※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2007年6月7日 09:08 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月14日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > HVR-HD1000LE
KDL-46X1000を購入しました(Wチューナー)。HVR-HD1000LEを使ってHDDにW録画(ムーブはしないです。)したいと考えていますが、SHARPせいの様なタイトルが取得できないなどの不具合があるのでしょうか?もし使われている方がいらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。
0点

小生は、HVR-HD1000LE ではなく、X1000 と R を繋いでいますが・・・
> W録画したいと考えています
本機では、W録画はできません。
W録画希望の場合は、Wチューナー搭載のハイビジョンレコーダーがよろしいかと思います。
> タイトルが取得できないなどの不具合があるのでしょうか?
Rの場合、タイトルが取得できない等の不具合は一切経験ありません。
書込番号:6398022
1点

>タイトルが取得できないなどの不具合があるのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/01352010044/SortID=5924609/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%5E%83C%83g%83%8B%81%40%93%FC%82%E7%82%C8%82%A2&LQ=%83%5E%83C%83g%83%8B%81%40%93%FC%82%E7%82%C8%82%A2
書込番号:6411029
0点

大変参考になりました。いろいろ掲示板をみてますとHVR-HD1000LEよりはRec-POT R HVR-HD500Rのほうが良さそうなので、Rを購入することにしました。いろいろありがとうございました。
書込番号:6411584
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





