


無停電電源装置(UPS) > オムロン > BN140XS


今回ECカレントが最安値だったので複数台購入を決めたのですが
注文方法が届け先が変わるたびにページをもどして注文しなおさなければなりませんでした。
そのたびに新しい注文番号が表示されます。
注文番号単位で振り込んでほしいとのこと。
事前に電話でまとめて振り込んでもいいか確認しておいたのに・・・
注文番号が10個も出てしまいました。
同じ振込先に同じ送金元から10回も振り込み手続きをするのはおかしい。
振り込み料も1回6〜900円かかります。
会社で購買を担当されてる方は要注意!
何とかならいのかとメールを入れたらこんな返事が来ました。
>EC-currentでございます。
各社様それぞれのやりかたでやっている件でございますので
なんとも申し上げられません。
弊社は個人ユーザーをメイン顧客としておりますので、
弊社のシステムでご納得いただけない場合は、
どうぞ、他店様をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
EC-current
書込番号:3880243
0点

>今回ECカレントが最安値だったので
安いと言うことは経費を切りつめているんでしょうね。だから入金システムの変更やお客様に対するサービスにはお金をかけられないのでしょうね。
レベルの低い店舗なら仕方ないのでは・・・。まともな商品が届くことを祈ってますね。
★---rav4_hiro
書込番号:3880414
0点



2005/02/04 12:41(1年以上前)
rav4_hiro さん
早速のコメありがとうございます。
そうですね今度は振り込み料なども確認します。
ほかの機器も合わせると注文番号が20個も出てしまいました。
ちなみにルーター10個同一場所の配送にしたら
送料¥4000となりました!!なおかつ直送です。
まとめたら安くなるとなっているのに
ルーター10個重ねてみて出入りしている運送会社に見てもらったら
¥1500といわれました。
今回コンピュータ関連色々総額\1000万近くほかの会社に注文して振り込んだのですが「顧客番号ですべてわかります」といわれました。
品質はともかくとしてシェアNo1なるだけのことはあるなと思いました。
もうここはいいわ・・・・・
年寄りのぐちです
書込番号:3880657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オムロン > BN140XS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/06/24 3:01:44 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/06 1:03:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無停電電源装置(UPS)
(最近5年以内の発売・登録)





