『電源制御用ソフトPowerChute Personal Editionhaは常駐?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

運転方式:常時商用 入力電圧:90〜110V 出力容量:500VA 期待寿命:2年 APC ES 500 BE500JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APC ES 500 BE500JPの価格比較
  • APC ES 500 BE500JPのスペック・仕様
  • APC ES 500 BE500JPのレビュー
  • APC ES 500 BE500JPのクチコミ
  • APC ES 500 BE500JPの画像・動画
  • APC ES 500 BE500JPのピックアップリスト
  • APC ES 500 BE500JPのオークション

APC ES 500 BE500JPAPC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 6月17日

  • APC ES 500 BE500JPの価格比較
  • APC ES 500 BE500JPのスペック・仕様
  • APC ES 500 BE500JPのレビュー
  • APC ES 500 BE500JPのクチコミ
  • APC ES 500 BE500JPの画像・動画
  • APC ES 500 BE500JPのピックアップリスト
  • APC ES 500 BE500JPのオークション

『電源制御用ソフトPowerChute Personal Editionhaは常駐?』 のクチコミ掲示板

RSS


「APC ES 500 BE500JP」のクチコミ掲示板に
APC ES 500 BE500JPを新規書き込みAPC ES 500 BE500JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

無停電電源装置(UPS) > APC > APC ES 500 BE500JP

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

自宅のデスクトップパソコン用にUPSの購入を検討中で、この機種にしようと考えています。

 そこでユーザーの方に質問ですが、電源制御用ソフトPowerChute Personal Editionが添付されているようですが、このソフトは常駐ソフトでしょうか?
 また、パソコンの動作が重くなったりしませんか?

 なお、当方の環境は、以下のとおりですが、バッテリー容量とかに問題はないでしょうか。

[パソコン仕様]
機種:Endeavor Pro4300 消費電力 最大945W
OS:Windows(R)XP Pro SP2
・チップセット:インテルP35 Express
・CPU:インテル Core(TM)2 Quad プロセッサ Q9450(2.66GHz)
・HDD:160GB シリアルATAII対応7200rpm ※SAMSUNG HD161HJ
・メモリ:3.0GB(512MB×2+1.0GB×2)PC2-6400 DDR2 SDRAM
・DVDドライブ:スーパーマルチドライブ(DVD±R 2層書込)シリアルATA対応
・FDDドライブ:マルチカードリーダ付FDD(2モード)

[ドライブ]
C=WinXP シリアルATAシステム160GB (シリアルATA 160GB 7200rpm)
D=data シリアルATA300 500GB(SEAGATE ST3500320AS SATA300 7200rpm)
E=Backup シリアルATA300 500GB(SEAGATE ST3500320AS SATA300 7200rpm)
F=ボリューム無 シリアルATA300 500GB(Hitachi HDP725050GLA360 SATA300 7200rpm)
G=DVD-RWドライブ

[周辺機器]
モニター:ナナオ ColorEdge CG222W 消費電力 最大75W
プリンタ:Canon PIXUS iP8600
フラットペットスキャナー:Canon FB1210U

書込番号:8066853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2008/07/21 08:25(1年以上前)

UPSを監視するソフトウェアが常駐型でなければ、どうやって電圧などを監視するんでしょうか?。
考えてみればおわかりになりますよね?。

常駐ソフトでの監視が困るという事であれば、Windows XP Proをお使いとの事ですし、OS標準の UPSサービスで
動作するUPS&専用シリアルケーブルを用意すればよいかと思いますが?。
問題はシリアルポートのないPCだと、USB-シリアル変換ケーブルも必要、というところですね。

#ちなみにUPSサービスで使用する
 専用シリアルケーブルはAPCから購入
 することも出来ますし、型番を指定して
 取り寄せできる店舗もあるかと思います。
 ※APC CS350/500, APC ES 500/725用
  シリアルケーブル (型番:940-0128)

書込番号:8106402

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「APC > APC ES 500 BE500JP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
付属のUSBケーブル探しています 6 2011/08/23 11:51:22
バッテリーについて 8 2013/07/15 12:12:51
最 悪 2 2009/12/29 11:13:56
使えない! 8 2009/12/23 12:32:57
これってはずれ? 9 2009/10/09 21:19:57
この商品を買ったのですが 2 2009/07/04 13:19:13
何分間、電源が供給されますか? 2 2009/02/27 17:43:31
MAC OS 10.5以上で使用されている方へ 1 2009/06/17 11:10:09
USB接続について 4 2009/10/07 12:10:22
スペックの見方について。 4 2009/01/30 0:20:41

「APC > APC ES 500 BE500JP」のクチコミを見る(全 159件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

APC ES 500 BE500JP
APC

APC ES 500 BE500JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 6月17日

APC ES 500 BE500JPをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング