HM-HD1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:40GB HM-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-HD1の価格比較
  • HM-HD1のスペック・仕様
  • HM-HD1のレビュー
  • HM-HD1のクチコミ
  • HM-HD1の画像・動画
  • HM-HD1のピックアップリスト
  • HM-HD1のオークション

HM-HD1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • HM-HD1の価格比較
  • HM-HD1のスペック・仕様
  • HM-HD1のレビュー
  • HM-HD1のクチコミ
  • HM-HD1の画像・動画
  • HM-HD1のピックアップリスト
  • HM-HD1のオークション

HM-HD1 のクチコミ掲示板

(553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HM-HD1」のクチコミ掲示板に
HM-HD1を新規書き込みHM-HD1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

古い書き込みは、何処にある?

2003/04/05 12:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

HM-HD1は、突然、ビデオから、HDDレコーダー部門に移動させられて、貴重な書き込みが、すべて失われてしまいました。
ビデオのビクターを探したのですが、見当たりません。
バージョン番号の表示方法とか書いてあったのですが、書き留める前に消されてしまった。
古い書き込みは、どこかに残っていないのでしょうか?

書込番号:1460581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/04/05 12:53(1年以上前)

すべてから「HM-HD1」でキーワード検索すると
古い書き込みが一部発見できます

それ以上は難しいかな?
あとは該当機種への発言が多い人の書き込み一覧からなら
もう少し拾えるかもしれません。

書込番号:1460651

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD1さん

2003/04/05 17:41(1年以上前)

ありました、感激です。
かれこれ、20日間も探していました。
どうもありがとう。

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=2030
文字列:HM-HD1
絞り込みボタンを押す
これで、HM-HD1の古い書き込みを表示します。

書込番号:1461315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCへのデータ転送

2003/03/30 20:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 物欲王ver2さん

DVDレコーダーの購入を検討しています。
しかし、当方既にPC用のDVD記録型ドライブを持っているので
PCにデータを送りさえすれば、この機種で十分では?と思ってます。

HPを見たところその機能は見当たらないのでが、本当にできないのでしょうか?

書込番号:1443555

ナイスクチコミ!0


返信する
HD1さん

2003/03/30 21:14(1年以上前)

出来ません
出来ないのがほとんどです
HDD+DVDがよろしいかと

録ってみるだけだったら一番いいですよ
30秒ワープスキップと、ちょっと見7秒ワープバックの組み合わせで簡単にCMが飛ばせます
他のでは、この快感は味わえないよ
S端子もついていてこの価格帯では最高画質

書込番号:1443619

ナイスクチコミ!0


スレ主 物欲王ver2さん

2003/03/31 23:07(1年以上前)

すばやい回答どうもです。

やっぱしできないですか、、
価格、機能(PC転送除く)でみるとかなりいいんですけどね〜。

ありがとうございました。

書込番号:1447153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

条件付で…

2003/03/30 04:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 エムエルさん


 4ヶ月程前に購入しました。
 映画等保存しないので満足しています。

 気になるとすれば、
 VHSの巻き戻し、早送り時の音(結構うるさい)と、
 HDDの録画済データの削除(結構めんどう)くらいかな?

 でも、この価格なら私は納得です。
 5年くらい使ったら、上記をクリアできるレコーダーが欲しいと
 思っています。

 「録画したら、後は観て、消すだけ」の方にはお勧めです。

 (最近店頭で見かけなくなりましたけど…)

書込番号:1441476

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 エムエルさん

2003/03/30 04:25(1年以上前)

ごめんなさい。
私が買ったのは、東芝製のHDD+VHSでした…
ここはVICTORでした…

書込番号:1441481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

つかえまっせ^^

2003/03/27 07:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 しゃぼきちさん

新宿のセカンドハンズで安売りしてるのを買いました。
初期不良があったものの、無料で出張修理(HDD交換)して
いただけました。無難に対応してくれたのでいい感じです^^
HDDレコーダ使うと帰ってこれません。かなり便利です。
操作性はいまいちですが^^;
このあいだ36000位で売ってたので買いではないでしょうか。

書込番号:1432615

ナイスクチコミ!0


返信する
昨日ですさん

2003/03/28 20:35(1年以上前)

私も先日購入しました。2001年製でした。ビデオに比べ大変便利なので、もう一台欲しくなってます。ところで初期不良とはどのような症状なのですか?

書込番号:1436984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDの増量は可能?

2003/03/16 13:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

他のメーカーのHDDは,増量が可能な機種もありますが,これは無理でしょうか? また,メーカー以外でそういうサービスを行っている業者さんは居ないんでしょうか?(PCと同じ感覚ではダメとか?)

書込番号:1398096

ナイスクチコミ!0


返信する
HD1さん

2003/03/17 00:17(1年以上前)

増量サービスは既に終わり
http://www.jvc-victor.co.jp/video/service/index.html
他の業者さんがいると有難いです

書込番号:1400275

ナイスクチコミ!0


スレ主 US1111さん

2003/03/17 20:11(1年以上前)

そうだったんですか...残念!
確かに,何処かの業者さんが手を挙げてくれないですかねぇ...

書込番号:1402544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

スレ主 I さんさん

ここの評判で、思い切って購入しました。新品ですが、どうも時間差再生で、いったん巻き戻しにすると、希望のところになっても再生ボタンで元に戻らないのです。また停止ボタンも効きません。一時停止もスロー再生にはなりますが、元の再生にはもどりません。クリアボタンは効きますが、都度、最初のスルーの位置から巻き戻さなければなりません。これって操作上のミス?  メカに弱い年齢に近づいています。どなたかアドバイスよろしく。

書込番号:1360178

ナイスクチコミ!0


返信する
困ったビク太さんさん

2003/03/05 16:31(1年以上前)

[1327682]さんの所のように一旦修理に出すと調子よくなると思いますよ。
購入店に相談してはどうでしょう。

書込番号:1364682

ナイスクチコミ!0


I (さん)さん

2003/03/11 06:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。早速サービスに電話すると、いつでも見に来てくれると言うことでひとまず安心しました。効くところに寄るとハードディスクビデオはパソコンと同じなので、時々フリーズしリモコンが効かなくなることもあるようです。この場合電源リセットが有効なのですが、一旦電源を切ると、いままでの自動録画がすべてパーになりますので、これはハードディスク録画を使いながら、テレビを見なければならないのだと解釈しました。あまりよく発生するようなら、サービスにきていただいて、調整してもらうつもりです。

ここから別件です。東芝のA-F40G1と店頭比較で価格が同じだったのでこちらにしたのですが、一番の違いは、ビデオテープ録再機能がないことです。そのためテープからのダビングやテープへのダビンぐにはもう1台ビデオテープレコーダーを買わなければならなくなりました。購入前にはビクターの顧客相談に何回か電話したのですが、また仕様確認で確認したつもりですが気がつきませんでした。もし同じことを考えている方がおられましたらご注意を!! サービスの話では購入店に相談したらといわれましたが、これってこちらのミスですよね。ここまで対応してくれる通信販売店はありますでしょうか?(開梱して使って気がついたことですし、クーリングオフ期間は終わっています。) また、RF出力端子がないので古いテレビでは再生できません。聞くところに寄ると、5000円ほどでRFコンバーターを買うようにいわれました。取説を見るとそう書いてあります。これも気がつきませんでした。性能はよさそうだし、新しい機能には満足しているのですが、今までのビデオの常識のようなものが欠けているので残念です。やはりこれらのことはやむ終えないのでしょうか?通信販売購入のベテランさんがおられましたらアドバイスください。

書込番号:1381807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HM-HD1」のクチコミ掲示板に
HM-HD1を新規書き込みHM-HD1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HM-HD1
JVC

HM-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

HM-HD1をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング