※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



無停電電源装置(UPS) > APC > APC ES 500 BE500JP
そろそろバッテリーが怪しくなってきたので、交換をしようと思っていますが、
ホームセンターやカー用品店で売っている様な市販のシールバッテリーで
交換が可能な物がありましたら教えて下さい。
また、使用している方でメーカー純正以外でお勧めのバッテリーがありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:10857022
1点

それを使用した事による事故や2次災害を考えるとお勧めは出来ません。
自己責任でと言うのであれば、電圧の合った物を繋げるだけです。
大容量バッテリーで長時間バックアップに挑戦するのもアリでしょう。
但し定格以上のバックアップは回路が持たないと思いますので、別途冷却はしっかりと。
最悪燃えます。
ちなみにAPCのお勧めする機械的寿命は5年だそうです。
登録してると5年ちょっと前に新しいの買えと葉書が来ますよ。
安全を取るか、技術的限界に挑戦するかは使い方次第ですね。
書込番号:10857488
0点

しゅがあさん
書込みありがとうございます。
私の買った本体がとても調子が良いので、
出来れば安いバッテリー交換で延命させたかったので、ご質問させて頂きました。
純正バッテリーの価格と本体の価格にあまり価格差が無く、
本体の買換えかバッテリー交換か悩んでおりました。
市販のバッテリーで交換可能でしたら交換してみようと思い書き込みしました。
現在約2年間使用していますので、買換え等も含め検討したいと思います。
書込番号:10859956
0点

個人的にバッテリー品質に関してとあるタイ産メーカーから入れ知恵を頂いたので、互換バッテリーを調べてみました。
各社で型番が違いますが概ね、「NPH7-12,PE12V7.2,12m6.5,HF7-12,HV7-12,12SSP7.5」などが相当するようです。
使用したわけではないのでお勧めはありませんが、セルフテストが通らないほどダメになっているが瞬間停電程度しか経験が無く改めて新品の必要性は感じない場合などは、安物勝負もアリかもしれません。
書込番号:10939559
1点

しゅがあさん
貴重な情報ありがとう御座います。
本来なら、そんなもの自分で調べろと書き込まれる事もあるかもと思いましたが、
親切な方がいてとても助かります。
これを参考に、ホームセンター等も調べてみます。
有難う御座いました。
書込番号:10944009
1点

追記 バッテリーを交換しました。
YMT ENERGYと言う所で、
12V8Ah 高性能シールドバッテリー(WP8-12)を購入しました。
本体価格3280円+送料700円です。
12V8Ahと少し純正より容量が上がっています。
ショップで直接購入すると本体が2980円ですが、
初めての交換の為、ヤフオクの即決で6ヶ月保障の物を購入しました。
ショップで直接購入すると、初期不良(製造不良)は商品到着後、14日以内です。
ヤフオクの出品の保障内容は下記の通りでした。
■保証について■
下記記載のUPSでの正常使用の場合に限り、「電池の劣化・液漏れ等」が発生した場合、商品到着日から6ヶ月間保証(新品バッテリーと交換)いたします。
荷受時の「佐川急便またはヤマト運輸の荷送り伝票」を保証書の代わりとさせていただきますので大切に保管してください。
※下記は対応UPSおよび当バッテリー必要本数の一覧です。
APC純正交換バッテリー製品型番:RBC2J (当バッテリー1本で対応できます)
対応機種:
APC ES 500(製品型番:BE500JP)
BK350(製品型番:BK350J)
BK500(製品型番:BK500JS)
APC CS 350(製品型番:BK350JP)
APC CS 500(製品型番:BK500JP)
交換から1ヶ月が過ぎましたが、調子は良い様です。
販売ショップ(直販)
http://www.ymt7.net/SHOP/399533/list.html
しゅがあさん この度は大変お世話になりました。
書込番号:11128358
0点

バッテリーは、普通にカーショップで売っている国産自動車用12V バッテリーで問題ないです。何分持つかは、実際に使ってみないと分かりませんが・・・
書込番号:12789786
0点

以下の書き込みから、3年ちょっと。
互換バッテリーが液漏れしました。
バッテリーの合わせ目から少しずつ。シール劣化と思われます。
この機種の場合マイナス端子側を下に横倒し運用となるため、
不安は感じていましたが、現実の物となりました。
バッテリーとして容量抜けしたわけでは無いので、本体から警告は一切ありません。
気が付くのが遅れたので床がちょっと腐りました。
このまま液漏れしていたら、発熱等の危険がありました。
互換バッテリーは過信せずに定期的な目視点検が必要、という注意喚起です。
書込番号:16367805
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「APC > APC ES 500 BE500JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/08/23 11:51:22 |
![]() ![]() |
8 | 2013/07/15 12:12:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/29 11:13:56 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/23 12:32:57 |
![]() ![]() |
9 | 2009/10/09 21:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/04 13:19:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/27 17:43:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/17 11:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/07 12:10:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/30 0:20:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無停電電源装置(UPS)
(最近5年以内の発売・登録)





