BX35XFV のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

運転方式:常時商用 入力電圧:90〜110V 出力容量:350VA 期待寿命:4年 BX35XFVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BX35XFVの価格比較
  • BX35XFVのスペック・仕様
  • BX35XFVのレビュー
  • BX35XFVのクチコミ
  • BX35XFVの画像・動画
  • BX35XFVのピックアップリスト
  • BX35XFVのオークション

BX35XFVオムロン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月 5日

  • BX35XFVの価格比較
  • BX35XFVのスペック・仕様
  • BX35XFVのレビュー
  • BX35XFVのクチコミ
  • BX35XFVの画像・動画
  • BX35XFVのピックアップリスト
  • BX35XFVのオークション

BX35XFV のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BX35XFV」のクチコミ掲示板に
BX35XFVを新規書き込みBX35XFVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートPCにUPSは必要ですか

2004/10/12 22:58(1年以上前)


無停電電源装置(UPS) > オムロン > BX35XFV

スレ主 TokoroBear1さん

専らデスクトップでLANを組んできたのですが、訳ありてデスクトップ代用、単独使用のためのノートPC一台取り寄せました。習慣で停電バックアップ用に本機もとりよせてしまいました。よく考えればノートPCにはもともと専用バッテリーが着いていて短くても2時間半くらいはもつそうですからサージ対策以外ではUPSは必要ないと素人は考えがちですがどなたか納得できる説明をお願いいたします。尚、このノートPCにはシリアル接続がなく対応するUSB変換ケーブルに四千円近くの追加投資が必要です。

書込番号:3379189

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TokoroBear1さん

2004/10/23 15:48(1年以上前)

全てのノートPCが同じ給電方式で作動するのか知りませんがInspiron 5150の場合、停電対策のためのUPSは必要ないそうです。電灯線に接続されたACアダプターは通常PC本体と内蔵バッテリーの両方に給電する,電灯線に停電など異常が発生した場合、内蔵バッテリーからの給電に自動的に切り替る、そうです。自動切換えが何ミリセカンド以内に実行されるのか判明した段階で投稿させて頂きます。

書込番号:3415553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターの画像が不鮮明に

2004/01/21 21:45(1年以上前)


無停電電源装置(UPS) > オムロン > BX35XFV

このUPSを使い出してからモニターの画像が異常にぼけてくるようになりました。 続けて使っている場合はなんともないのですが、しばらく放置しておいたり、スクリーンセイバーが機能した後立ち上がったときなどです。 再始動させるともとに戻ります。 これってこのUPSのせいなのでしょうか。 モニターの電源をUPSから切り離しても同様なので原因不明です。

書込番号:2372389

ナイスクチコミ!0


返信する
青羽さん

2004/04/15 21:16(1年以上前)

それは質問に答える側にあっても原因不明です。

 あなたはモニタだけでなく
UPSからパソコン本体も切り離し、UPSが
パソコン本体に影響を及ぼしているかを
検証してみる必要があります。

書込番号:2703195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BX35XFV」のクチコミ掲示板に
BX35XFVを新規書き込みBX35XFVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BX35XFV
オムロン

BX35XFV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月 5日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング