『バッテリーチェック機能について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

運転方式:常時商用 入力電圧:90〜110V 出力容量:500VA 期待寿命:2年 APC ES 500 BE500JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APC ES 500 BE500JPの価格比較
  • APC ES 500 BE500JPのスペック・仕様
  • APC ES 500 BE500JPのレビュー
  • APC ES 500 BE500JPのクチコミ
  • APC ES 500 BE500JPの画像・動画
  • APC ES 500 BE500JPのピックアップリスト
  • APC ES 500 BE500JPのオークション

APC ES 500 BE500JPAPC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 6月17日

  • APC ES 500 BE500JPの価格比較
  • APC ES 500 BE500JPのスペック・仕様
  • APC ES 500 BE500JPのレビュー
  • APC ES 500 BE500JPのクチコミ
  • APC ES 500 BE500JPの画像・動画
  • APC ES 500 BE500JPのピックアップリスト
  • APC ES 500 BE500JPのオークション

『バッテリーチェック機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「APC ES 500 BE500JP」のクチコミ掲示板に
APC ES 500 BE500JPを新規書き込みAPC ES 500 BE500JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーチェック機能について

2007/11/08 14:27(1年以上前)


無停電電源装置(UPS) > APC > APC ES 500 BE500JP

事務所のHDD更新に伴い、初めてUPS購入を検討しています。
この機種ではバッテリー残量の自動チェック機能は付いているのでしょうか。
あるいは自動でなくてもボタン一つで交換必要か確認出来るようになっているのでしょうか。
ホームページなど見てもよく判りませんでした。ご存じの方いらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:6957374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2007/11/08 16:48(1年以上前)

RCはんぎょじんさん、こんにちは。

UPS本体にもバッテリーステータス用のREDはあるはずですが、充電量が閾値を下回ったり、使用期限を越えた時、色が変わり、Beep音が鳴る程度ですので、使っているうちに色と症状の対比を忘れてしまったりします。

どちらかといえば、付属のUPS制御ソフトで状態監視の設定をして、音が鳴ったらUPSの状態をチェックするほうがわかりやすいです。

PowerChute PersonalEdition

http://www.apc.co.jp/products/software/pcpe.html

充電量などのチェック画面はこちらです。(画面右側がESモデル用です)

http://sturgeon.apcc.com/Kbase.nsf/ForExternal/DC535B410CC7AB7A49256ECF002EA4B7?OpenDocument

書込番号:6957679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2007/11/08 22:34(1年以上前)

フォア乗りさん、ご返答ありがとうございました。そのような機能、ソフトがあるとは知りませんでした。
警告音が鳴ったら寿命と考えて交換した方が確実なのでしょうね。購入を前向きに検討したいと思います。

書込番号:6959061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2007/11/08 23:48(1年以上前)

RCはんぎょじんさん、こんにちは。

このUPSの無償保障期間は2年間です。
普通に使っている分にはバッテリーの寿命は最低でも2年間は大丈夫のはずです。
マニュアルに交換時期の目安があると思います。

Beep音については、停電時や電圧低下でも鳴りますので、そのときはPowerChute PersonalEditionで状態を確認するのがいいと思います。(このソフトはUPSの添付品です)

UPS,ソフトウェアのマニュアルはこちらでダウンロードできます。事前に確認してみてください。

http://ss.apc.co.jp/Download/index.cfm



書込番号:6959484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2007/11/09 22:19(1年以上前)

フォア乗り さん
重ねてありがとうございます。マニュアルを参考にさせていただきます。

書込番号:6962762

ナイスクチコミ!1


motorlinさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/27 08:40(1年以上前)

はじめまして
バッテリーチェック機能を接続して使っていましたが
昨年の梅雨時、近くに雷が落ちましてバシッという大きな音がして接続していたディスクトップパソコンがこわれました。
メインボードを取り替えて直ったのですが、どうもUSB接続部分に高電圧がかかったようです。電源接続のみのノートパソコンは無傷でした。
USBケーブルはチェック時のみ接続して、常時は取り外しておいたほうが無難だと思います。
UPSも当然こわれましたが、こりもせず同一機種を買って使っています。

書込番号:7593110

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「APC > APC ES 500 BE500JP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
付属のUSBケーブル探しています 6 2011/08/23 11:51:22
バッテリーについて 8 2013/07/15 12:12:51
最 悪 2 2009/12/29 11:13:56
使えない! 8 2009/12/23 12:32:57
これってはずれ? 9 2009/10/09 21:19:57
この商品を買ったのですが 2 2009/07/04 13:19:13
何分間、電源が供給されますか? 2 2009/02/27 17:43:31
MAC OS 10.5以上で使用されている方へ 1 2009/06/17 11:10:09
USB接続について 4 2009/10/07 12:10:22
スペックの見方について。 4 2009/01/30 0:20:41

「APC > APC ES 500 BE500JP」のクチコミを見る(全 159件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

APC ES 500 BE500JP
APC

APC ES 500 BE500JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 6月17日

APC ES 500 BE500JPをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング