RD-H2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:400GB RD-H2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-H2の価格比較
  • RD-H2のスペック・仕様
  • RD-H2のレビュー
  • RD-H2のクチコミ
  • RD-H2の画像・動画
  • RD-H2のピックアップリスト
  • RD-H2のオークション

RD-H2東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月21日

  • RD-H2の価格比較
  • RD-H2のスペック・仕様
  • RD-H2のレビュー
  • RD-H2のクチコミ
  • RD-H2の画像・動画
  • RD-H2のピックアップリスト
  • RD-H2のオークション

RD-H2 のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-H2」のクチコミ掲示板に
RD-H2を新規書き込みRD-H2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XB-12について

2006/12/09 20:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2

スレ主 reininさん
クチコミ投稿数:3件

3日前にH-2を購入してネットワークで使えるようになりました。拡張キットを導入しようとしてXB-12にバージョンアップしようとしましたがバージョンアップの途中、具体的には100からのカウントダウンが50位でとまり、正常終了できませんでした。強制終了をとのメッセージが出てしまいます。5回やっても同様でした。サポートも終わってしまったので。

書込番号:5736028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/19 14:46(1年以上前)

東芝に聞くのが早いかな〜ってもう遅いですが^^;

書込番号:5778601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スカパー録画について

2006/12/09 18:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2

クチコミ投稿数:21件

初めまして、購入を検討しています。主な目的はスカパーの録画
なのですが、AVマウスで連動し、認識できるのか、否かがわかりません。ちなみにチューナーは SONYのDST-SP5を使用しております。所有者の方、あるいは詳しい方 ご享受いただければとおもっております。 よろしくお願いいたします。

書込番号:5735736

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/12/10 13:25(1年以上前)

>主な目的はスカパーの録画なのですが、

SP5をお持ちで東芝を検討されているのであれば、価格はUPしますが「スカパー連動」機能を持ったレコーダーを購入した方が予約も操作も簡単です。

H2にはDVDドライブが有りませんので、残したい場合にはPCへ移動する位しか手が有りませんが、DVDドライブが搭載されていれば単独でDVD化する事も出来ます。

書込番号:5739456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

拡張キット導入は慎重に!

2006/11/28 20:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2

スレ主 浮遊さん
クチコミ投稿数:4件

拡張キット導入 導入したら データの一部(1フォルダ)消失してしまいました
ネットの設定や 予約セットも 初期化されました
導入される方は バックアップをとっておくことをお勧めします

書込番号:5689673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットdeナビで接続できません!

2006/11/27 23:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2

スレ主 tkfactoryさん
クチコミ投稿数:2件

RD-H2を購入して1週間になります、
いろいろ試しているところなのですが、
ネットdeナビでPCからRD-H2にアクセスできません!
RD-H2とルーターをストレートケーブルで接続して、
EPGは取得できますし、LANDERDでネットdeダビングもできますが、
PCのブラウザでhttp://rd-h2/にアクセスして、
ユーザー名、パスワードを入力してもログインできません。(T_T)
取扱説明書を読んで、その通りにしているつもりなのですが、
どうしてもログインできません、何か間違っているのでしょうか?
それともバグでしょうか?どなたか教えて下さい。m(__)m

書込番号:5686908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/11/27 23:37(1年以上前)

IE7をお使いでしょうか?
たぶん、IE6かFirefoxを使うと、ネットdeナビが使えると思います。

書込番号:5686946

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkfactoryさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/28 23:16(1年以上前)

インプとエボのFCさん 回答ありがとうございます、
Firefoxを使ったら接続できました。
本体との通信はできていたので、まったく疑っていませんでした。
おかげさまで、ファームウェアのアップもできました。
ありがとうございました。m(__)m

書込番号:5690680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

画質について質問させていただきます^ ^

2006/11/20 16:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2

クチコミ投稿数:1件

初めまして、別のサイトでパソコンの周辺機器としての画質は○で家電としての画質は×と書いてありましたが自分としてはコストパフォーマンスを優先して本日注文しちゃいました。
 そこでお聞きしたいのですが自分は今までビデオデッキでしか録画の経験が無く、ビデオ録画と比べての画質はいかがなものでしょうか?
 初心者で申し訳ございません、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5658022

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件 RD-H2のオーナーRD-H2の満足度5

2006/11/20 18:45(1年以上前)

ご存じだと思いますが、このH2には
DVDドライブが付いていません。
なので、他にネットでダビングに対応した機種を
持っていないのであればDVDに残せません。

単に見て消すだけの目的で買ったのであれば
通常使用でSP(4.6)で使用すればビデオの標準画質より
満足のいく画質が得られると思います。
また、ビデオと比べると画質よりも使い勝手の面で
重宝(驚く)する事が多くなると思います。

ただ、廉価版の為なのか私の持ってる
XS36に比べてチューナーの性能が劣る感じがします
同じ環境で録画しても少しざらついた感じになります
その為、低レート(3.8以下)で録画すると
ぼんやりしたがっかりした画質になりますね。
良い画質で見たいのであればSP以上での録画は必須だと思います。

ただ、H2は拡張キットを発売しますので
それを導入することで低いレートでも高画質モードで
録画できるようになります。

まあ、見て消すだけの目的ならHDDが400G有るので
SPで180時間以上録画できますからSP常用すれば
問題ないと思いますけど。

書込番号:5658456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画について質問です。

2006/11/19 21:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
購入を検討しているのでいくつか質問について解答をお願いします。

題名の通り録画についてなんですが。
1,この機種にはチューナーが付いているのでしょうか?
2,付いている場合、例えば8chを録画中、4chを見たい!という事は
可能でしょうか?
RD-H2のチューナーを使って録画しているなら、TVのチューナーで
他番組は視聴出来ると言う事で良いんでしょうか。

3,録画の事ではないのですが、ネットに繋がずに同軸ケーブルのみで
EPGの使用は可能でしょうか?

以上3点です。回答出来る限りで結構ですので、よろしくお願い致します。

書込番号:5655688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/11/19 22:23(1年以上前)

チューナーは搭載してます、詳細は↓に。

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hddrec/index.html

裏番組の試聴はテレビのチューナーを利用すれば可能ですが、この機種単体では不可能です。
EPGはADAMSを使用しているので、テレビ朝日系列の局を受信していればアンテナのみで可能でしょう。
ただしアンテナだけでは地上波だけでしょうね。

書込番号:5655868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/25 12:37(1年以上前)

返信が遅れてすみません。

口耳の学さん、回答ありがとうございます!
地上波を録って見て消すの繰り返しが出来れば良いと思うので、
購入を決めようかと思います。
ありがとうございました!

書込番号:5676524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-H2」のクチコミ掲示板に
RD-H2を新規書き込みRD-H2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-H2
東芝

RD-H2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月21日

RD-H2をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング