HM-HD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:40GB HM-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-HD1の価格比較
  • HM-HD1のスペック・仕様
  • HM-HD1のレビュー
  • HM-HD1のクチコミ
  • HM-HD1の画像・動画
  • HM-HD1のピックアップリスト
  • HM-HD1のオークション

HM-HD1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • HM-HD1の価格比較
  • HM-HD1のスペック・仕様
  • HM-HD1のレビュー
  • HM-HD1のクチコミ
  • HM-HD1の画像・動画
  • HM-HD1のピックアップリスト
  • HM-HD1のオークション

HM-HD1 のクチコミ掲示板

(553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HM-HD1」のクチコミ掲示板に
HM-HD1を新規書き込みHM-HD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生出来なくなる現象

2003/08/01 13:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 初カツオさん

HM-HD1を一年前位に購入し、とても便利なので気に入っています。

が、タイマー録画しておいたもの(毎週)が再生出来なくなることが
時々あるのです(涙)。

その部分は「ナビ」を選択後、修正ボタンしか選択できなくなります。
結局、数日待っても観ることが出来ないのですが、
ナビからは削除も出来ず「予約確認」から予約を消すと削除が出来るのです。

逆に、かなり前に削除したはずのものが突然復活していたりも・・・

こんな現象があるかた、他にもいらっしゃいますか?

書込番号:1817164

ナイスクチコミ!0


返信する
HD1さん

2003/08/02 11:37(1年以上前)

コンセントを差し直すと直ると思います。

受信時時間差再生を、入/切したあとは、電源を切って、コンセントを差し直すと無難です。

書込番号:1819692

ナイスクチコミ!0


スレ主 初カツオさん

2003/08/03 22:56(1年以上前)

なるほど!そう言えば電源を落としたことはありませんでしたー!
また現象が出たら試してみます!

HD1さん、ありがとうございました^^

書込番号:1824336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

熱が。。

2003/07/04 11:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 tamotamoさん

ラックに入れていますが(スペースあり)、電源のみ入れているだけで、受信動作させていないときでもかなり熱をもっています。
使い捨てカイロぐらいかな。
皆さんのはどうですか。

書込番号:1727543

ナイスクチコミ!0


返信する
HD1さん

2003/08/02 11:52(1年以上前)

待機電力13wということは、待機時は、HDDのモーターだけ止めて、他は、電源が入ったままなのでしょう。
その為、熱いです。
放熱を良くしてあげた方がいいです。

書込番号:1819729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダビング時の二重音声について

2003/06/16 19:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 buchibuchiさん

HD1で録画した主副音声の番組を、VHSにダビングする際、
主副、どちらの音声もダビングできると思っていたのですが
HD1の再生している音声しかダビングされません。
HD1は、主副同時に音声を出すことはできないのでしょうか?
何か設定方法があるのでしょうか?
ちなみにVHS側は「主副両方を録音」にしてあります。

ご存知の方、教えてください。

書込番号:1674370

ナイスクチコミ!0


返信する
HD1さん

2003/06/17 14:08(1年以上前)

無理です。

両方とも録音はされますが、再生は、どちらか一方のみです。
両方の音声を同時ダビングする事は、考えていないのでしょう。
たぶん、ダビングすると、二ヶ国語ではなく、ステレオ扱いになるし。

要望があれば、次の機種では改善されるかも。
ビクターに直訴しよう。

書込番号:1676643

ナイスクチコミ!0


スレ主 buchibuchiさん

2003/06/17 20:52(1年以上前)

>HD1さん

>無理です。

 まさかと思いましたが、やっぱりそうなんですか!
 便利ですごい「機械」なのに、びっくりです。
 では、両方聞きたい場合は、VHSで保存しておくしかないですね。
 それにしても、いまどき・・・

>ビクターに直訴しよう。

 そうします。

 ご回答ありがとうございました。

書込番号:1677457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取扱店が一店だけに…

2003/06/04 16:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

取扱店が無くなったら、ここは、自動的に閉鎖されてしまうのでしょうか?

書込番号:1639417

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2003/06/04 17:08(1年以上前)

掲示板のハナシかい?

