『外部入力からの録画について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:400GB RD-H2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-H2の価格比較
  • RD-H2のスペック・仕様
  • RD-H2のレビュー
  • RD-H2のクチコミ
  • RD-H2の画像・動画
  • RD-H2のピックアップリスト
  • RD-H2のオークション

RD-H2東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月21日

  • RD-H2の価格比較
  • RD-H2のスペック・仕様
  • RD-H2のレビュー
  • RD-H2のクチコミ
  • RD-H2の画像・動画
  • RD-H2のピックアップリスト
  • RD-H2のオークション

『外部入力からの録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-H2」のクチコミ掲示板に
RD-H2を新規書き込みRD-H2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部入力からの録画について

2006/11/10 18:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2

クチコミ投稿数:49件

RD-XD72Dを所有しているのですが、本機RD-H2とRD-XD72Dで外部入力から録画する場合、画質の優劣はあるのでしょうか?
また、地上アナログ放送の録画については、チューナーの優劣が生じるかと思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:5622381

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/11/10 20:42(1年以上前)

>本機RD-H2とRD-XD72Dで外部入力から録画する場合、画質の優劣はあるのでしょうか?

カタログスペック上ではXD72Dの方が優れていますが、視聴にそれなりの環境を整えている方を除けば恐らく判らないと思います。

両者のスペックは以下の通り。

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xd92d_72d/spec_hard.html

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hddrec/rd-h1_03.html

>地上アナログ放送の録画については、チューナーの優劣が生じるかと思いますが、いかがでしょうか?

XD72Dのアナログチューナー自体はデジタルのおまけ的な扱いとなっていますので、これはどちらでも変わらないと思います。

書込番号:5622805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/11/11 12:32(1年以上前)

jimmy88さん、早速の回答ありがとうございます。
RD-H2は足りなくなったハードディスクの増設としての用途が主になるのですが、外部入力から録画するのであれば、RD-XD72Dからの方が良いみたいですね。あまり気にするほどでもないようですが。

RD-H2購入してみることにします。jimmy88さんありがとうございました。

書込番号:5625258

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-H2
東芝

RD-H2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月21日

RD-H2をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング