※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



無停電電源装置(UPS) > APC > APC ES 500 BE500JP
同社のSurgeArrest BE325-JPとこちらのどちらを購入しようかと悩んでおりますが、
大きな違いとしてどのような点があるのでしょうか?
UPSが初めてなものでよくわからずすみません。
ttp://www.apc.co.jp/products/surge/es325.html
書込番号:7955283
1点

渋谷太郎さん、こんばんは。
BE 500JPは文字通りUPSですが、BE325JPは雷ガードタップにバッテリをつけたようなものなので、バッテリの容量・出力が異なります。自然、電源のバックアップ時間に差が出ます。
BE 500JPランタイム
http://sturgeon.apcc.com/Kbase.nsf/ForExternal/84EF2537B28CB63449256EAF003E4219?OpenDocument
BE 325JPランタイム
http://sturgeon.apcc.com/Kbase.nsf/ForExternal/6E4A5B8A57560A0149256FF000250857?OpenDocument
また、BE 500JPは電源制御用ソフトPowerChute Personal Editionが添付されて使用可能ですが、BE 325JPは使用できません。つまり、停電時の自動シャットダウンとかPC側からのバッテリ・電源の状態監視ができるかできないかも差になります。
PowerChute Personal Edition
http://www.apc.co.jp/products/software/pcpe.html
書込番号:7963657
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「APC > APC ES 500 BE500JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/08/23 11:51:22 |
![]() ![]() |
8 | 2013/07/15 12:12:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/29 11:13:56 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/23 12:32:57 |
![]() ![]() |
9 | 2009/10/09 21:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/04 13:19:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/27 17:43:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/17 11:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/07 12:10:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/30 0:20:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無停電電源装置(UPS)
(最近5年以内の発売・登録)