ココの掲示板は見かけ上は独立して見えるけど、
実際には1枚の板に各カテゴリごとの見出しを付けてるだけだから、
書き込み自体は無くならないよ。
左フレームの「目次」から製品辿ればOK。

書込番号:1639509

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD1さん

2003/06/07 12:40(1年以上前)

やっぱし、ここはなくなっちゃうのか。

HM-HD1は、3月初めまで、ビデオコーナーにあったんですよ。その時の書き込みは確かに残っているのですが、それ以後、書き込みはありませんでした。

たぶん、ここも閉鎖されると、事実上終わりになりそう。
せっかく、盛り返したのに残念。

ここが閉鎖された時の、HM-HD1の話題の移動先です。
HM-HDS4
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203080&MakerCD=83&Product=HM%2DHDS4
HM-HDS3
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203080&MakerCD=83&Product=HM%2DHDS3
XV-HDV1
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=202570&MakerCD=83&Product=XV%2DHDV1
ここが閉鎖されても、新しい場所で、よろしく。

XV-HDV1ですが、とうとう、消費税配送料振込手数料込みで、5万円を切るお店が現われました。やったぁ。

書込番号:1648282

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2003/06/07 21:30(1年以上前)

人のハナシを聞いてないヒトだな・・・。

取扱店が無くなっても
目次から辿ればそのカテゴリに入れるって言ってるだろうが。

書込番号:1649621

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD1さん

2003/06/08 10:31(1年以上前)

どこにある?

無かったので、今回調べたら、PCの周辺機器にあったよ。
まだ、家電に移動していない(笑
更新が忘れられているから、取扱店が無くなっても目次に残る可能性はあるけど、基本的には、取扱店が無くなれば、目次からも消滅するだろう。

過去の書き込みが残っているのは承知しているけど、個別の入り口がなくなってしまうと、新しく書き込む人がいなくなって自然消滅になる傾向がある。

実際、ビデオに、HM-HD1の3月までの書き込みが残っているけど、そのあと、ひとりだけ、ビデオのビクターに書いたけど、それだけ。 結局、潰れた。 それに、HDDレコーダーに移動したのも判らない人が多かったみたいで、暫くは、ここも、閑散としていた。

あと、ソニーのクリポンだけど、ビデオからも、HDDレコーダーからも入り口が無い。 そりゃ古い書き込みは、ビデオにのこっているけど。

個別の入り口がなくなってしまうと、誰も書かなくなってしまうのだよ。
それで、取扱店がなくなるのを心配しているのだ。

書込番号:1651296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これって故障それとも?

2003/05/24 22:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 たかたつさん

1週間ほど前にHM-HD1を購入し使っております。
録画した番組の再生中に頻繁に一時停止状態になったり、リモコン操作が利かずそのまま、電源が落ちてしまうことがあります。
これは故障でしょうか?便利に使用できるのですが、この様な症状があるのは普通?でしょうか。修理に出そうか思案中です、わかる方ご教示ください。

書込番号:1605844

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがり。。。。。さん

2003/05/25 01:25(1年以上前)

ほぼ間違いなく故障です。初期不良で交換出来れば吉。

書込番号:1606537

ナイスクチコミ!0


ジラルディーノさん

2003/05/25 02:02(1年以上前)

サービスマンに来てもらいましょう。
すぐ来てくれますよ。

書込番号:1606655

ナイスクチコミ!0


HD1さん

2003/05/25 11:37(1年以上前)

故障です。
IDEケーブルが抜けかかっているのが原因と思われます。

自分で直してみるのなら
IDEケーブルを、押し込んで下さい。
ふだん、これで直ります。

書込番号:1607483

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかたつさん

2003/05/25 23:33(1年以上前)

直ったみたいです!
IDEケーブル押しをやってみました。(特にぐらついた感じはありませんでしたが)
とりあえず、30分番組を再生してみましたが問題ありませんでした。(やっと安心して使えます。)
みなさま、ありがとうございました。

書込番号:1609628

ナイスクチコミ!0


HD1さん

2003/05/28 14:22(1年以上前)

ビンゴ!
直ってよかったです。

>ふだん、これで直ります。
「たぶん」の間違いです。
「ふだん」では、毎日壊れているように思えてしまいますので訂正です(笑

書込番号:1617240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

削除した番組もう見れないの?

2003/05/19 13:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 こんこうさん

予約録画してナビ画面で間違って削除してしまいました。
PC録画みたいに復活できる事は出来ないのでしょうか?

書込番号:1590638

ナイスクチコミ!0


返信する
HD1さん

2003/05/21 15:48(1年以上前)

出来ません。

書込番号:1596484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HM-HD1」のクチコミ掲示板に
HM-HD1を新規書き込みHM-HD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HM-HD1
JVC

HM-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

HM-HD1をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング