※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



無停電電源装置(UPS) > APC > APC CS 500 BK500JP
60Aなのになんだかブレーカーがよく落ちるなあ、と丁度来た電気屋さんと一つ一つ潰しながらいろいろ調べたところ、APC CS 500 BK500JPの4台のうち3台から毒が出ておりまして、コンセントに繋ぐと異常になりブレーカーが落ちる原因である事が発覚しました。
APC CS 500 BK500JPを導入してからブレーカーがよく落ちる人は要注意です。
書込番号:14883500
1点

PC用にもお使いでしたか!出力波形が矩形波です,電源ユニットの様式によっては,
障碍が発生するものもありますので要注意です。
爺のお節介!
書込番号:14883601
0点

>BK500JPの4台のうち3台から毒が出ておりまして
毒とは?
書込番号:14883622
2点

APCの旧型のモノからAPC CS 500 BK500JPに変えた頃からブレーカーが良く落ちるんだよなあぁ〜と8年近くほっといたんですが、エアコンが壊れた(新しいのに交換)のでついでに見てもらったところ、16か所くらいに分割した内の私の部屋とその他に行っている電気系統のどこかに何か問題あるとの事で、ひとつひとつ切り分けして調査していったんですが、どこにも問題がなく、4台あるこのUPSを一台一台調べているうちに4台中3台がショート?か漏電?しているようでした。
現在は問題のない1台だけを家サーバに繋いでいますが、今のところ問題もなく配電盤の方を調べてもらっても異常はありません。
仕方がないし予算も無いので、成田のサウンドハウスでこの際だから在庫があった正弦波のCLASSIC PRO UPS1500PSを注文しました。
UPSがブレーカーを落とすとは思っていなかったので盲点を突かれました( ̄Д ̄;;
>>沼さんさん
矩形波ですが、UPSの出力自体には問題なく、家サーバやその他のPCもブレーカーが落ちても正常に動作しています。まあ、もう発売から10年の品物なので、バッテリーを3回変えましたが。
>>パーシモン1wさん
自爆テロみたいな猛毒です。ブレーカー落として知らん顔で自分だけバッテリーモードです。
無停電電源装置(UPS) クチコミストランキング っていったい何ポイントあればメダルもらえるんでしょうか(^^;アセ UPSのクチコミってほとんど無いし・・・
http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/?Term=&BBSTabNo=1&CategoryCD=0140&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE
農作業しながらはクチコミストランキングの上位には食い込むのはなかなか難しいですね。
メダル取るとなんか貰えるんすか。レビューだと一度だけ金券貰いました。
書込番号:14884672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「APC > APC CS 500 BK500JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/08/01 22:38:39 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/24 7:20:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/22 9:52:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/31 0:12:42 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/29 9:57:38 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/04 8:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/12 7:49:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/21 17:50:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/29 10:06:12 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/15 9:58:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無停電電源装置(UPS)
(最近5年以内の発売・登録)





