps

TC10ルータ speed.rbbtoday.com (nifty)
Date: 2003/05/23(Fri) 19:46:43
Download: 13.2Mbps
Upload: 10.75Mbps

現状ではTC10のスプール速度、実測10Mbps程度
という結果になりました。

以上です!!!

書込番号:1602661

ナイスクチコミ!0


スレ主 TC10さん

2003/06/07 19:58(1年以上前)

TC10をルータとしての感想。

とりあえず負荷かかってもなんとか動いてます、TV視聴及び録画などには
なにも問題ないですけど、PCからの録画データの視聴は場合によっては
エラーが発生しました、どこかが暴走かな?

ルータとしては最近のと比べると機能と速度で劣ります、使い勝手として
ポート設定などで安いルータと違い再起動なしで設定可能なとこは良いで
す。
逆に一箇所しか相手先登録できないのは欠点ですし、マルチセッション
対応でないのもフレッツスクゥエアの利用に面倒です。

アプリケーションからの速度はダウンロードで1.5MByte/secが今のとこ
最高速度でした、まぁ通常のダウンロードで1MByte/sec超えるところが
ないのも事実です。

アップロードは1.1MByte/secが最高速度でした、まぁいつも利用すると
ころでは300-500KByte/secですftpアップ。

欠点は多々ありますが、別途新型ルータを購入するには悩むところです。

書込番号:1649352

ナイスクチコミ!0


スレ主 TC10さん

2003/06/07 20:28(1年以上前)

>なにも問題ないですけど、PCからの録画データの視聴は場合によっては
>エラーが発生しました、どこかが暴走かな?

どうも相手接続先を書き換えたときに発生するようです。
相手接続先書き換えのときはTC10が再起動するのですが、上手く
動作してないようですねぇ、手動で電源ON・OFFでOKです。

書込番号:1649432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パーソナルサーバーHG-01S

2003/01/20 22:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > TransCube 10 PATRC001

スレ主 極楽シアターさん

シャープからも同等のコンセプトの製品が出ましたね。

パーソナルサーバーHG-01S
http://www.sharp.co.jp/pserver/

仕様をみると80GB⇒120GBになっただけで、
ほとんど同一。

MPEG4変換が出来たり、出先からサーバへアクセ
スしてムービーが見えるというようなソフト的な違い
はあるようですが、、、。

価格は10万円くらいとか。
こっちを待ってみようかと思います。
2月発売とか。

書込番号:1233725

ナイスクチコミ!0


返信する
arema40さん

2003/01/21 21:29(1年以上前)

なかなか よさげですね。HG-01S
私は、MPEG4という利点に惹かれて 買おうかとおもったのですが、
HPみると、Mpeg4だけでのキャプチャは出来ないみたいですね。
外出先からは、Mpeg4で見ることを推奨とも書いてある。
キャプチャする時Mpeg2と4をダブルでするのかな?
それとも見るときは、2からいきなり4にエンコードしてくれたりして?
ありえないか・・
それと外出先から見れるということは、このマシンをサーバーとして絶えずプロバイダに繋げる訳で、・・
するとウィルス対策はどうするのだろう?
ウィルスソフトをPCから突っ込めるのかな?
不思議が多いです・・・

書込番号:1236285

ナイスクチコミ!0


ねんねこやさん

2003/02/25 18:16(1年以上前)

Mpeg2からMpeg4の変換になります。よって一度Mpeg2で録画する必要があるみたいです。録画の設定に録画し終わったら自動的に変換する機能はあるみたいです。ただし、30分の番組を変換するのに2時間ちかくかかるそうです。

書込番号:1340462

ナイスクチコミ!0


むむんがさん

2003/03/01 15:59(1年以上前)

ウイルスに関してはLinuxで動いているので、Windows程は
感染しやすくは無いでしょう。ただ、ある程度定期的にソフトを
アップデートしないと、クラックされる可能性があるでしょうね。

書込番号:1351803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Net-tuneプロトコル対応?

2002/12/29 23:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > TransCube 10 PATRC001

スレ主 MasaX21さん

http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/16/wp-hsv.htm
あたりを見る感じだと、Net-tuneの普及具合によりけりで
ソフトアップグレードで対応ですかね?

書込番号:1173271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

6万円なら

2002/07/20 03:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > TransCube 10 PATRC001

スレ主 テープ嫌いさん

安くなって欲しいですね。早く買いたいです。

書込番号:842301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TransCube 10 PATRC001」のクチコミ掲示板に
TransCube 10 PATRC001を新規書き込みTransCube 10 PATRC001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TransCube 10 PATRC001
東芝

TransCube 10 PATRC001

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月22日

TransCube 10 PATRC001をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング