このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年5月18日 23:27 | |
| 3 | 2 | 2009年3月27日 04:02 | |
| 0 | 0 | 2008年12月30日 20:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > PLANEX > BT-HP01AD
この製品の購入を考えてますが以下の点について教えてくれませんか。
PCにドングルをつけて音楽を聴く場合、本機につけたヘッドホンだけでなく、PCのSPからも音が出ることにはなりませんか。
ボリュウムコントロールパネル内のWAVEやマスタをゼロに絞ればSP音量だけでなくヘッドホンからの音量もゼロになってしまうと思うのですが如何でしょう?
0点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > PLANEX > BT-HP01AD
購入時のレビューに書いたとおり充電問題で一度、右チャンネルに持続的なノイズが出ていることで一度返品交換しました。しかしサポートの対応は遅い上に劣悪です。最初は「問題はないが念のため新品交換」するという恩着せがましい断りで送られていたものでちゃんと充電できるようになりました。次は封も切っていない(すなわちテストしていない)まったく同じ症状の「不良品」を送ってきました。曲がりなりにも音響製品なのですから常にノイズが乗っているようでは使い物になりません!!!
1点
補足:購入したAmazon.co.jpのレビューでもスイッチ類の強度不足、サポートの対応のまずさ等非常に評判悪いです。
書込番号:9286518
1点
しかしレシーバーの"BT-HP01AD"の不良だと思っていた不具合がトランスミッター"BT-DockT"のせいだということが購入から二ヶ月近くかかってやっと解決したのにはあきれます。当初は充電不能で一度。最終的に"BT-DockT"の不具合も考えて交換依頼したのにもかかわらずやっと交換に応じてもらい、解決した右チャンネルのノイズをこちらの「気のせい」で済ませようとした対応に大憤慨です!
サポートセンターに何度も連絡(メール・有料電話)して何度もいちから説明する手間と無駄は過去ログを参照すれば避けられたこと。ゆえにテストもしていない未開封品を的外れに複数回送ってきて今手元にあるものは前返品したものです...結果オーライですが不信感が募ります。
ちゃんと動作するようになって音質、バッテリーの持ち、通信状態ともに納得がいくものです。ボタン類の操作性はいまいち。デザインは良し。しかし無駄に明るい青色LEDが目障りな上に電力を余分に消費しないか気になります。
書込番号:9309198
1点
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > PLANEX > BT-HP01AD
同じプラネックスのUSBアダプタBT-MicroEDR2Xとの接続をしようとしているのですが、
アダプタの設定ソフトでは検索はされBT-HP01ADの名前まで表示されるのに、
最後に「サービスの検出に失敗しました」と表示され接続出来ません。
メーカーに問い合わせても、問題なく接続できるはずですとの回答しかないので、
何か常駐ソフトなどとの相性などがあるのかまったく分かりません。
同じような症状が起こって解決できた方はいませんか?
なお、問い合わせておきながらで申し訳ありませんが、回答いただいてもすぐにお返事できないかもしれませんのでご容赦下さい。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)




