※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
このページのスレッド一覧(全68スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年12月14日 18:05 | |
| 1 | 1 | 2006年12月10日 13:25 | |
| 0 | 2 | 2006年11月28日 23:16 | |
| 0 | 0 | 2006年11月28日 20:20 | |
| 0 | 2 | 2006年11月25日 12:37 | |
| 0 | 2 | 2006年11月21日 19:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2
RD−H2をEXしました。
結果からいうと、オマケとしての3000円相当の機能は十分にあると思います。
おまかせプレイリストについて 〇
本編自動チャプター分割はたまに誤爆しますが
その回数も自分の許容範囲内です。
自分が録画するのは主にアニメですが
10番組中2番組程度の誤爆率です。
それも同じタイトルのものが決まって誤爆するので
おまかせプレイリストを使う前にアタリをつけて
重点的に修正する事ができます。
マジックチャプターについて −
これは使わないのでなんともいえません。
ドラマ延長について
これも、ドラマは見ないのでなんともいえません。
スポーツ延長について −
野球の時期が過ぎてしまったため
成功率等をレビューする事はできませんが
野球延長で録画失敗し、ガッカリする回数が減るのであれば
3000円は十分安いと思います。
おすすめサービスについて 〇
今まで録画した番組をサーバに送信して解析し
自分にあったタイトルを並べてくれているようです。
また、他の人が録画予約した番組をジャンル別のランキング形式で
表示させてくれるので、RDシリーズ使用者のリアルな
人気番組一覧を気軽に見ることが出来ます。
これは非常に良い事だと思います。
また、上記のように、自分が見た番組が丸々送られるので
そこら辺気になる人は気になるでしょう。
一点おバカなのは、すでに録画予約したものも表示されてしまうという事。
また、「とっておき広場」はどうも広告色が強く、あまり好きにはなれません。
テレビである程度の量のある文章を読むのも疲れるし…
おすすめサービスについては、これからもどんどん成長して欲しい
自分としては大注目のコンテンツです。
今流行のWeb2.0的なものを取り入れて、
簡単(点数方式)でもいいので番組タイトルの満足度等を任意で
RDシリーズから入力できるようにし、予約ランキングではなく
実際に見た人の満足度ランキングで並べる事が出来れば
面白いんじゃないかなぁ…と思います。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2
初めまして、購入を検討しています。主な目的はスカパーの録画
なのですが、AVマウスで連動し、認識できるのか、否かがわかりません。ちなみにチューナーは SONYのDST-SP5を使用しております。所有者の方、あるいは詳しい方 ご享受いただければとおもっております。 よろしくお願いいたします。
0点
>主な目的はスカパーの録画なのですが、
SP5をお持ちで東芝を検討されているのであれば、価格はUPしますが「スカパー連動」機能を持ったレコーダーを購入した方が予約も操作も簡単です。
H2にはDVDドライブが有りませんので、残したい場合にはPCへ移動する位しか手が有りませんが、DVDドライブが搭載されていれば単独でDVD化する事も出来ます。
書込番号:5739456
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2
RD-H2を購入して1週間になります、
いろいろ試しているところなのですが、
ネットdeナビでPCからRD-H2にアクセスできません!
RD-H2とルーターをストレートケーブルで接続して、
EPGは取得できますし、LANDERDでネットdeダビングもできますが、
PCのブラウザでhttp://rd-h2/にアクセスして、
ユーザー名、パスワードを入力してもログインできません。(T_T)
取扱説明書を読んで、その通りにしているつもりなのですが、
どうしてもログインできません、何か間違っているのでしょうか?
それともバグでしょうか?どなたか教えて下さい。m(__)m
0点
IE7をお使いでしょうか?
たぶん、IE6かFirefoxを使うと、ネットdeナビが使えると思います。
書込番号:5686946
0点
インプとエボのFCさん 回答ありがとうございます、
Firefoxを使ったら接続できました。
本体との通信はできていたので、まったく疑っていませんでした。
おかげさまで、ファームウェアのアップもできました。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:5690680
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2
拡張キット導入 導入したら データの一部(1フォルダ)消失してしまいました
ネットの設定や 予約セットも 初期化されました
導入される方は バックアップをとっておくことをお勧めします
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2
はじめまして。
購入を検討しているのでいくつか質問について解答をお願いします。
題名の通り録画についてなんですが。
1,この機種にはチューナーが付いているのでしょうか?
2,付いている場合、例えば8chを録画中、4chを見たい!という事は
可能でしょうか?
RD-H2のチューナーを使って録画しているなら、TVのチューナーで
他番組は視聴出来ると言う事で良いんでしょうか。
3,録画の事ではないのですが、ネットに繋がずに同軸ケーブルのみで
EPGの使用は可能でしょうか?
以上3点です。回答出来る限りで結構ですので、よろしくお願い致します。
0点
チューナーは搭載してます、詳細は↓に。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hddrec/index.html
裏番組の試聴はテレビのチューナーを利用すれば可能ですが、この機種単体では不可能です。
EPGはADAMSを使用しているので、テレビ朝日系列の局を受信していればアンテナのみで可能でしょう。
ただしアンテナだけでは地上波だけでしょうね。
書込番号:5655868
0点
返信が遅れてすみません。
口耳の学さん、回答ありがとうございます!
地上波を録って見て消すの繰り返しが出来れば良いと思うので、
購入を決めようかと思います。
ありがとうございました!
書込番号:5676524
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/other/rd_h1ex_h2ex/index.html
(上記は、多くの方が待ち望んだ機能かもしれませんが、
個人的には、予約録画実行中に、他の録画予約時刻の変更が
出来る様になって欲しいです)
0点
楽しみに待ってたのに、延期じゃ残念です。
でも検証が、できてないソフトを入れるんじゃそれこそ大事。
早期開始されることを望みたいです。
書込番号:5596671
0点
やっと拡張でき満足です。
できたら野球シーズン中ならもっと利用価値あったのに。
でもメニューが変わるのは新鮮ですね。
今日はPSPもあったようで息子も興奮してます。
書込番号:5662037
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと23時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





