ロクラクII のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:120GB ロクラクIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ロクラクIIの価格比較
  • ロクラクIIのスペック・仕様
  • ロクラクIIのレビュー
  • ロクラクIIのクチコミ
  • ロクラクIIの画像・動画
  • ロクラクIIのピックアップリスト
  • ロクラクIIのオークション

ロクラクII日本デジタル家電

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月16日

  • ロクラクIIの価格比較
  • ロクラクIIのスペック・仕様
  • ロクラクIIのレビュー
  • ロクラクIIのクチコミ
  • ロクラクIIの画像・動画
  • ロクラクIIのピックアップリスト
  • ロクラクIIのオークション

ロクラクII のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロクラクII」のクチコミ掲示板に
ロクラクIIを新規書き込みロクラクIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ベータ1ファーム(5.11A)公開

2002/12/26 12:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日本デジタル家電 > ロクラクII

スレ主 まゆみ@ykhさん

日本デジタル家電のHP上でベータ1ファーム(5.11A)が本日公開されています。
ファームのアップデートにパスコードが必要らしく、
日本デジタル家電までシリアル番号を知らせてパスコードを取得する
面倒な手続きが必要なようですね。
今日帰ってからすぐに試してみるなんてできないのが残念です。
今夜送付したら明日返信してくれるのでしょかね?
まさか年明けまで待たされるなんてことは・・・

書込番号:1164275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質について

2002/12/14 11:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日本デジタル家電 > ロクラクII

スレ主 購入一歩前さん

USB2になったことやIEができるようになったことでようやく購入できそうです。ただ2,3点気になっていることがあります。すでに購入されご使用中の皆様いかがなものなのでしょうか?お教えください。
本、価格.COMの掲示板などで外部入力の画質や音声はあまり良くないと書かれていますが、やっぱり良くないのでしょうか?
又、画質改善回路等はロクラク2のページに何も載っていないので基本スペックに関してはロクラクと同等なのでしょうか?
それとファンの制御が改善されたみたいですが、家庭用VHS器並の静かさになったのでしょうか?
外部入力が1つしか無いと言うのは少し残念です。又、東芝さんと同様にD入力や3次元回路補正等の画質改善回路などをつけて頂いたら言うことは無いのですが?

書込番号:1132242

ナイスクチコミ!0


返信する
DRARONさん

2002/12/14 12:45(1年以上前)

あまり詳しくないのですが、
mpeg2に変換(720X480)で見ていますがコマ落ち等あまり不具合は
感じません。(高画質指定)

それよりは静粛性と操作性であまりお勧めできませんね。

大きめの冷蔵庫(4年前に購入)のサーモが働いている時の
1.5倍以上うるさいです。。
(主電源、電源ともにON状態でずっとなにもしなくても)

なんだかんだいっても私は使っていますが。。(笑)

書込番号:1132442

ナイスクチコミ!0


1Ds欲しいさん

2002/12/15 13:16(1年以上前)

> それとファンの制御が改善されたみたいですが、家庭用VHS器
> 並の静かさになったのでしょうか?

FANの音はノートパソコン位です。静かな部屋だとうるさいです。
前の電源がOFFでも、なぜか時々回ります。夜中に不意にFANが回りだす
(録画しているわけではないのに)ので、うるさいです。

あと、PCへのファイル転送ならNECのPK-AX10の方が倍以上速いです。
(まだAX10のスレ出来ないですね)
もしもファイル転送の必要がなければ、コクーンとか東芝のSX40とか
選択肢はもっとあると思いますが。

書込番号:1134857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロクラクII」のクチコミ掲示板に
ロクラクIIを新規書き込みロクラクIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ロクラクII
日本デジタル家電

ロクラクII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月16日

ロクラクIIをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング