RD-H2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:400GB RD-H2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-H2の価格比較
  • RD-H2のスペック・仕様
  • RD-H2のレビュー
  • RD-H2のクチコミ
  • RD-H2の画像・動画
  • RD-H2のピックアップリスト
  • RD-H2のオークション

RD-H2東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月21日

  • RD-H2の価格比較
  • RD-H2のスペック・仕様
  • RD-H2のレビュー
  • RD-H2のクチコミ
  • RD-H2の画像・動画
  • RD-H2のピックアップリスト
  • RD-H2のオークション

RD-H2 のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-H2」のクチコミ掲示板に
RD-H2を新規書き込みRD-H2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

録画したファイルのパソコンへのコピー。

2006/04/05 17:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2

クチコミ投稿数:48件

こんにちは。
HDレコーダーを検討中です。
この機種について質問です。
LAN接続したパソコンに、
録画したデータをコピーすることは可能なのでしょうか?

書込番号:4974498

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/04/05 21:19(1年以上前)

http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/vrd.htm
でしょうか?
RD-H1では使えています。H2で使えるか、試しにダウンロードして画面見てみてください。

書込番号:4975035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/04/06 09:30(1年以上前)

ありがとうございました。
早速調べてみました。
PCへのコピーは可能そうですね。
この場合、
コピー後のファイルの拡張子は、
.mpgになるのですか?

PCにコピーした後、
CMカットして、
PCのHDに保存するというのが、
想定している使い方です。
.mpgでPCにコピーできれば、
都合がいいのですが。

書込番号:4976232

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/04/06 21:03(1年以上前)

>コピー後のファイルの拡張子は、.mpgになるのですか?

PCにコピー後は通常のMpeg2ファイルになりますので、DVDオーサリングソフトでそのまま編集が出来ます。

書込番号:4977407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/04/10 12:12(1年以上前)

ありがとうございました。
購入検討します。

書込番号:4986535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/24 00:50(1年以上前)

私もRD-H1とVirtualRDの組み合わせで使用しているのですが、どうも"ネットdeダビング"はエラーが多いようです。再起動したら、うまくいくという話もあるのですが、私の場合は再起動後もエラーばかりです。購入した知人も同様の現象が起きているようですので、購入される際はお気をつけたほうがいいです。
回避策があるならばご教授ください。

書込番号:5021409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/24 07:19(1年以上前)

シスコライク さんへ
同じ用途のソフトであるLANDE-RD ↓を試してみたら?
当方、RD-H1にて使えています。

http://www.hdbench.net/

書込番号:5021729

ナイスクチコミ!0


cocotiさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/23 07:55(1年以上前)

>無糖紅茶さん

XS-57を使っています。
ご紹介いただいたソフト、問題なく使えました。
非常に感謝です!!

バーチャルRDはうちの環境では相性が悪いのか、ルータ等LAN関係の設定が悪いのか、上手くいかないときが度々あり、止む無くRAMに分割してコピーしたものをPC上で結合させるという手間をかけなければなりませんでした。

今も快調に録画ファイルをコピー中です!

書込番号:5103067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2

スレ主 gori8さん
クチコミ投稿数:2件

H2を購入し早速接続を行いました。
地域設定をしてチャンネル確認をしました。
しかし、1〜11CHまでは映るのに
それ以上が映りませんでした。
ちなみに自宅はケーブルTVです。

ライン1にはスカパー、ライン2ではケーブルTV全チャンネル
が見ることできました。

サポートに電話して確認し、自動地域設定ではなく
手動でCH設定をして下さい、それでも見られない場合は
故障の可能性もあるとのことでした。
そこで他のチャンネルを全部チェックしたら12CHで37CHが見られました。
しかし、25、33、35CHが映っているチャンネルが
ありませんでした。ひょっとして故障でしょうか!?

教えて下さい!!

書込番号:4743806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/01/30 20:12(1年以上前)

ケーブルテレビ局の場合、通常のVHF放送はチャンネルを変更しないで伝送しますが、

その他の UHF や自主放送、BS /CS などは周波数変換(コンバート)して伝送しています。

一部のチャンネルは有料でスクランブルがかかっているはずです。(特にSuper-Hiバンドの C23〜C63 )

通常とチャンネル配列が違っています。周波数を 2MHz 位シフトしている CATV 局もあります。

ケーブルテレビ(CATV) 局にチャンネル配列をお尋ねしてみてはいかがでしょうか?

450MHz システムのCATV 局では、VHF 1〜3ch Mid-ch のC13〜C22 , 4〜12ch , Super-Hiバンドの C23〜C63 まですべて使って伝送しています。

770MHz システムのCATV 局ではその上の UHF 全チャンネル(地上デジタル波周波数変更してここに再配列)

CATVの場合、通常のテレビに直につないで、VHFの 1,2,3,4,5,6,(7 又は8),9,10,11,12chの 11 波が全部映るはずですがどうですか?

UHF はチャンネルが変更されているはずです。

他にVTR とかお持ちで、そちらは、正常であれば、RD-H2 のチューナーがおかしいと思われます。

書込番号:4780131

ナイスクチコミ!0


toms280tさん
クチコミ投稿数:65件

2006/02/01 21:31(1年以上前)

チャンネル番号から察し、東海地区の方と見受けましたが、私の場合もおそらく似たような環境で、、、チャンネル設定を以下のようにしてみては如何でしょうか?

25(テレビ愛知) → 4チャンネル
35(中京テレビ) → 7チャンネル

ウチの場合は上記のようになってます。なお33(三重テレビ)が12チャンネルで、37(岐阜テレビ)は入りません。

もしこれで入らないとしても、考え方は同様でしょうから、入るチャンネルがどこか(おそらくVHF帯に)あるはずです。根気よく頑張ってみてください。

書込番号:4785779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-H2」のクチコミ掲示板に
RD-H2を新規書き込みRD-H2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-H2
東芝

RD-H2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月21日

RD-H2をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング