HM-HD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:40GB HM-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-HD1の価格比較
  • HM-HD1のスペック・仕様
  • HM-HD1のレビュー
  • HM-HD1のクチコミ
  • HM-HD1の画像・動画
  • HM-HD1のピックアップリスト
  • HM-HD1のオークション

HM-HD1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • HM-HD1の価格比較
  • HM-HD1のスペック・仕様
  • HM-HD1のレビュー
  • HM-HD1のクチコミ
  • HM-HD1の画像・動画
  • HM-HD1のピックアップリスト
  • HM-HD1のオークション

HM-HD1 のクチコミ掲示板

(553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HM-HD1」のクチコミ掲示板に
HM-HD1を新規書き込みHM-HD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの増量は可能?

2003/03/16 13:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

他のメーカーのHDDは,増量が可能な機種もありますが,これは無理でしょうか? また,メーカー以外でそういうサービスを行っている業者さんは居ないんでしょうか?(PCと同じ感覚ではダメとか?)

書込番号:1398096

ナイスクチコミ!0


返信する
HD1さん

2003/03/17 00:17(1年以上前)

増量サービスは既に終わり
http://www.jvc-victor.co.jp/video/service/index.html
他の業者さんがいると有難いです

書込番号:1400275

ナイスクチコミ!0


スレ主 US1111さん

2003/03/17 20:11(1年以上前)

そうだったんですか...残念!
確かに,何処かの業者さんが手を挙げてくれないですかねぇ...

書込番号:1402544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 I さんさん

ここの評判で、思い切って購入しました。新品ですが、どうも時間差再生で、いったん巻き戻しにすると、希望のところになっても再生ボタンで元に戻らないのです。また停止ボタンも効きません。一時停止もスロー再生にはなりますが、元の再生にはもどりません。クリアボタンは効きますが、都度、最初のスルーの位置から巻き戻さなければなりません。これって操作上のミス?  メカに弱い年齢に近づいています。どなたかアドバイスよろしく。

書込番号:1360178

ナイスクチコミ!0


返信する
困ったビク太さんさん

2003/03/05 16:31(1年以上前)

[1327682]さんの所のように一旦修理に出すと調子よくなると思いますよ。
購入店に相談してはどうでしょう。

書込番号:1364682

ナイスクチコミ!0


I (さん)さん

2003/03/11 06:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。早速サービスに電話すると、いつでも見に来てくれると言うことでひとまず安心しました。効くところに寄るとハードディスクビデオはパソコンと同じなので、時々フリーズしリモコンが効かなくなることもあるようです。この場合電源リセットが有効なのですが、一旦電源を切ると、いままでの自動録画がすべてパーになりますので、これはハードディスク録画を使いながら、テレビを見なければならないのだと解釈しました。あまりよく発生するようなら、サービスにきていただいて、調整してもらうつもりです。

ここから別件です。東芝のA-F40G1と店頭比較で価格が同じだったのでこちらにしたのですが、一番の違いは、ビデオテープ録再機能がないことです。そのためテープからのダビングやテープへのダビンぐにはもう1台ビデオテープレコーダーを買わなければならなくなりました。購入前にはビクターの顧客相談に何回か電話したのですが、また仕様確認で確認したつもりですが気がつきませんでした。もし同じことを考えている方がおられましたらご注意を!! サービスの話では購入店に相談したらといわれましたが、これってこちらのミスですよね。ここまで対応してくれる通信販売店はありますでしょうか?(開梱して使って気がついたことですし、クーリングオフ期間は終わっています。) また、RF出力端子がないので古いテレビでは再生できません。聞くところに寄ると、5000円ほどでRFコンバーターを買うようにいわれました。取説を見るとそう書いてあります。これも気がつきませんでした。性能はよさそうだし、新しい機能には満足しているのですが、今までのビデオの常識のようなものが欠けているので残念です。やはりこれらのことはやむ終えないのでしょうか?通信販売購入のベテランさんがおられましたらアドバイスください。

書込番号:1381807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マルチダビングリモコンRM-V300 について

2003/02/10 23:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 リア王さん
クチコミ投稿数:21件

HM-HD1とパナソニックE30とをつなぎ編集したいのですが、その際マルチダビングリモコンなるものを使うと便利そうなのですが、どなたか使っている方いますか?周波数がDVDレコーダにも対応しているかビクターのページではわからないのです。

書込番号:1296548

ナイスクチコミ!0


返信する
CYPHAさん

2003/02/15 11:04(1年以上前)

どこかにしまい忘れてでてこないので、対応表をみて確認はしてませんが..。
RM-V300は、もともと編集コントロール機能付きビデオ(HR-X7とか)の
オプションとして発売されたものなので、発売された時期はかなり古い
はずです。

基本的には簡易なプリセットリモコンで、外部から制御できる端子が
付いたものですので、対応していないのではないでしょうか。
もし実物が出てきたら対応表を確認してみます。

書込番号:1309462

ナイスクチコミ!0


スレ主 リア王さん
クチコミ投稿数:21件

2003/02/16 12:55(1年以上前)

CYPHA さん、レスありがとうございます。情報入りましたらまたアップさせていただきます。

書込番号:1312892

ナイスクチコミ!0


CYPHAさん

2003/02/17 21:59(1年以上前)

見つけました。
対応メーカーは
 ビクター、アカイ、サンヨー、シャープ、ソニー、東芝、NEC
 日立、松下、三菱
です。アカイとかNECが入っている時点でかなり昔のような気も
します。使用方法の図には送り出し側にHR-X3がありますので、
7年くらい前でしょうか?
DVDレコーダーのリモコンコードには対応していなさそうですね。

DVDレコーダにもVTRコンパチリモコンモードとか用意すれば問題
ないのにと思います。全機能対応なんて必要なくて、編集用とか
CSチューナーからの予約録画用限定とすれば基本的な電源ON/OFF
や録画開始、一時停止などですむと思うんですけどね。

書込番号:1317453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD増設はもう無理・・・

2003/01/30 17:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 ぽすたるガイドさん

はじめまして、昨年の暮れにHM-HD1を衝動買いして以来すっかりその便利さにハマってます。ただHDDの容量が40GBしかないのが不満です。

購入時期が遅かったのでメーカーの増設(換装?)サービスはもう終わっていました。

そこでお聞きしたいのですが、今からでもメーカーに連絡をして、HDDを増設して頂けるものなのでしょうか?
それが無理な場合は、自己責任を承知で増設する方法は有りますでしょうか?

どなたか詳しい方の、ご教示をお待ちしています。
よろしくお願いします。

書込番号:1261828

ナイスクチコミ!0


返信する
あひる王さん

2003/01/31 09:19(1年以上前)

今なら、増設費用でもう1台買えますよ

書込番号:1263641

ナイスクチコミ!0


あっ!ぽすたるガイドさん

2003/01/31 17:50(1年以上前)

増設するより、もう一台買う方が費用対効果が高いという意味でしょうか?
あひる王さん、アドバイスありがとうございました、検討してみます。

書込番号:1264561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部入力について

2003/01/26 23:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 マイペースさん

ここでいろいろ読ませてもらってHM-HD1を購入しました。予想以上にいろいろ便利な機能がありそれも使い易くて大いに満足しています。しかし最初に届いた物は(ネットショッピング)電源コードを差し込んでもまったく何も反応せずただ時間差再生のランプが点滅しているだけでした。
これは新品と交換してもらいましたが今度は外部入力のL1が使えません。
ビデオカメラの映像を落とそうとしてL1の外部入力に差し込んでもだめなのです。L2はCATVの入力に使用しています。
これって初期不良なのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:1251047

ナイスクチコミ!0


返信する
KafLさん

2003/01/29 20:23(1年以上前)

メニューの映像入力設定は確認されましたか?

書込番号:1259465

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイペースさん

2003/01/30 21:14(1年以上前)

メニューの設定で映像にすると映るようになりました。KafLさんどうもありがとうございました

書込番号:1262378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安い買い物??

2002/12/23 20:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

名古屋の大須を歩いていたら、展示品が19800円で売っていました。
買う気は全然無かったのですが、1万円なら買うのにっと言ったら
税込みで1万円で良いと言われて、そのまま買ってしまいました。
これは安い買い物だったのか・・・?

書込番号:1156124

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/12/23 20:29(1年以上前)

安く買えたのでは?
ただ、展示品のデメリットはあると思いますが。

書込番号:1156141

ナイスクチコミ!0


kanochikaさん

2002/12/27 02:07(1年以上前)

ソフマップ買取上限価格28000円ですから。
不満なら持っていってみたらどうです?(^o^)

書込番号:1166114

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HM-HD1」のクチコミ掲示板に
HM-HD1を新規書き込みHM-HD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HM-HD1
JVC

HM-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

HM-HD1をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング