『録画対応テレビのブレーカー落ち対策に使えますか?』のクチコミ掲示板

2009年 2月 5日 発売

UPSmini500 II YEUP-051MA

ファンレス設計のコンパクトボディや長寿命バッテリーを採用した小型無停電電源装置(アイボリー/出力容量500VA/300W)。価格は24,990円(税込)

最安価格(税込):

¥14,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,280¥20,674 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

運転方式:常時商用 入力電圧:85〜115V 出力容量:500VA 期待寿命:7年 UPSmini500 II YEUP-051MAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UPSmini500 II YEUP-051MAの価格比較
  • UPSmini500 II YEUP-051MAのスペック・仕様
  • UPSmini500 II YEUP-051MAのレビュー
  • UPSmini500 II YEUP-051MAのクチコミ
  • UPSmini500 II YEUP-051MAの画像・動画
  • UPSmini500 II YEUP-051MAのピックアップリスト
  • UPSmini500 II YEUP-051MAのオークション

UPSmini500 II YEUP-051MAユタカ電機製作所

最安価格(税込):¥14,280 (前週比:±0 ) 発売日:2009年 2月 5日

  • UPSmini500 II YEUP-051MAの価格比較
  • UPSmini500 II YEUP-051MAのスペック・仕様
  • UPSmini500 II YEUP-051MAのレビュー
  • UPSmini500 II YEUP-051MAのクチコミ
  • UPSmini500 II YEUP-051MAの画像・動画
  • UPSmini500 II YEUP-051MAのピックアップリスト
  • UPSmini500 II YEUP-051MAのオークション

『録画対応テレビのブレーカー落ち対策に使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「UPSmini500 II YEUP-051MA」のクチコミ掲示板に
UPSmini500 II YEUP-051MAを新規書き込みUPSmini500 II YEUP-051MAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

無停電電源装置(UPS) > ユタカ電機製作所 > UPSmini500 IIB YEUP-051MAB

スレ主 united2010さん
クチコミ投稿数:46件

初心者ですみません。
テレビの録画時にブレーカーが落ちた時の対策として購入を検討しております。
テレビ系の電源供給元がキッチンと同じ系統のため、IH炊飯ジャー(1100W)で炊飯時運悪く冷蔵庫(500W)の電源とウォーターサーバー(500W)の電源が起動した際20Aのブレーカーが落ちる可能性があります。(今までは運よくありませんが、転ばぬ先の杖として)

テレビ系統にはTV本体・BD・スカパー・HDD(合計定格310W)をMAX使用しますがこの系統にUSBをかませて万一ブレーカーが落ちた際に冷蔵庫の電源を抜いてブレーカーONすれば録画が続行されると思います。
この使用方法はアウトでしょうか?どなたかご教授お願いいたします。

書込番号:14384063

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/04/02 22:23(1年以上前)

オーバーロードでブレーカー落ちを繰り返していると、ブレーカー自身が壊れて復旧できなくなることがあるし、大電流で屋内配線のVVFケーブルも劣化し、最悪発火する危険性ももある。そういう”付け焼き刃”のような対応ではなく、ブレーカーを増設してキッチンの配線を分け、ブレーカーが落ちないようにすることが必要。

書込番号:14384174

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28026件Goodアンサー獲得:2467件

2012/04/02 22:40(1年以上前)

「バッテリ運転時の出力電圧波形は矩形波です。接続する機器により適合しない場合があります。」

とされています,「正弦波」タイプをお薦めします。
理由は,ご自身で検索して確認してください。

書込番号:14384280

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/02 22:46(1年以上前)

>>万一ブレーカーが落ちた際に冷蔵庫の電源を抜いてブレーカーONすれば録画が続行されると
>>思います。

うちのような田舎で電波が弱くテレビのアンテナにブースターで電波を増幅している場合は、ブースターの電気もUPSから送らないと何も映らなくなります。
録画中→プレーカー落ち→何も映らず録画→ブレーカー上げる→録画中
のようになりますが、録画機によってはエラーで止まるかもしれません。
また、テレビがネットワーク録画の場合は、HUBなどにも電力を供給しないとエラーで停止するかもしれません。

あとは、頻繁に落ちるとUPSの鉛バッテリーの寿命が極端に縮みます。
ノートパソコンのようなモバイル用のリチウムイオンバッテリーではないので、UPSは極まれな停電対策です。
310Wですと購入初期でも4分程度しか持たないでしょう。

書込番号:14384309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/02 23:34(1年以上前)

>テレビ系統にはTV本体・BD・スカパー・HDD(合計定格310W)をMAX使用しますが
>この使用方法はアウトでしょうか?どなたかご教授お願いいたします。
はい、アウト。
300Wをこえるようであれば、このUPSではカバー出来ません。超えてしまうと落ちますy

書込番号:14384583

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/02 23:57(1年以上前)

パーシモン1wさんの突っ込みを解説すると

500VAの製品は大体は最大出力300Wなので???VAに0.6(60%)かけた値が最大ワット数です。
最大ワット数超えるとブレーカーのように落ちます。

310Wなので(たぶんすべてが完全にフルパワーでは動かないと思うから300W切るとは思うけど)余裕を持って750VA(450W)以上の製品の方が無難です。

書込番号:14384700

ナイスクチコミ!2


スレ主 united2010さん
クチコミ投稿数:46件

2012/04/03 18:47(1年以上前)

ありがとうございます。
Hippo-cratesさんの仰ることはもっともでブレーカーを増設したのいのですが古いマンションですができるのでしょうか?大工事になりそうな気がします。

沼さんのご意見ありがとうございます。液晶テレビにはおそらく矩形波ではうまく作動しないであろうことがわかりました。結論としてオムロンの物を購入しようと思います。高いですが・・・

他の方もありがとうございます。310Wは最大値ですのでおそらく大丈夫だと思います。が、念のためワットチェッカーを購入しどの程度の負荷がかかるかチェックしてからにしようと思います。
オムロンにしようと思っていますが、使ってみてダメだったら本来の使用法(PC用)にしようと思います。

しかしよくよく考えてみると今までブレーカーが落ちたことはなく「杞憂」かなーと。
それに、そこまでしてTV録画に命をかける必要性があるのかと、自問自答しています(汗)

書込番号:14387597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/03 19:20(1年以上前)

>そこまでしてTV録画に命をかける必要性があるのかと、自問自答しています(汗)
そこは、趣味の領域ということで(笑)
友人で、録画環境良くするために、メシ代減らして良質なケーブル買ったりしてますy

書込番号:14387757

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/04/03 19:38(1年以上前)

>>そこまでしてTV録画に命をかける必要性があるのかと

そこまでする馬鹿な人がまじめに返信してるので、たまに居ます。
4台はじゃまなので、東電の原子力損害賠償が入ったら1200VAを2個にしようかと考えています。
前回の大地震とかの時は停電するので大津波情報とか緊急事態情報を収集するのに便利ですよ。

海が近いので今日も停電するのかな。家の中は常に震度1ですね。

書込番号:14387858

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ユタカ電機製作所 > UPSmini500 IIB YEUP-051MAB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

UPSmini500 II YEUP-051MA
ユタカ電機製作所

UPSmini500 II YEUP-051MA

最安価格(税込):¥14,280発売日:2009年 2月 5日 価格.comの安さの理由は?

UPSmini500 II YEUP-051MAをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング