
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  国内で手に入る物で、唯一では? | 0 | 1 | 2009年7月11日 22:41 | 
|  まあまあ | 0 | 2 | 2009年3月27日 03:38 | 
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > PLANEX > BT-DockT
iPod用青歯のトランスミッターでミニUSBで
iPodに直接充電できるのは、唯一これだけではないでしょうか?
車のカーナビなどで長距離ドライブに使用するときには、FMより青歯の方が
断然良いのに、その際にドッグがふさがっていて給電出来ないと精神衛生上
あまり良くないですよね。
どうでしょうか。
 0点
0点

こういう掲示板で青歯なんてわざわざ言い換える理由が全く分からない。
書込番号:9840098
 0点
0点



Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > PLANEX > BT-DockT
iPodの電力を奪ってしまうとのことが改善されたBluetooth ver.2.1準拠で改善されたようです。しかし難点がいくつかあります。形状が横方向が短く高さがあるのでかさばる上に外れやすい。ブルーLEDが明るすぎて目障り(消費電力にも影響か)。"PCI"のロゴが大きく目立ちすぎる。使う頻度が少ないとはいえペアリングボタンが貧弱で壊れやすいという複数の証言あり。これとは直接関係ありませんが同メーカー品でそろえた方がいいだろうと思って購入したレシーバー"BT-0101AD"の不具合とまったく誠意の感じられないサポートの対応。トータルで見るとあまりオススメできません。
 0点
0点

>ペアリングボタンが貧弱で壊れやすいという複数の証言あり。
これは改善されたそうですよ。
書込番号:9289516
 0点
0点

俺はレイマリ派だ!さん>
> これは改善されたそうですよ
そのようですね。
しかしレシーバーの"BT-HP01AD"の不良だと思っていた不具合がトランスミッター"BT-DockT"のせいだということが購入から二ヶ月近くかかってやっと解決したのにはあきれます。当初は充電不能で一度。最終的に本製品の不具合も考えて交換依頼したのにもかかわらずやっと交換に応じてもらい、解決した右チャンネルのノイズをこちらの気のせいで済ませようとした対応に大憤慨です!
書込番号:9309182
 0点
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 

















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 

 
 



 
 
 
 
 
 


 
 

 
 


