UPSmini500 II YEUP-051MA
ファンレス設計のコンパクトボディや長寿命バッテリーを採用した小型無停電電源装置(アイボリー/出力容量500VA/300W)。価格は24,990円(税込)
UPSmini500 II YEUP-051MAユタカ電機製作所
最安価格(税込):¥14,280
(前週比:±0 )
発売日:2009年 2月 5日



無停電電源装置(UPS) > ユタカ電機製作所 > UPSmini500 II YEUP-051MA
600wといっても常時600wということであり、普段は100wくらいかと思います。
負荷を書けていない状態なら、cpuとgpu合わせても50wいかないくらいなので。
瞬間停電程度に対応出来れば十分です。
書込番号:25344532
0点

この機種は、「電圧波形 矩形波(バッテリ運転時)※3」とされています。
※3 バッテリ運転時の出力電圧波形は矩形波です。接続する機器により適合しない場合があります。
(適合しない機器の例 :トランス、コイル、モータなど誘導性負荷、力率改善付電源および同使用機器など)
一般的に パソコン用は、「正弦波 出力」がお薦めです。
参考
[UPS(無停電電源装置) おすすめ10選【2023年版】]
https://www.sofmap.com/contents/?id=nw_pl_select&sid=ups
によれば、
○「常時インバータ方式」
○正弦波(せいげんは)出力
制御が複雑で価格が高くなりやすいですが、家庭用電源の波形に近く、パソコンや精密機器にも安心して使えます。
○矩形波(くけいは)
制御が比較的容易なため、リーズナブルな製品が多いです。波形が特徴的なため、パソコンや精密機器を接続する際には矩形波に対応しているか確認したほうがよいです。
迷った場合は正弦波のUPSをオススメします。
書込番号:25344555
0点

600Wの電源ユニットと言っても、常時600Wというわけではなく、あくまで最大600Wを供給できるというだけです。
UPSは「平均100W」ではなく「瞬間最大」で選ぶべきなので。そこはCPUとGPUの定格を調べてから、その辺に合わせてUPSを選んでください。
CPUとGPUが何か分からないので。そのPCで500VAのUPSが使えるかはわかりません。
瞬電程度なら、矩形波でも問題ないですが。起きる停電が瞬電かどうかは起きてみないと分からないので。矩形はモデルは避けた方が無難でしょう。
書込番号:25344577
0点

一般的には、PCの電源は力率100%にはならないのと、変換効率を考慮する必要があります。
それと、平均電力とピークの電力は違います。
安い電源だと半波くらいしかもたないので、1/120秒での変動を捉える必要がありますけど、そういう測定ができてますか? って話ですね。
矩形波は当然怪しいです。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111217/sp_fline.html
それと、矩形波はご存じのように、高次高調波が乗りますので、高周波ノイズがPCに影響を与える可能性もあります。(安いPCの電源だとフィルターは省略されている可能性があります)
>瞬間停電程度に対応出来れば十分です。
GPUやCPUに瞬間の負荷がかからない保証ってあります?
裏でWindows Updateが動いてたらダメとか、なんかアプリ起動した瞬間に重なるとダメとかってことになりそうだけど。
書込番号:25344686
0点

>geggnさん
出力容量は、500VA/300Wなので、300Wを超えることがなければ使用できます。
矩形波は、力率改善回路(AFC)のついた電源では使用できないと言われていますが、使える場合も多いです。
これから買うのなら、正弦波をおすすめしますが。
オムロン BW55Tなら値段もかわりません。
書込番号:25344838
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ユタカ電機製作所 > UPSmini500 II YEUP-051MA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/07/15 17:29:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/04 12:36:29 |
![]() ![]() |
6 | 2014/07/16 23:44:59 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/08 14:19:21 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/05 20:29:52 |
![]() ![]() |
10 | 2012/04/06 11:56:38 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/03 19:38:43 |
![]() ![]() |
9 | 2011/11/19 2:20:18 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/02 12:36:17 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/06 22:50:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無停電電源装置(UPS)
(最近5年以内の発売・登録)





